1年で150教室!デジタル人材育成「TechHigher」で10年通える教室へ

RobloxやFortnite等の教材をプログラミング教室へ提供開始

株式会社エクシード

株式会社エクシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:澤部愛子)は、Roblox、Fortnite等の教材を提供する10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、テスト開始約1年で150のプログラミング教室に導入されたことをお知らせします。

弊社では現在「10代のデジタル人材を育成する」ことを目的とした新サービスを開発しており、2025年内の正式リリースに向け準備を進めています。そして、現在は動画教材の提供を先行して進めており、Minecraft、Roblox、Fortnite(UEFN)、Unity、Blender等の教材群である「メタバースコース」の提供を開始しました。

サービスイメージ動画:

URL:https://youtu.be/Y5smgfLbTM8?si=ONDgQ283P4K2Lbty


メタバースコース全体像:

メタバースコース詳細:https://www.techhigher.space/

現在はプログラミング教室を中心に150教室まで導入が進み、下記の効果が期待されています。

  1. LTVの増加:ローリスクで教材追加し、退会防止&通学期間延長を実現(他社教材との併用OK)。

  2. コスト削減:他社の2/3のライセンス費用(&生徒数25名以上で固定費用)で教材コスト削減。

  3. 差別化&集客:唯一無二のMinecraft、Roblox、Fortnite、Unity、Blenderの一括提供で、地域の小中高生の注目を集める。

  4. 新たな収益源:月謝設定も自由で、商圏が無くオンライン授業OK(リセール制度も準備中)。

 現在以下のキャンペーンを実施中ですので、プログラミング教室運営者の方は是非ご導入ご検討頂ければ幸いです!

  • 初期費用:説明会もしくは個別相談参加で通常約3万円が0円に(2025年2月末まで)

  • システム利用料:他社からの乗り換えで通常約5万円をキャッシュバック

 

 なお今後は、プロによる特別セミナーやオンラインコミュニティ活動を通じた学習支援と保護者相談、オンライン・オフラインを融合したハイブリッドの学習環境提供や教室運営支援、フリースクールや通信制高校の運営支援や提携などを予定しています。

 教室はもちろんのこと、教材会社をはじめとした様々な企業、学校、自治体、NPO様との連携を企画中です。また、インターンやアルバイトも採用予定ですので、教育や不登校、リモートワークやテクノロジー教育・デジタル人材育成の領域に関心がある方はお気軽にご連絡ください。


問合せ先(TechHigher):https://www.techhigher.club/

すべての画像


会社概要

株式会社エクシード

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tfe.tokyo/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿2-28-7
電話番号
-
代表者名
澤部愛子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年07月