睡眠の質向上で “ウェルビーイング経営” を目指す。ーみなと銀行と協働で取り組む「睡眠セミナー」開催レポート
repoge fem がフェムテックの知見を活かし、働く人の健康とパフォーマンスを支援

株式会社多田(本社:兵庫県神戸市中央区/代表取締役社長:多田猛)が展開する予防医学発想のブランド「repoge fem(ルポージュフェム)」は、2025年9月4日、株式会社みなと銀行(本社: 兵庫県神戸市/代表取締役社長:持丸秀樹)の社員を対象に、「睡眠の質向上」をテーマとしたオンラインセミナーを開催しました。
本セミナーは、repoge femが掲げる「内面からの美と健康」への取り組みの一環として、働く世代の健康課題に寄り添う内容で構成されました。 また、地域に根ざした金融機関として、社員のウェルビーイング向上に積極的に取り組むみなと銀行との協働により、企業の健康経営支援という社会的意義を持つ取り組みとなりました。
■セミナー開催の背景
企業のウェルビーイング経営が注目される中、睡眠の質が心身の健康や業務パフォーマンスに与える影響は大きく、働く世代の多くが「睡眠不足」「生活リズムの乱れ」に悩んでいます。 repoge femは、フェムテックの枠を超え、性別・年代を問わず「健康リテラシー」を高める活動として、企業との協働による無料セミナーを積極的に展開しています。
■セミナー内容について
セミナーでは、フェムテック資格を保有した株式会社多田の社員が講師として登壇。 働く世代が抱える睡眠課題に対して、「睡眠が健康に与える影響と役割」「ホルモンと睡眠の関係」「 自律神経と体内時計」「睡眠の質を高める生活習慣」など、科学的根拠に基づいた内容をわかりやすく解説しました。
さらに、参加者が日常生活の中で実践できるよう、「睡眠の質」を向上させるための具体的な方法も多数盛り込まれました。
たとえば睡眠時間の確保(6~7時間を目安に就寝・起床時間を一定に保つ)やカフェイン摂取のタイミング(血中残量を加味して摂取量を意識する)、就寝前のスマートフォン使用の見直しや香り・照明による環境整備、寝具選びや休日の過ごし方など、すぐに取り入れられるセルフケアのヒントが紹介されました。
これらの内容は、働く世代が抱える “眠りの質” への課題に寄り添いながら、実生活への応用を促す構成となっており、参加者からも高い満足度と共感を得ています。
■参加者アンケート結果(回答数:72名)
本セミナーには、みなと銀行の社員169名が参加。男女比はほぼ半数で、幅広い年代の方々が関心を寄せました。 アンケートによると、6割以上の参加者が “睡眠への高い関心” を持って参加していたことがわかりました。さらに、約2割の参加者は「睡眠に悩みを抱えていた」と回答しており、企業内でも睡眠課題が身近なテーマであることが浮き彫りになりました。
アンケート回答者72名のうち、
- 満足度:「非常に満足」「満足」が84.7%
- 内容理解度:「わかりやすかった」「実生活に活かせそう」が多数
- 睡眠への意識変化:「睡眠の質が健康寿命に影響することを初めて知った」「休日も同じリズムで過ごすことが大切だと実感した」「カフェインの摂取タイミングを見直したい」「睡眠の重要性を改めて意識するようになった」などの声が寄せられました。 参加者の多くが、セミナーを通じて自身の生活習慣を見直すきっかけを得ており、企業の健康支援施策としての有効性が高く評価されています。
■今後の取り組みについて
repoge fem は、今後も企業・教育機関との連携を通じて、健康課題に寄り添うセミナーや啓発活動を 継続してまいります。特に、睡眠・ホルモン・自律神経といったテーマは、性別や年代を問わず多くの人々に共通する課題であり、フェムテックの知見を活かした情報提供のニーズが高まっています。
repoge fem は、すべての人の「内面からの美と健康」を支えるブランドとして、
・実生活に根ざしたヘルスリテラシーの向上やセルフケアの提案
・地域企業やスタートアップとの協働による社会的インパクト創出
を軸に、より多様なパートナーシップとともに活動を展開していきます。 今後は、働く世代だけでなく、家族・地域・教育現場などにもアプローチを広げ、ウェルビーイングの輪を社会全体に広げていくことを目指しています。


■関連リンク
・Instagram : https://www.instagram.com/repoge_official/
・online shop : https://repoge.base.shop/
・ブランド公式サイト: https://www.repoge.com/
・企業サイト: http://www.tada-beauty.co.jp/

■このリリースに関するお問い合わせ
株式会社多田(ディーラー事業部)
TEL : 078-392-3581
FAX : 078-392-5001
■会社概要
会社名: 株式会社多田 TADA Co.,Ltd.
本社所在地: 兵庫県神戸市中央区京町 70 番地 松岡ビル 9F
代表取締役社長: 多田 猛
創立 :1979 年 4 月
事業所 :神戸・姫路・徳島・東京
従業員数 : 67 名 (2025.9 現在 )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像