プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Loohcs株式会社
会社概要

【AO義塾】慶應SFC AO入試対策ページを公開!対策のコツは「実際の合格者の資料や話から学ぶ」こと!

Loohcs株式会社

Loohcs株式会社(代表取締役 : 斎木陽平 本社所在地 : 渋谷区代々木)は、同社運営のAO入試専門の学習塾「AO義塾」の公式HP内にて「合格者に学ぶ慶應義塾対策」ページを公開致しました。


■慶應SFCのAO入試は、合格者の資料を見て学ぼう!
「SFCのAO入試の志望理由書って2000字もある!どう書けばいいの?」
「自由記述は手書きがいいの?PCで作成?内容は?」
「面接のポイントは?どこを見てるの?」

慶應SFCのAO入試を考えている方は気になると思います。
そんな悩める受験生のために、AO義塾が公式HPにて「合格者に学ぶ慶應義塾対策ページ」が開設されました!
実際の合格者の資料や話から、書き方や面接のポイントを解説しています。
対策ページはこちら→https://aogijuku.com/juken-taisaku/keio/

■AO入試はなぜ対策が立てにくいのか。
AO入試は一般入試と違い、
・赤本のような過去問がまとまった参考書がない
・合格者の志望理由書が高校にあまりない

ということがあります。つまり、情報があまりないということが、対策を立てにくい一つの原因でもあります。
また、小手先のテクニックだけで対策を立てても、「あまり目標がはっきりしないな。」と試験管に見抜かれてしまうこともあります。
そこで、「実際の合格者の資料や情報を参考にして、自分だけの資料を作り上げること」が大切になってきます。

■無料説明会では合格者の資料を見たり、AO入試についての質問ができます。
AO義塾の各校舎でも、合格者の資料を見ることができます。
この機会に、ぜひ無料説明会にご参加いただき、合格者の書類を見てみて下さい!
(お問い合わせは、各校舎ページからお願い致します。https://aogijuku.com/school/

AO義塾 公式SNSアカウント
Instagram  : @aogijuku_official
Twitter : @ao_fit
Facebook : @aogijuku

お問い合わせ先
Loohcs株式会社
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目58−5 代々木吉野ビル3F(代々木本校)

電話番号
03-6300-0506(代表)

HPはこちら
https://aogijuku.com/
キャンペーンページはこちら
https://aogijuku.com/juken-taisaku/keio/

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
位置情報
千葉県本社・支社東京都本社・支社神奈川県横浜市本社・支社愛知県名古屋市本社・支社大阪府本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Loohcs株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://loohcs.co
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル3F
電話番号
03-6300-0506
代表者名
斎木陽平
上場
未上場
資本金
4005万円
設立
2010年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード