“日本の夏”を全部乗せ。浴衣で人力車、〆は水族館で金魚観賞。浅草の粋と涼を1日で満喫する体験チケットが誕生
すみだ水族館の夏イベント「東京金魚」と連動!「浅草着物レンタル華雅」との3社連携で、着付け・人力車・入場券がセットになった特別な一日を提供。

株式会社ライズアップ(本社:東京都台東区、代表取締役:西尾竜太)が運営する「東京力車」は、すみだ水族館、および浅草着物レンタル華雅と共同で、浴衣レンタル、人力車での浅草観光、すみだ水族館の入場券を一つにした特別コラボレーションチケットを販売開始したことをお知らせいたします。
本チケットは、すみだ水族館で2025年7月24日(木)から9月30日(火)まで開催される夏季限定イベント「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」に合わせた企画です 。夏の風物詩である「浴衣」「人力車」「金魚」を一度に満喫できる、この夏だけの特別な体験を提供し、日本の伝統と文化の魅力を国内外に発信してまいります。
着て、乗って、涼む。夏の浅草を最高に楽しむ一日
本企画は、「浴衣に着替えて人力車で優雅に移動し、そのまま水族館を楽しむ」という特別な一日をまるごと楽しんでほしいという想いから、各分野のプロフェッショナルである3社が連携して実現しました。
まず「浅草着物レンタル華雅」で艶やかな浴衣に着替えた後、東京力車の俥夫がお迎えにあがります 。おもてなしのプロである俥夫の案内で、人力車で浅草や隅田川周辺を散策し、押上エリア周辺(すみだ水族館近く)で降車。すみだ水族館へご入場いただけます。その後は、美しい金魚たちが舞い泳ぐ幻想的な空間で、涼やかな時間をお過ごしいただけます。移動手段の心配なく、浴衣での散策から水族館での観賞までをスムーズにお楽しみいただける、贅沢なプランです。

「浅草着物レンタル華雅×東京力車×すみだ水族館コラボチケット」概要
-
名称: 浅草着物レンタル華雅×東京力車×すみだ水族館コラボチケット
-
内容:
-
「浅草着物レンタル華雅」での浴衣レンタル・着付け
-
「東京力車」の人力車による浅草・隅田川周辺観光(お迎え付き)
-
「すみだ水族館」の入場券
-
-
料金: 大人2名様 20,100円(税込)
※その他区分の料金詳細はチケット購入ページにてご確認ください 。
-
対象期間: 2025年7月24日(木)~9月30日(火)
-
販売開始日: 2025年7月8日(火)より販売中
-
購入方法: すみだ水族館公式ウェブサイトより、前日までの事前購入が必要です 。
-
購入ページURL:
すみだ水族館について
2012年に東京スカイツリータウン®の開業とともにオープンした完全屋内型の水族館です。「近づくと、もっと好きになる。」をコミュニケーションコンセプトとして掲げ、360度どこからでも眺められる水槽や、アクリル板を通さずに観察できる展示など、いきものの息づかいを間近に感じていただける展示が特徴です。また、館内は順路がなく、椅子やソファを各所に設置しており、お気に入りの場所で公園のようにのんびりとお過ごしいただけます。

公式サイト :https://www.sumida-aquarium.com/
浅草着物レンタル華雅について
「あなたの“好き”が見つかる」をコンセプトに、伝統的なデザインからモダンなレース着物、大正ロマンスタイルまで、幅広い着物・浴衣を取り揃える人気のレンタル店です。着付けやヘアセットも提供しており、手ぶらで気軽に本格的な和装に着替え、浅草散策や特別な一日を彩ることができます。

株式会社ライズアップ 東京力車について
『観光業の顔になる』を掲げる日本で一番オモシロイ人力車の会社です。東京力車は、おもてなしのプロフェッショナルとして、最高の1日を演出いたします。歴史、グルメ、映え、たくさんの魅力がある浅草。浅草では「等身大の浅草」を知っている俥夫が、お一人お一人に合わせた観光プランをご提案させていただいています。
【株式会社ライズアップ(東京力車):会社概要】
社名 :株式会社ライズアップ
本社所在地 : 〒111-0034 東京都台東区雷門1-8-1 三枝ビル4階
設立 :2019年12月9日
代表 :西尾竜太
事業内容 :人力車の観光案内、婚礼・イベント演出、広告宣伝、出張人力車
リリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/123433

公式サイト : https://tokyo-rickshaw.tokyo/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyorickshaw_japan/
TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyorickshaw
X:https://x.com/tokyo_rickshaw
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyo-rickshaw-japan
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ライズアップ(東京力車)
広報部 樹下馨
メール: kaoru@tokyo-rickshaw.tokyo
電話: (03)5830-8845
すべての画像