離職者・進路未決定の高卒者や23歳以下の若者に「天職」を見つけるビジネススキル育成・就職支援スクール「キミの天職」を開校
採用企業の募集を開始
「キミの天職」では受講者は無料で、社会人として最低限必要とされるビジネスマインド、マナー、PCスキルの他、IT基礎やサイバーセキュリティの基本知識を、ゲーミフィケーションを取り入れた研修プログラムで学ぶことができます。
また研修終了後には、受講者1人1人の成長変化をデータにまとめた書類「採りセツ」を用意し、受講者のタイプや成長度合いをより明確にすることで、就職後のミスマッチの軽減を行います。また研修中においても、採用検討企業の研修見学や座談会での交流を設け、企業が面接1回だけでの採用判断ではなく自社にマッチしそうな候補者をスカウト出来る、という新しい採用の仕組みを取り入れます。
本プログラムを通じて、若手採用をしたい企業への採用支援と、若手人財が「天職」を見つけ、高校生の就活時には出会えなかったような企業での挑戦が可能な環境を創り出すことで、若手人財が輝ける世界の実現を目指してまいります。
◆「キミの天職」スタートの背景
高校生は学校を通した学校斡旋での就職活動が一般的で、「一人一社制」など特有の仕組みがあります。求人数は年々増加傾向にあり、内定率も99%と高いですが、企業選びの段階で「1社だけを調べ見て、1社だけを受けて、1社に内定した人」が55.4%と、半数以上が1社だけを見て就職活動をしており(※2)、採用時のミスマッチや、入社後の早期離職が課題視されています。
初職を離職した高校生のうち、36.2%が非正規雇用となっている点は(※3)見逃せない社会課題であり、早期に離職した高校生にとって転職は難しい現状があります。充分な社会人経験が積めないまま離職したケースや、自分自身で就活をする知識やスキルが乏しいこと、学歴による応募の可否なども就職活動を困難にし、フリーターや非正規雇用を助長していると考えられます。一方で、新卒採用の担当者に「機会があれば卒業後も進路が未決定の高校生や、入社半年以内に離職した高卒人材の採用に興味があるか」を調査したところ、「ある」が68%と3分の2以上の回答がありニーズの高さが伺えます。(※4)
また高校生求人におけるIT求人の割合はわずか約1%(※5)です。一方企業側では、DX・IT化を担う若手人財が不足しており、2025年にはDXの遅れにより年間12兆円の経済損失が発生し(※6)、さらに2030年にはIT人材が45~79万人不足する(※7)と言われています。IT求人、その他の求人共に、ビジネスマインドを持った若手人財に高いニーズがありますが、若手採用には、ミスマッチによる早期離職や、採用育成のコスト、教育育成のノウハウが課題となります。
そこで、ジンジブでは一度社会に出た早期離職者、ミスマッチを抱えながら働いているが踏み出せない人、進路未決定者の高卒者を対象として、社会人として必要なビジネスマインド、マナー、PCスキルの他、IT基礎やサイバーセキュリティ基本知識を身につけた上、就労支援を行うプログラム「キミの天職」を開始することにいたしました。
◆「キミの天職」について
18歳〜23歳くらいの現状にポジティブな不完全燃焼感を抱える若者向けの、自己理解と職種理解を深めることで、夢中になって輝ける「天職」を見つけてもらうための、ビジネススクール・就職支援プログラムです。
もっと高度な仕事がしたい、もっと夢中になれる仕事がしたい、自分が輝ける場所を見つけたい。そんな上昇志向を持つ若者をさらにブラッシュアップし、成⻑に向かう企業とマッチングさせていく事がミッションです。
<「キミの天職」のプログラム概要>
1.研修実施概要
受講対象:18歳~23歳くらいのミスマッチを抱えながら働いている、早期離職、進路未決定の方
研修期間:2021年10月16日(土)~12月11日(土)
研修頻度:オンデマンド講座の受講(いつでも可)・オンライン研修(月・水・金 1日2コマ)・集合研修(下記6回開催)
10月16日(土)、10月30日(土)、11月13日(土)、11月27日(土)、12月11日(土)、2022年1月15日(土)
研修受講費用:無料
研修方法:【通常】オンデマンド講座配信・オンライン研修 【集合研修】東京会場(オンラインにて同時配信)
2.就職活動概要
就活期間:2021年12月13日(月)~ ※スケジュールは変更になる可能性がございます
3.プログラム内容
初日の集合研修ののち受講者は共通カリキュラムを受講、目的マインド・挑戦マインド・責任マインド・学習マインド・柔軟マインドの5つの社会人として必要なマインド(5マインド)、ビジネスマナーや基礎的な社会人スキルを、研修を通して身につけていただきます。研修途中で自身の適性を考え、サイバーセキュリティコースもしくはビジネスコースいずれかを選択いただきます。
カリキュラム内容
入学式
目標設定
共通カリキュラム
5マインド研修
ビジネスマナー
コミュニケーション(基礎・チーム力)
ロジカルシンキング
自己理解
職種理解
社会人講話
IT基礎
サイバーセキュリティ入門
サイバーセキュリティコース
サイバーセキュリティ中級
実践演習
ビジネスコース
営業実践
BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)業務改善
就活支援内容
Big5 TEST(2nd)
「採りセツ」作成 ※
面接対策
履歴書のコツ
会社説明会・座談会
※カリキュラムは受講生の習熟度により変更となる場合がございます。
※「採りセツ」とは:プログラムを通しての成長データ(5マインドが受講前から受講後どのように変化しているか、グループワークの中でどのような役割を担ったか)や他者からの評価やフィードバック(他者から見た長所・短所)や出席状況をまとめた資料を作成します。履歴書では分からない受講者が「どんな人物なのか」を採用候補の企業へ提出することが可能となります。
<「キミの天職」集合研修当日の様子>
社会人としてのビジネスマインド、ビジネスマナーの基本(挨拶と態度・言葉遣い・身だしなみ・時間を守る)について、グループディスカッションやワークを通して学びました。会場参加者・オンラインでの参加者ごとにグループに分け、ファシリテーターが付き研修をサポートします。
また、受講者自身のパーソナリティ診断や、自分軸を確かめる「マインドツリー」の作成、3ヶ月の目標立てなど、自分自身と向き合う時間を設け、「天職」を探すための準備を行いました。
2か月間オンデマンド講座や、オンライン研修、集合研修を受講いただき、基礎的なビジネススキルやITスキルを身につけます。
<「キミの天職」の採用企業・受講者問合せ先>
株式会社ジンジブ ミライ人財開発部
電話番号:03-5777-2679 メールアドレス:kimi-ten@jinjib.co.jp
◆運営会社について
<株式会社ジンジブ>
株式会社ジンジブは、就職する高校生が学歴や「高卒」という偏見に捉われることなく、自己決定の上希望を持って社会に出ること、企業が若手採用を継続すること、これらを実現するために、高卒採用にまつわる社会課題の解決に取り組んでおります。
「ジョブドラフト」は高校生と高校新卒採用をする企業を支援するサービスです。進路が決まっていない高校生に対してはキャリア教育や進路決定のサポートを、就職を決めた高校生に対しては求人情報サイト「ジョブドラフトNavi」や合同企業説明会「ジョブドラフトFes」による情報提供や、就職相談での内定までの就職サポートを行い、主体的に将来を選択できるよう支援します。企業に対しては採用コンサルティングにより高校生に選ばれる会社作りの支援、Naviへの掲載やFesへの出展により高校生へ直接知らせる採用活動の実現、高校との接点支援により先生を通して知らせる採用活動の支援をします。ジョブドラフトが目指すのは未来を担う高校生と成長に向かう企業を輝かせることです。
ジョブドラフトを基軸に、教育支援事業として採用後の定着支援をサポートする「ルーキーズクラブ」、社会に出た高卒者の人財育成と就職支援を行うプログラム「キミの天職」、採用アセスメントや組織サーベイについてのHRTech支援事業など高卒者を支援する事業も展開してまいります。
<会社概要>
◆株式会社ジンジブ (https://jinjib.co.jp/)
本社所在地:大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル14階
代表取締役:佐々木 満秀
設立:2015年3月23日(グループ創業1998年9月1日)
資本金:9,800万円
事業内容:高校生の新卒採用支援、高校生のための就職求人サイト「ジョブドラフトNavi」運営
高校生のための合同企業説明会「ジョブドラフトFes」運営
採用後の教育・定着支援「ルーキーズクラブ」運営、キャリア教育支援「ジョブドラフトキャリア」運営
人材紹介事業(厚生労働省許可番号 13-ユ-312000)、労働派遣事業(厚生労働省許可番号 派13-314749)
2016年「革新ビジネスアワード2016」(主催:イノベーションズアイ、フジサンケイビジネスアイ[日本工業新聞社])にて「よい仕事おこし賞」、2017年「第106回かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場」(主催:公益財団法人 川崎市産業振興財団)にて「かわさき起業家優秀賞」を受賞。
(注釈)
※1 ジンジブでは、変化の激しい現代社会の中、成長発展を目指す企業にとって「人」は「財産」であるとの考えから人材を「人財」と表しています。
※2 「高校卒就職当事者に関する定量調査」リクルートワークス研究所
※3 「全国就業実態パネル調査(2019年版)」リクルートワークス研究所 初職就業形態が正規社員で、退職経験がある者
※4 「高校新卒採用についての企業動向調査21年(9月)」ジンジブ ※5 「学校基本調査」文部科学省
※6 「DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~」経済産業省 ※7 「IT人材白書2020」独立行政法人情報処理推進機構社会基盤センター
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像