地域DXに貢献するインフォメーション・ディベロプメント、鳥取県江府町役場での業務改善を実現

株式会社IDホールディングス

株式会社IDホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼グループ最高経営責任者:舩越 真樹、以下「当社」)の子会社である株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹原智子 以下、当社)は、鳥取県江府町(町長:白石祐治氏)におけるDX推進を支援し、HP Sure Click Enterprise(以下「HP SCE」)の導入を通じて、業務効率化とセキュリティ強化を実現しました。

日本有数の良質な水資源を持ち、世界的な飲料メーカーが工場を構える江府町は、「誰一人取り残さないデジタル社会の実現」を掲げ、人口減・高齢化の中でもDXを積極的に推進しています。多くの自治体システムにおいては、基幹システムとインターネット上の各種サービスを利用するために、クライアントPCを使い分ける必要があり、江府町役場においても業務が煩雑化し職員の負担が大きいという課題がありました。そこで、当社はHP SCEを提案し、これまで2台必要だったクライアントPCの統合を実現、さらにセキュリティインシデントのリスクを大幅に低減したことにより、情報の一元化や業務効率化につながりました。

当社は、中期経営計画「Next 50 EpisodeⅡ 『Ride on Time』」(2023 年3月期~2025 年3月期)の基本戦略のひとつに「SDGs戦略」を掲げており、企業や自治体と連携した地方創生への取組みを実施しています。江府町とは2022年6月に、DX推進と町民サービスの向上の実現に向けた「連携と協力に関する協定」を締結しています。今後も、 Waku-Wakuする未来をお届けするITエンジニアリングパートナーを目指すとともに、持続可能な社会の実現に貢献します。

HP Sure Click Enterpriseについて

「HP Sure Click Enterprise」は、中央官庁・自治体、金融機関や大企業向けのセキュリティソリューションで、国内外で多くの事例があります。PC内の仮想化技術を活用し、悪意あるソフトウェアを空間内に閉じ込めるかたちでのセキュリティ対策が特徴です。これに加え、マルウェアなどの脅威をリアルタイムで分析し、最先端の技術でエンドポイントを保護することができます。

製品紹介:https://jp.ext.hp.com/business-solution/wolf/

事例紹介:https://jp.ext.hp.com/business-solution/enterprise_security/#casestudy

江府町の事例詳細:https://jp.ext.hp.com/business-solution/businessnow/casestudy/town-kofu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IDホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.idnet-hd.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区五番町12-1 番町会館
電話番号
03-3264-3571
代表者名
舩越 真樹
上場
東証プライム
資本金
5億9234万円
設立
1969年10月