プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オットージャパン株式会社
会社概要

大好きな服に第二の人生を。Otto ecoプロジェクト、古着買取りサービスをスタート

オットージャパン株式会社

オットージャパン株式会社(代表取締役会長 兼 社長 兼 CEO 前之園 世紀(まえのその せいき)、本社:東京都世田谷区) は、3月13日「Otto ecoプロジェクト」をスタートし、第一弾として株式会社トレジャー・ファクトリー(代表取締役社長 野坂 英吾、本社:東京都千代田区)との業務提携により「古着買取りサービス」を開始いたします。

本サービスは、オットージャパン株式会社の「環境に優しい企業」を目指す取り組みとして、全国に193店舗のリユースショップを展開する総合リユース企業トレジャー・ファクトリーが運営する買取りサービスを通し、消費者が着なくなった洋服や服飾小物を簡単に宅配買取りいたします。2社が協業して、環境にも洋服にも心にも優しいリサイクルの仕組みづくりを推進し、利用者が手軽にリサイクル・リユースすることで、廃棄物の発生防止・削減を促し、社会貢献を目指すものです。


■古着買取サービスの概要

利用者はオットージャパン買取り査定申し込みセンターに電話をし、買い取り査定の申し込みと集荷依頼をします。段ボールや紙袋に、売りたい品物を詰めて待つだけで準備が完了。指定の集荷日に宅配業者が集荷に伺います。配送伝票は配送業者が用意するので利用者での準備は不要、送料は全国無料です。商品到着後、トレジャー・ファクトリーの宅配買取専任バイヤーが1点1点丁寧に査定し、オットージャパン買取り受付ダイヤルよりお電話にて査定結果をご連絡します。また、買取り成立した顧客に対して同社で使用可能な3,000円分のクーポン券を進呈します。

■サービス始動の背景

アパレル市場は構造的な問題を抱えており、年間6,200万トンの生産量に対して、年間9,200万トンもの廃棄物を生み出しています。また、消費者が着なくなった衣類の80%は埋め立てや焼却によって処分されており、リユースやリサイクルに回される割合は20%に過ぎません。オットージャパンはこれまでも事業活動を通じて積極的に環境対策の取り組みを行っており、社会・経済の発展と地球環境との共生による「環境に優しい企業」を目指してきました。

その具体的な活動として「ecoプロジェクト」をスタートさせ、第一弾として顧客に対して本サービスの告知を行い、同社が販売してきた衣類・服飾雑貨を中心にリユースへの積極的な誘導を図ります。顧客はこれまで処分していた古着/古物の売却を、本サービスを通じて手軽にeco活動に参加をすることができます。

■サービスの特徴

幅広い買取り対象アイテム
宅配買取りはオットージャパン株式会社が販売した商品以外にも、レディースアイテムからメンズアイテム、服飾雑貨まで幅広く買取りをすることができます。

<取り扱いジャンル>
・ビジネス&ドレスカジュアル
・スポーツ&アウトドア、ゴルフウェア
・インポート
・ラグジュアリー
・セレクトカジュアル 等

季節外アイテムも買取OK
宅配買取では季節外のアイテムもシーズンに関係なく買取することができます。冬にTシャツ、夏にダウンジャケットも買取可能です。

申し込みから振込まで自宅で完結
申し込み後、お手持ちの段ボールや紙袋に商品を詰めて送るだけ。査定結果はオットージャパンのコールセンターから電話連絡。買取金額もお振込みなので、家から一歩も出ずにサービスをご利用いただけます。

オットージャパンはこれからもまだ使えるリユース品を一点でも多く、新たな利用者へと橋渡しできるようにサービス向上を目指し、廃棄物削減をはじめとする環境への取り組みを進めてまいります。


■Ottoブランドについて

オットーブランドは、「Join the Otto」のスローガンに、新しい時代の大人女性の生き方をターゲット世代の女性たちと共に発見していきたいという思いを込め、大人のニーズを満たす品質~素材やシルエット・デザイン~に徹底的にこだわり、自分らしく今を生きる大人の女性たちの毎日をもっと素敵にするファッションをお届けしていきます。


■会社概要
名称: オットージャパン株式会社
所在地: 東京都世田谷区若林1-18-10
代表者: 代表取締役会長 兼 社長 兼 CEO 前之園 世紀(まえのその せいき)
資本金: 1億円 
事業内容: Otto COLLECTION、Otto with, Otto pittock style、Otto FABIA for work styleのオンライン・カタログ通信販売および店舗販売、通信販売支援サービスを展開
サイトURL: https://www.ottojapan.co.jp

■株式会社トレジャー・ファクトリーについて
名称: 株式会社トレジャー・ファクトリー(東証一部 証券コード:3093)
代表者 : 代表取締役社長 野坂 英吾
所在地 : 東京都千代田区神田練塀町3番地
設立  : 1995年5月25日
資本金   : 5億2,100万円
事業内容: リユース品のEC販売・買取・店舗運営、 ドレスレンタルCariru、トレファク引越、トレファク不動産の運営
サイトURL :http://www.treasurefactory.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ottojapan.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オットージャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.ottojapan.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区若林1-18-10 みかみビル
電話番号
03-5431-2800
代表者名
前之園 世紀
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1986年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード