【武蔵野大学】京大建築100周年記念コンペにて水谷 俊博教授が銅賞(実作部門)を受賞

-まちへひろがる美術館『アーツ前橋』-

学校法人武蔵野大学

武蔵野大学工学部建築デザイン学科 水谷 俊博教授設計のアーツ前橋が「京大建築100周年記念コンペ」にて銅賞(実作部門)を受賞しました。

『アーツ前橋』『アーツ前橋』



【アーツ前橋について】

前橋の中心繁華街にある長年空きビルの状態であった旧デパートをコンバージョン(用途変更)し、街へつながる拠点として生まれ変わらせた美術館。旧施設の記憶を大切にしながら、全く新しいイメージが共存する、市民に親しまれる施設とした。「まちの散歩道のような美術館」とし、「プロムナード」と呼ばれる回遊空間を中心に、多彩なヴォリュームの空間が連続しながら施設全体を繋げることで、街から人々が気軽に散策しながら美術館の中へ中へと導かれていく。施設内の様々な大きさの窓や、あえてむき出しで残した既存建物の多様な姿が他の美術館ではみられない魅力を創出し、ぐるりと施設を巡る間に美術や建築自身の魅力、人々の活動に出会うことができる。

 

【受賞の概要】

■受賞作品名:アーツ前橋
■応募代表者:水谷 俊博建築設計事務所 水谷 俊博
■建築主:前橋市
■主要用途:美術館
■竣工:2012年10月
■設置場所:群馬県前橋市千代田町5ー1ー16
 

【コメント】


■工学部建築デザイン学科 水谷 俊博 教授
『アーツ前橋』は、かつてのデパートをコンバージョンし、市の美術館として新しく再生させたという、おそらく他には例をみない公共の美術館です。市民の文化的なアクティビティが、街にまで広がる可能性をつくり出せるような施設づくりを目指しました。今回、母校が主催する「京大建築百周年記念コンペ」で、このような賞をいただき、大変光栄です。関係各位に感謝するとともに、今後のアーツ前橋の活動の展開、及び京都大学建築学科の発展を祈念しています。
 


【京大建築100周年記念コンペについて】
京都大学工学部建築学教室の創立100周年記念事業として『これからの街の遺伝子』をテーマに、これからの街をつくる元になる考え方を含んだ建築案をアイデア部門と実作部門で募集を行ったコンペティション。

 
【関連リンク】
■京大建築100周年記念コンペHP:
http://100th-compe.archi.kyoto-u.ac.jp/
■京大建築100周年記念コンペ(結果発表):http://100th-compe.archi.kyoto-u.ac.jp/index.php/our-history-2/
■アーツ前橋HP:https://www.artsmaebashi.jp/


【武蔵野大学】

有明キャンパス有明キャンパス

1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に改名。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数12,000人超の総合大学に発展。また2021年4月に日本初の「アントレプレナーシップ学部」、全学生「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせるなど、2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人武蔵野大学

19フォロワー

RSS
URL
https://www.musashino-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都江東区有明三丁目3番3号
電話番号
-
代表者名
西本 照真
上場
-
資本金
-
設立
1924年04月