10月1日より、「事業系ごみ」における食品ロス削減事業を実施します
~食品ロス削減協力店の募集,コープこうべと連携した食品ロス“バイバイ”キャンペーン~
市では、神戸市一般廃棄物処理基本計画(平成28年3月策定)でごみ排出量10%削減を目標に掲げ、ごみの減量・資源化に取り組んでおり、家庭系ごみにおいては、「食品ロスダイアリー」を用いた調査やフードドライブの実施等の食品ロス削減の取組を進めてきました。
また、事業系ごみにおいては、可燃ごみに含まれている資源化可能なごみである厨芥類を主なターゲットと位置づけて、食品リサイクルの取組に加え、食品ロス(手付かず食品や食べ残し)を削減する事業を推進します。
また、事業系ごみにおいては、可燃ごみに含まれている資源化可能なごみである厨芥類を主なターゲットと位置づけて、食品リサイクルの取組に加え、食品ロス(手付かず食品や食べ残し)を削減する事業を推進します。
今般、飲食店、旅館・ホテル及び小売店等にて発生している、本来食べられるにもかかわらず廃棄されている食品を削減することを目的として、「goodbye food loss,KOBE(グッバイ フードロス コウベ)」食品ロス削減協力店の募集及び「食品ロス“バイバイ”キャンペーン」を平成30年10月1日より実施します。
なお、この事業は、本市が環境省より「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金(地域循環圏・エコタウン低炭素化事業)」の採択を受けて実施するとともに、神戸市食品ロス削減推進会議において御意見や助言等をいただきながら推進しています。
1.「goodbye food loss,KOBE(グッバイ フードロス コウベ)」食品ロス削減協力店の募集
市は、飲食店、旅館・ホテル及び小売店等を対象にした食品ロス削減の取組項目を提示し、これらのうち1項目以上取り組んでいる、もしくは取り組もうとする店舗を募集し、食品ロス削減協力店として登録します。
食品ロス削減協力店においては、市が提供する啓発グッズ(ポスター及びステッカー等)を掲示し、その取組を広くPRするとともに、来店者にはその取組に参加し応援していただくことによって、市民、事業者及び行政が協働して食品ロス削減の市民運動の機運を醸成してまいります。
【啓発ステッカー】
<食品ロス削減の主な取組項目>
・飲食店、旅館・ホテル(全9項目): 予約時の適量注文等の案内、内容や量がわかりやすいメニューの作成など
・小売店(全9項目):量り売りや小分け売りの実施、フードドライブの実施やフードバンク等の支援など
なお、食品ロス削減協力店の登録方法や取組の具体例等については、下記のURLから神戸市ホームページをご覧ください。
<ホームページURL>
https://goo.gl/X8cWnc
2.食品ロス“バイバイ”キャンペーンの実施
生活協同組合コープこうべと連携し、販売期限切れによる食品ロス(手付かず食品の廃棄)の削減を目的に、「値引き商品」の積極的な購入を促進します。また、廃棄リスクが高い「値引き商品」の発生を抑制するため、消費期限・賞味期限までの期間が短い商品を優先的に購入することを併せてPRすることによって、新しい購買行動「てまえどり」を働きかけます。
具体的な取組としては、「値引き商品」の積極的な購入を促すキャンペーン専用値引きシールの使用、啓発ポスター及びPOP等の掲示、買い物かごへの啓発ステッカーの貼付及びPRイベントの実施を通じ、店舗全体で食品ロス削減の啓発を図ります。
このキャンペーンによる効果は、廃棄重量調査及び来店者アンケート等により検証します。
【コープこうべとの連携について】
コープこうべでは、「買いものがくらしや社会を変える」のスローガンを掲げ、エシカル消費(誰かの笑顔につながるお買い物)の普及啓発に取り組むとともに、店舗等から発生する食品廃棄物を2030年度までに半減させる(環境チャレンジ目標『エコチャレ2030』:平成30年4月策定)ことを発表しており、「食品ロスを事業者自らが削減する」、「食品ロスを削減するための新しい購買行動を提案する」という本市の方向性と合致したことから、連携するに至りました。
(1)実施期間
平成30年10月1日(月)~平成30年10月31日(水)
(2)実施店舗
市内のコープこうべ34店舗(コープミニ・コープリビングを除く。)
○重点取組店舗(2店舗:山手店(中央区),桜が丘店(西区))
・啓発ポスター及びPOP等の掲示
・キャンペーン専用値引きシールの貼付
・買い物かごへの啓発ステッカーの貼付
・PRイベントの実施
○通常取組店舗(32店舗)
・啓発ポスター及びPOP等の掲示
【キャンペーン専用値引きシール】
【買い物かご用啓発ステッカー】
(3)キャンペーン専用値引きシールを貼付する商品
豆腐、うどん、パン、牛乳、鮮魚、精肉等
(4)PRイベントの開催
○日時:平成30年10月5日(金)午前10時~午後3時
○場所:コープこうべ山手店(神戸市中央区中山手通4-10-32)
○内容:
・食品ロス“バイバイ”キャンペーン主旨の説明
・新しい購買行動「てまえどり」のPR
・食品ロス量の体感コーナー
・賞味期限の長い商品と短い商品の味比べコーナー
なお、この事業は、本市が環境省より「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金(地域循環圏・エコタウン低炭素化事業)」の採択を受けて実施するとともに、神戸市食品ロス削減推進会議において御意見や助言等をいただきながら推進しています。
1.「goodbye food loss,KOBE(グッバイ フードロス コウベ)」食品ロス削減協力店の募集
市は、飲食店、旅館・ホテル及び小売店等を対象にした食品ロス削減の取組項目を提示し、これらのうち1項目以上取り組んでいる、もしくは取り組もうとする店舗を募集し、食品ロス削減協力店として登録します。
食品ロス削減協力店においては、市が提供する啓発グッズ(ポスター及びステッカー等)を掲示し、その取組を広くPRするとともに、来店者にはその取組に参加し応援していただくことによって、市民、事業者及び行政が協働して食品ロス削減の市民運動の機運を醸成してまいります。
【啓発ステッカー】
<食品ロス削減の主な取組項目>
・飲食店、旅館・ホテル(全9項目): 予約時の適量注文等の案内、内容や量がわかりやすいメニューの作成など
・小売店(全9項目):量り売りや小分け売りの実施、フードドライブの実施やフードバンク等の支援など
なお、食品ロス削減協力店の登録方法や取組の具体例等については、下記のURLから神戸市ホームページをご覧ください。
<ホームページURL>
https://goo.gl/X8cWnc
2.食品ロス“バイバイ”キャンペーンの実施
生活協同組合コープこうべと連携し、販売期限切れによる食品ロス(手付かず食品の廃棄)の削減を目的に、「値引き商品」の積極的な購入を促進します。また、廃棄リスクが高い「値引き商品」の発生を抑制するため、消費期限・賞味期限までの期間が短い商品を優先的に購入することを併せてPRすることによって、新しい購買行動「てまえどり」を働きかけます。
具体的な取組としては、「値引き商品」の積極的な購入を促すキャンペーン専用値引きシールの使用、啓発ポスター及びPOP等の掲示、買い物かごへの啓発ステッカーの貼付及びPRイベントの実施を通じ、店舗全体で食品ロス削減の啓発を図ります。
このキャンペーンによる効果は、廃棄重量調査及び来店者アンケート等により検証します。
【コープこうべとの連携について】
コープこうべでは、「買いものがくらしや社会を変える」のスローガンを掲げ、エシカル消費(誰かの笑顔につながるお買い物)の普及啓発に取り組むとともに、店舗等から発生する食品廃棄物を2030年度までに半減させる(環境チャレンジ目標『エコチャレ2030』:平成30年4月策定)ことを発表しており、「食品ロスを事業者自らが削減する」、「食品ロスを削減するための新しい購買行動を提案する」という本市の方向性と合致したことから、連携するに至りました。
(1)実施期間
平成30年10月1日(月)~平成30年10月31日(水)
(2)実施店舗
市内のコープこうべ34店舗(コープミニ・コープリビングを除く。)
○重点取組店舗(2店舗:山手店(中央区),桜が丘店(西区))
・啓発ポスター及びPOP等の掲示
・キャンペーン専用値引きシールの貼付
・買い物かごへの啓発ステッカーの貼付
・PRイベントの実施
○通常取組店舗(32店舗)
・啓発ポスター及びPOP等の掲示
【キャンペーン専用値引きシール】
【買い物かご用啓発ステッカー】
(3)キャンペーン専用値引きシールを貼付する商品
豆腐、うどん、パン、牛乳、鮮魚、精肉等
(4)PRイベントの開催
○日時:平成30年10月5日(金)午前10時~午後3時
○場所:コープこうべ山手店(神戸市中央区中山手通4-10-32)
○内容:
・食品ロス“バイバイ”キャンペーン主旨の説明
・新しい購買行動「てまえどり」のPR
・食品ロス量の体感コーナー
・賞味期限の長い商品と短い商品の味比べコーナー
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体食品・お菓子
- ダウンロード