関西大学 梅田キャンパス Me RISEで開催する日本最大級の小中学生向けSTREAM FEST.2025開催のご案内

2025年5月5日(月祝)こどもの日 子どもたちの未来を切り拓くITまつりを開催します!

夢見る株式会社

ロボットプログラミング教室「ロボ団」を全国に約120教室展開するエディオングループの夢見る株式会社 代表取締役 重見彰則が代表を務めるSTREAM FEST.実行委員会は、2025年5月5 日(月祝)こどもの日に小中学生を対象にした体験型イベントSTREAM FEST.2025(ストリーム フェス)を開催します!本イベントは、子どもたちが科学、技術、ロボット、工学、芸術、数学といったSTREAM分野に触れ、楽しみながら学び、未来の可能性を広げるための体験型イベントです。

STREAM FEST.2025では、未来の社会を創る子どもたちに身近なテクノロジーやロボティクス等に触れてもらうだけでなく、IT社会やこれからのAI時代におけるSTREAMに関する活用体験を提供します。

メインコンテンツである「COOLab(コラボ)」の各ブースでは、大手企業や関西大学の研究室によるワークショップ等の実践的な体験を通じて、様々な科学や技術の魅力を体感できます。また、本イベント会場では、タイピングコンテストやロボット相撲大会等の競技、企業インタビュー等の実施を予定しています。

STREAM FEST.2025

▼COOLab出展ブース一覧(予定)

日本マイクロソフト株式会社、ライオン株式会社、KDDI株式会社、エレコム株式会社、P&Gジャパン合同会社、株式会社Meta Osaka、関西大学、南紀串本観光協会・串本町、株式会社MIXI、株式会社サイエンス、株式会社Edbank 他

 

▼メディア後援

テレビ大阪、朝日放送テレビ、毎日放送テレビ、関西テレビ

STREAM FEST.2025は、様々な体験を通して、新たな「好き」を見つけることで子どもたちの未来の選択肢を増やすきっかけを提供し、さらに親世代にもSTREAMを身近に感じ、その重要性と可能性を理解してもらうことを目的としています。

入場は事前予約制です。チケットの数には限りがありますのでお早めにご予約ください。予約は特設サイトのチケット購入ページより受付中!たくさんのご家族のご来場をお待ちしています!

 

▼STREAM FEST.2025特設サイト

https://sites.google.com/youmemiru.co.jp/streamfest2025


【同時開催:はじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025 チャンピオンシップ】

STREAM FEST.2025のメイン会場では、全国の小学生対象のはじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025のweb予選会エントリーの中から選抜されたツワモノたちによるタイピングコンテストのチャンピオンシップ。メインステージで熱い戦いが繰り広げられます。

 

▼エントリー方法

はじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025の特設ページにて挑戦後、応募フォームにてエントリー

https://robo-done.com/elecom2025/typing_contest/

 

▼エントリー受付期限

2025年4月20日(日)23:59

※選抜結果の発表は、4月21日より順次対象候補者へご案内いたします。

 


【STREAM FEST.2025開催概要】

2025年5月5日(月・祝)10:00〜16:30

会場:関西大学 梅田キャンパス KANDAI Me RISE

入場料:小人(4〜15歳)1,000円(税込)、大人(16歳以上)無料、3歳以下無料

参加方法:事前予約制

特設サイトURL:https://sites.google.com/youmemiru.co.jp/streamfest2025

主催:STREAM FEST.実行委員会(夢見る株式会社、株式会社エディオン 他)

共催:関西大学

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

夢見る株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪市淀川区西中島1-9-20 新中島ビル5階
電話番号
050-1744-7100
代表者名
重見彰則
上場
未上場
資本金
1億2925万円
設立
2012年11月