投資家500人の声を集約!証券会社の情報サイト「証券のミカタ」を開設
~初心者から乗り換えまで、最適な証券会社選びをサポート~
デジタルメディアの運営などを手掛けるインターグ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:那須 剛、以下、インターグ)は、2025年1月、証券会社の情報サイト「証券のミカタ」を新規開設しました。
「証券のミカタ」URL:https://shoken-mikata.com/ranking/general

超低金利時代が続く中、資産運用への関心が高まり、証券会社も投資信託、個別株、NISA、iDeCoなど多様なサービスを提供しています。インターネット上には証券会社に関する情報が溢れ、利用者にとって本当に必要な情報を見極めることが困難になっています。特に、投資初心者にとって、多すぎる情報の中から自分に合う証券会社や商品を選ぶことはハードルの高いものとなっています。
「証券のミカタ」は、各証券会社の特徴とおすすめポイント(手数料、取扱商品、サービス内容など)をわかりやすく提供し、比較いただけるウェブサイトです。これから証券口座を新規に開設しようとしている方や、現在利用している証券口座から乗り換えを検討している方に向け、最適な証券会社選びをサポートします。
▎「証券のミカタ」の特長
-
初心者にもわかりやすい情報提供: 証券業界の専門用語や、投資の基礎知識を解説するコンテンツや用語集を充実させ、初心者でも理解しやすい情報を提供します。
-
投資家500人の声を集約し、中立的な立場からの比較: 特定の証券会社に偏らない中立的な立場から、各社のサービスを公平に比較します。
-
多様なニーズに対応: 「NISAにおすすめランキング」をはじめ、「米国株ランキング」や「投資信託ランキング」、「手数料が安いランキング」や「クレカ積み立てランキング」など、ユーザーの多様なニーズに対応した検索、絞り込み機能で必要な情報を提供します。


本サイトを通じて、ユーザーの皆様が自分に最適な証券会社を選び、安心して資産運用を始められるようサポートしてまいります。

インターグ株式会社
インターグ株式会社は、「一人の幸せから、世界を変える。」をミッションに掲げ、デジタルメディア事業および保険事業を展開する企業です。チーム、パートナー企業、ユーザー、関わる人すべてに対して、一人ひとりの幸せが何かを想像し、それぞれの人生が前向きに動き出す本物の価値を届けてまいります。2017年設立。2024年11月、東証TOKYO PRO Market上場。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-2-5 Bizflex六本木8F
電話番号:03-6435-0595
事業内容:デジタルメディア事業、保険事業
コーポレートサイト:https://interg.co.jp/
ブログ:https://interg.co.jp/blog/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/interg
公式Instagram:https://www.instagram.com/interg_inc/
公式X:https://x.com/interg_inc/
採用情報:https://interg.co.jp/career/
本リリースに関するお問い合わせ先
インターグ株式会社 広報
pr@interg.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像