東京二期会、2026–2027シーズン オペラ・ラインアップを発表!

世界初演×国際提携×名匠再演――伝統と革新が響き合う、4つのオペラ物語

公益財団法人東京二期会

日本のオペラ界を牽引する東京二期会が、2026–2027シーズンのオペラ・ラインアップを発表。

“次の時代へとオペラを紡ぐ”をテーマに、世界初演・国際提携・名匠の再演が並ぶ注目のラインナップです。

■ 2026–2027 シーズン オペラ・ラインアップ

■東京二期会オペラ劇場公演

ヴェルディ『運命の力』〈新制作〉【2026年9月】

国際文化交流の象徴――ヨーロッパの感性と日本の表現が交差する新たなヴェルディ

2025年2月ボン歌劇場舞台写真 ©BettinaStöß

ボン歌劇場&ウェールズ・ナショナル・オペラとの提携公演。
演出はナイトの称号を持つ名匠デヴィッド・パウントニー。
指揮は世界的巨匠リッカルド・ムーティの薫陶を受けた八嶋恵利奈。欧州を席巻する俊才の、これが日本オペラデビューになります。

指揮:八嶋恵利奈 ©Todd Rosenberg
演出:デヴィッド・パウントニー ©Emli Bendixen

ボン歌劇場とウェールズ・ナショナル・オペラとの提携公演

東京二期会オペラ劇場
ヴェルディ『運命の力』〈新制作〉

指揮:八嶋恵利奈
演出:デヴィッド・パウントニー
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:新国立劇場 オペラパレス
公演日:2026年9月3日(木)18:00/4日(金)14:00/5日(土)14:00/6日(日)14:00


プッチーニ『ラ・ボエーム』〈ワールドプレミエ〉【2027年1月】

宮本亞門最新のオペラ――時代を超える青春と別れの物語の新制作世界初演

演出:宮本亞門

ミュージカル『レント』の原作としても知られるプッチーニの名作を、宮本亞門が初演出。

フランス・トゥール歌劇場首席客演指揮者クレリア・カフィエーロとともに、現代に響く“青春の光と影”を描きます。ワールドプレミエ公演です。

東京二期会オペラ劇場

プッチーニ『ラ・ボエーム』

〈ワールドプレミエ〉

指揮:クレリア・カフィエーロ
演出:宮本亞門
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

会場:

①よこすか芸術劇場

②新国立劇場 オペラパレス                 

指揮:クレリア・カフィエーロ ©Cyril Cosson

公演日:

①2027年1月 9日(土)18:00

②2027年1月14日(木)18:00/15日(金)14:00/16日(土)14:00/17日(日)14:00                                               


プッチーニ『蝶々夫人』【2027年5月】

半世紀を超えて受け継がれる「日本のバタフライ」

2022年東京二期会『蝶々夫人』©寺司正彦

2022年東京二期会『蝶々夫人』©寺司正彦

2023年に逝去した日本の名演出家・栗山昌良の代表作。
日本の美意識を象徴する舞台が、普遍の悲劇を新たな感動へと導きます。

東京二期会オペラ劇場

プッチーニ《蝶々夫人》

指揮:調整中
演出:栗山昌良
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場: 新国立劇場オペラパレス
公演日:2027年5月28日(金)18:00/

30日(日)14:00


■東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ

シューマン『ゲーテの「ファウスト」の情景』【2026年12月】

ヴァイグレ×読響による、ロマン派精神の精華。

指揮:セバスティアン・ヴァイグレ ©読売日本交響楽団

最高の音楽を圧倒的スペクタクルの照明と映像で体感する〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉最新作。『ばらの騎士』『サロメ』『タンホイザー』『パルジファル』に続く第5弾として、
セバスティアン・ヴァイグレが読売日本交響楽団を率い、
シューマンの超大作を壮麗なサウンドで描き出します。

〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉
シューマン『ゲーテの「ファウスト」の情景』

指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
管弦楽:読売日本交響楽団

会場:東京芸術劇場 コンサートホール
公演日:2026年12月12日(土)14:00/

13日(日)14:00

©読売日本交響楽団


■2026‐2027シーズン 全国ツアー公演

ビゼー『カルメン』

2025年東京二期会『カルメン』 ©寺司正彦

2025年2月東京で誕生した、イリーナ・ブルック演出による新時代の『カルメン』。喝采を浴びたプロダクションが、新たに全国を回ります。

2025年東京二期会『カルメン』 ©寺司正彦

東京二期会オペラ

ビゼー『カルメン』

演出:イリーナ・ブルック

公演期間:2027年10月11月


■ 東京二期会 2026–2027シーズン オペラ・セット券 12月1日発売!

発売期間:2025年12月1日(月)~12月27日(金)

最大20%OFFで4公演(全国公演『カルメン』を除く)を通して楽しめる特別チケット。
さらに、新サービス「日程変更制度」もスタート。
観る自由・選ぶ自由を、あなたの手に。

種類

内容

価格(税込)

定価換算

割引率

プレミエ・セット

全演目の

初日公演

S席セット

75,000円

約93,000円相当

約20%OFF

千穐楽セット

全演目

千穐楽公演

S席セット

75,000円

約93,000円相当

約20%OFF

セレクト・セット

全日程から

選べる

S席セット

85,000円

約93,000円相当

約10%OFF

オペラ・フレンドパック

全演目初日または千穐楽公演B・C席セット

35,000円

約39,000円相当

約10%OFF

■新制度「日程変更サービス(年間2回)」スタート(二期会オペラ愛好会限定)

2026–2027シーズンより、日程変更が可能な新サービスを開始。

年会費2,500円でご入会いただくと、各公演1回まで日程変更が可能となります。

(詳細は公式サイトをご確認ください)

2026-2027シーズン オペラ・セット券のご予約・お問い合わせ

二期会チケットセンター
TEL:03-3796-1831
(平日10:00~18:00/土曜10:00~15:00/日・祝休)
公式サイト:https:// nikikai.jp/


◆ 報道関係お問い合わせ先

公益財団法人東京二期会マーケティング部広報室

担当:松田/法月

TEL:03-3796-1818 FAX:03-3796-4710
MAIL:marketing@nikikai.net
https://nikikai.jp
(本資料に掲載の内容は2025年11月4日現在の予定です。変更となる場合がございます。)

すべての画像


会社概要

公益財団法人東京二期会

5フォロワー

RSS
URL
https://nikikai.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-25-12
電話番号
-
代表者名
清水 雅彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-