ソフトブレーン、クラウドサービスや基幹システムのデータ連携がノーコードで構築可能となるiPaaS機能「esm linkage カスタムアプリ作成機能」を提供開始

各システム間のデータを自動連携し、二重登録や同期の手間を削減し業務効率を向上

ソフトブレーン株式会社

 企業競争力向上のためのCRM/SFA(営業/顧客管理システム)である「esm(eセールスマネージャー)」を提供するソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:豊田浩文、以下「ソフトブレーン」)は、各種クラウドサービスや基幹システムのデータ連携をノーコードで構築が可能となるiPaaS※機能「esm linkage カスタムアプリ作成機能」を提供開始します。

 本カスタムアプリは、企業が使用する様々なクラウドサービスや基幹システムを、専門知識がなくても簡単につなぎ合わせてデータ連携が可能となるプラットフォームです。例えば、CRM/SFAのeセールスマネージャーに登録された顧客情報を、会計ソフトやMA(マーケティングオートメーション)に連携する等のアプリを、ユーザー企業自身がノーコードで構築可能となります。

※iPaaS:Integration Platform as a Service クラウドで複数システムを連携させるサービスです。

esm linkage カスタムアプリ ご案内ページ:https://www.e-sales.jp/esm-linkage/#app_06

■本サービス提供の背景 

 近年、多くの企業ではクラウドサービスの利用が急速に拡大しています。クラウドサービスは、スモールスタートが可能というメリットの反面、部門や業務ごとに導入されるケースが多く、データの分散や二重管理が起こる等の課題があります。加えて、データの集約やシームレスな情報連携がしづらく、各データ連携の要件整理や連携開発、各クラウドサービスの連携インターフェースの更改への追従など、連携開始までのスピードやコストを要することなども大きな課題です。

 ソフトブレーンはこの課題を解決するため、2024年にesm linkageというアプリストアを開設し、eセールスマネージャーと各種クラウドサービスのデータ連携が可能となるアプリを多数公開しました。

 アプリストア開設後、連携アプリへのご好評をいただく一方で「アプリストアに公開されていないシステム同士を、自由且つ簡単に連携したい」というお声を数多くいただきました。そこで今回ソフトブレーンはesm linkageのカバー領域を拡大し、アプリストアでは公開していないクラウドサービスやオンプレミスな環境下で利用されている独自の基幹システムとのデータ連携をユーザー自身がノーコードで構築を可能とするiPaaS機能「esm linkage カスタムアプリ作成機能」を提供するに至りました。

■「esm linkage カスタムアプリ」の特長

1. ノーコード/ローコードで柔軟なシステム間データ連携

 独自の業務フローに応じた複雑なワークフローや条件分岐に対応したデータ連携がWeb画面上で構築可能です。業務理解に長けた方が、ITスキルがなくとも、実業務の流れに沿った各システムとのデータ連携を開発行為なくスピーディーに構築することができます。

 

2. 繋げることができるクラウドサービスは80種類 / 500アクション以上

 eセールスマネージャーをはじめ、kintone、Slack、freee、Google Sheetsなど、国内外の主要クラウドサービス同士の連携アプリの構築に対応しています。日々対象となるクラウドサービスの拡充と各種クラウドサービスの提供するAPIの更改にも自動で対応をしており、新たなシステム導入や、システムの入れ替え時にも、すぐにデータ連携をノーコードで実施する事が可能になります。

 

3. クラウドサービスだけでなく独自の基幹システムとのデータ連携も可能

 オンプレミスな環境下の基幹システムのデータとクラウドサービスのデータを連携したい場合には「オンプレ連携エージェント」を基幹システム側に配備する事で、CSV形式のデータを基に自動的に各クラウドサービスのデータと連携が可能になります。

esm linkage カスタムアプリ ご案内ページ:https://www.e-sales.jp/esm-linkage/#app_06

■対応クラウドサービス一覧

■ご利用価格

月額費用:95,000円(税別)

※100時間分の連携実行時間含む

■「esm linkage」概要

 esm linkageは、eセールスマネージャーと、様々なクラウドサービスとの連携が可能なアプリがダウンロードできるアプリストアです。eセールスマネージャーをご利用の方は、esm linkage上にある希望の連携アプリを選択し、画面上で簡単な初期設定をするだけで、スピーディーにデータ連携を開始することができます。また、各クラウドサービスの連携インターフェースの更改は自動的に追従するため、保守運用も不要になります。

esm linkage上の連携アプリは、今後も順次追加/拡充していく計画です。

アプリストア「esm linkage」:https://softbrain.app.joint-data.com/ipaas/app-store

ソフトブレーンは今後も、お客様の業務DX化を実現するツールや機能のご提案により、お客様の経営課題を解決し、働く人に喜びと感動を感じていただくカンパニーとして社会に貢献してまいります。

■esm(eセールスマネージャー)について

■esm(eセールスマネージャー)について

ソフトブレーンは、1999年8月に国内初のCRM/SFAを発売以降、マーケティング・セールス・アフターサービス等すべての顧客接点業務を変革へと導くソリューションを、ITとサービスの両面で提供しています。
高機能なCRM/SFA「esm(eセールスマネージャー)」を中核に、MA(マーケティングオートメーション)ツールの「esm marketing」、アフターサービス向けマネジメントツール「esm service」の導入実績から得られた顧客接点プロセスマネジメントの実践的なノウハウを持っています。それらを組み合わせた課題解決ソリューションをご提供し、お客様の生産性の最大化に貢献できる取り組みを続けています。

「esm(eセールスマネージャー)」は、業種、業界、規模を問わず、各企業に合った営業プロセスが設計可能です。営業プロセスの見える化、測る化、改善を通じた「プロセスマネジメント」の実現によって、業務効率化と売上利益向上につながる仕組みを作ります。
導入前後のコンサルティングサービスも充実しており、5,500社を超える導入実績に基づくノウハウの提供や教育、システムの定着活用までのカスタマーサクセスサービスなどお客さまのニーズにあったサービスを提供し、定着率は95%となっています。

製品詳細:https://www.e-sales.jp

■ソフトブレーン株式会社について

会社名 : ソフトブレーン株式会社
所在地 : 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
代表者 : 代表取締役社長 豊田 浩文
設立  : 1992年6月17日
事業内容: 顧客接点業務全般のクラウドアプリケーション/プラットフォームの開発・提供
URL  : https://www.softbrain.co.jp

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ先

広報担当 :営業企画部  秋元 絢子(あきもとあやこ)
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
TEL:03-6779-9800 FAX:03-6779-9310
MAIL:press@softbrain.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソフトブレーン株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.softbrain.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
電話番号
03-6779-9800
代表者名
豊田浩文
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1992年06月