プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ピクルス
会社概要

診断コンテンツxデータ活用で劇的CVR向上! 成功確度と改善スピードを上げる為の効果的なデータ活用法を大公開

【集客施策に問題に悩んでいるデジタルマーケティング担当者の方々必見!】

株式会社 ピクルス

株式会社ピクルス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 稔、以下「ピクルス」)は、インティメート・マージャーとの共催WEBセミナーを2023年11月8日(水)に開催。
【申し込みはこちら】https://us06web.zoom.us/webinar/register/8216986563880/WN_MdPR-mg3RR-l_nIw2sRN4A

 

このセミナーでは、診断コンテンツの成功要因やデータドリブンなアプローチについて、株式会社ピクルス ヨミトル事業部 アカウントコンサルタント桂田 宙明氏と株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長 簗島 亮次が具体的な事例を交えながら解説します。

ターゲットのニーズの予測や興味・関心の分類、さらにはパーソナライズの精度向上まで、診断コンテンツの力を最大限に引き出す方法を学ぶことができます。 また、インティメート・マージャーのデータを活用することで、診断コンテンツの企画から効果改善までを効率的に進める手法も紹介します。 診断コンテンツを活用することで、集客施策の手詰まり感を解消し、効果的なマーケティング施策を展開できるように分かりやすく説明しますので、ぜひ、この機会にセミナーに参加し、マーケティングの新たな可能性を探求しましょう!


【こんな方におすすめ】

・診断コンテンツを活用して集客や顧客獲得を行いたいデジタルマーケティング担当者の方

・集客施策の手詰まり感を抱えており、新たな施策を取り入れたいと考えている方

・診断コンテンツの効果改善や成功確度を高めたいと考え、データドリブンなアプローチ方法に興味を持っている方


下記、【セミナーの申込の注意点】をご確認の上お申込みください。

 ──────── セミナーの情報 ──────── 


■開催日時:2023年11月8日 (水) 14:00 – 15:00(当日は5分前に開場)
 ※セミナー終了後、最大30分間の質疑応答時間を設けています。
■無料(事前登録制)
■会場 オンラインセミナーとなります。
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。

■申し込みURL

https://us06web.zoom.us/webinar/register/8216986563880/WN_MdPR-mg3RR-l_nIw2sRN4A


※モバイルでご視聴の場合は、iPhoneまたはAndroid向けのZoomモバイルアプリを事前にダウンロードください。
※個人のお客様からのご応募はお断りさせていただきます。


登壇者プロフィール

簗島 亮次 氏 

株式会社インティメート・マージャー|代表取締役社長
株式会社インティメート・マージャー代表取締役社長 / 慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。2020年にはデータ活用領域のさらなる拡大を目指し、Fin Tech事業会社クレジットスコア株式会社や、Privacy Tech事業会社Priv Tech株式会社を設立。データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者としてのビジネスの視点から、日本最大級を誇る約4.7億のオーディエンスデータを用いてさまざまな業界の課題解決を支援している。


桂田 宙明 氏 

株式会社ピクルス|ヨミトル事業部 アカウントコンサルタント
食品流通の事業会社にてセールス、マーケティング、店舗立上げなどを経験後、2022年ピクルスへ入社。ピクルスではマーケティング&セールスとしてSNSキャンペーンツール「キャンつく」、診断コンテンツ作成ツール「診断クラウド ヨミトル」の施策提案を担当。



モデレーター プロフィール

五十嵐 政貴 氏 

一般社団法人 法人営業デジタル化協会|代表理事 

ベンチャー企業にて、人事全般を経験後、HRtech新規事業の企画・運営に携わり、現在は人工知能関連人材のソリューション企業エッジテクノロジー株式会社にて、 自社サービスの営業支援AIツール「GeAIne」の販売、エヴァンジェリストを担当。2019年法人営業デジタル化協会(通称=HED)を立ち上げ、代表理事をしている。その他、認知科学のプロコーチとしても活動中。




 ──────── セミナーの申込の注意点 ────────

 1.本セミナー申込項目すべて入力いただいた方のみ当日参加可能となります。

 2.法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。(※入力いただいた企業名やメールアドレスから主催共催側が「個人」と判断した場合は、当日参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。)

3.主催共催側の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。

4.1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。


 ----------------------------------------------------

▼個人情報の取り扱いについて お申し込み頂きました個人情報につきましては以下の利用目的の範囲内で利用します。

【利用目的】 

(1)本ページの提供・管理・運営のため。

(2)運営会社のサービスに関するお問い合わせ、ご相談などにお答えするため。

(3)セミナーの申込み受付対応、セミナー開催に関連する活動、運営会社及び運営会社の関連会社の出展、または主催する展示会・セミナー・記者会見のご案内のため。

(4)運営会社が提供する商品・サービスに関するご案内など、各種情報のご提供、および運営会社の営業活動のため。 「個人情報保護方針」に関する詳細につきましては、各社プライバシーポリシーご参照ください。


 【運営会社】

 ■株式会社インティメート・マージャー プライバシーポリシーページ

 https://corp.intimatemerger.com/privacypolicy/

 ■株式会社ピクルス プライバシーポリシーページ

https://pickles.tv/privacy/

本セミナーにお申し込み頂いた時点で個人情報の取り扱いに同意頂いたものとみなします。


■申し込みURL

https://us06web.zoom.us/webinar/register/8216986563880/WN_MdPR-mg3RR-l_nIw2sRN4A


<株式会社ピクルス 会社概要>

会 社 名:株式会社ピクルス

URL:https://pickles.tv/

所 在 地:〒160-0004新宿区四谷1丁目7 第3鹿倉ビル5F

設   立:2003年9月19日

代表取締役社長:田中 稔

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ピクルス

2フォロワー

RSS
URL
https://pickles.tv/
業種
サービス業
本社所在地
新宿区四谷1-7 第3鹿倉ビル5F
電話番号
050-1791-0250
代表者名
田中 稔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード