プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GRACE
会社概要

2024年5月15日、横浜ベイクォーターに期間限定の「UNI DONUTS 横浜ベイクォーター」をオープン

1日240個限定の生ドーナツと、人気のカヌレやバスチー、フィナンシェなどを販売

株式会社GRACE

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太)が展開するカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」は、2024年5月15日より横浜ダイヤビルマネジメント株式会社(横浜市神奈川区/代表取締役社長 福井 健夫)が運営する横浜駅東口のショッピングモール・横浜ベイクォーターにて、「UNI DONUTS 横浜ベイクォーター」を期間限定でオープンいたします。

UNI DONUTS 横浜ベイクォーターの概要

「UNI DONUTS 横浜ベイクォーター」では、1日240個限定で人気の生ドーナツを販売するほか、UNI COFFEE ROASTERYで人気の商品である「なめらかバスチー(ホール)」や「カヌレ(6個セット)」(いずれも冷凍)、フィナンシェ、コーヒー豆を販売いたします。同店は10月末までの期間限定ショップとなるため、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

店舗名 :UNI DONUTS 横浜ベイクォーター

オープン:2024年5月15日(水)

住所  :〒221-0056

     横浜市神奈川区金港町1-10 3F

最寄り駅:横浜駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩3分

     横浜駅東口からポルタ、そごう2F経由で徒歩7分

     新高島駅からみなとみらい大橋経由で徒歩9分

営業時間:11:00〜16:00

      一般販売(整理券なし)11:00〜

      ドーナツ整理券配布  14:00〜

      ドーナツ引渡し開始  15:00〜

定休日 :施設に準ずる

電話番号:050-1809-3023

販売形態:テイクアウトのみ 

備考  :ドーナツの取り置き、ご予約は承っておりません。ご了承ください

               ドーナツは1人各種一個ずつ、最大6個までとなります

     本店はドリンク類の販売はございません

               2024年10月末までの期間限定ショップとなります

UNI DONUTS 横浜ベイクォーターでの提供商品(一例)

UNI ドーナツ ¥250(税込み)

かぼちゃを使用した生地の優しい甘みと、ふんわりとした食感、口どけを最も楽しめる、定番の味です。

ホイップ   ¥350(税込み)

生地の甘みを感じてもらえるよう、コクを残しつつさっぱりとした味わいのホイップクリームを使用しています。

カスタード  ¥400(税込み)

バニラの風味が香るやさしい風味となめらかな口当たりが特徴のカスタードと生クリームをあわせた生ドーナツです。

いちご    ¥450(税込み)

酸味の効いたいちごと、そのいちごをたっぷりと使用したクリームを入れた後味さっぱりな生ドーナツです。

抹茶     ¥450(税込み)

かすかな苦味と渋みが効いた抹茶クリームが生ドーナツの生地の優しい甘みを引き立てる生ドーナツです。

チョコ    ¥500(税込み)     

コク深くビターなチョコレートクリームを入れたコーヒーとの相性が抜群の生ドーナツです。

横浜ベイクォーター 概要

名 称  :横浜ベイクォーター(英名:Yokohama Bay Quarter)

所在地  :神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10

店舗数  :約80店舗

営業時間 :ショップ11:00~20:00/レストラン11:00~23:00

      ベビー・キッズフロア「スマイルキッズステーション」10:00~19:00

          ※店舗により異なる/最新情報はホームページへ

運営管理  :横浜ダイヤビルマネジメント株式会社

アクセス  :横浜駅きた東口Aから歩道橋「ベイクォーターウォーク」で徒歩3分

                 横浜駅東口からポルタ、そごう2F経由で徒歩7分

UNI COFFEE ROASTERYの生ドーナツとは

近年、フードロスの問題が深刻化しています。なかでもUNI COFFEE ROASTERYがよく使う野菜や果物などは市場で規格が決まっており、その基準を満たさない物は品質や味に全く問題がなくても、"規格外"として市場に流通されずに廃棄されてしまいます。


そこでUNI COFFEE ROASTERYでは、フードロス削減に繋げるため、規格外とされてしまう素材を生ドーナツという新しい形で再利用し、お客様へお届けしております。ベースとなる生地には規格外という理由で廃棄予定だったカボチャを使用し、口の中でとろけるようなふんわり生食感になるよう、一つひとつ丁寧に手作りしています。

UNI COFFEE ROASTERY とは

コーヒーを通して、世の中に感謝する気持ちを育み、その連鎖反応で感謝の総和を増やす社会の実現を目指す横浜発のカフェ&ロースタリー。2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンした後、横浜市、鎌倉市で店舗を展開。2022年9月28日には”ハマのシンボル”として活況を呈した「Tycoon(タイクーン)」の跡地に、目の前に広がる海と“みなとみらい”を一望できる オーシャンフロントレストラン「Re : Journal」をオープン。


さらに2022年9月には東京初出店となる「UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番」、2023年9月には北陸エリア初出店として「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」を、2024年2月には「UNI COFFEE ROASTERY BON BON テラスモール湘南」、同年4月には「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」「UNI COFFEE ROASTERY オークウッドホテル麻布」などをオープンしている。

UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト

株式会社GRACEについて

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結している。


また、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

株式会社GRACE

所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F

代表者 :沢村 優太

事業内容:楽器事業/リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業

               DX推進事業/カフェレストラン事業

従業員数:600名

設立  :2012年11月15日

URL  :https://gr1.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
位置情報
神奈川県横浜市販売・提供エリア神奈川県神奈川区販売・提供エリア神奈川県鎌倉市店舗・民間施設石川県小松市店舗・民間施設山梨県大月市生産・収穫エリア
関連リンク
https://unicoffeeroastery.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GRACE

10フォロワー

RSS
URL
https://gr1.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい クイーンズタワーC16階
電話番号
045-264-9956
代表者名
沢村優太
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード