東武鉄道主催「東京下町回遊 竹あかり」の人気企画を東京力車が運営!ワークショップで俥夫と作る“自分だけの灯り”で下町の夜を彩る
制作した竹あかりは隅田公園に展示。心温まる「竹あかりワークショップ」を10月15日より開催。
株式会社ライズアップ (本社:東京都台東区、代表取締役社長 西尾竜太)が運営する浅草を拠点とする観光人力車「東京力車」は、東武鉄道(本社:東京都墨田区、取締役社長:都筑豊)主催イベント 「東京下町回遊 竹あかり」の関連企画として、2025年10月15日(水)から11月3日(月・祝)まで、東京ミズマチにて『竹あかりワークショップ』を運営します。
本ワークショップは、地域住民の方々や観光客の方々が竹に模様を施し、オリジナルの竹あかりを制作する体験型プログラムです。完成作品の一部は「東京下町回遊 竹あかり」の会場・隅田公園のライトアップに展示され、もう1本はLEDライト付きで参加者が持ち帰ることができます。

◾️「東京下町回遊 竹あかり」について
「東京下町回遊 竹あかり」は、東武鉄道株式会社が主催し、東京スカイツリータウンエリアと浅草エリアの冬季・夜間の賑わいを創出することを目的としたライトアップイベントです。2025年11月7日(金)から2026年1月31日(土)までの期間、東京ミズマチやすみだリバーウォーク周辺が、熊本を拠点に活動する「CHIKAKEN」プロデュースの温かな「竹あかり」で灯されます。
4年目を迎える今年はライトアップエリアを拡大し、浅草と東京スカイツリータウン®が竹あかりで繋がり、東京の新たなライトアップスポットとして誕生します。期間中は、新日本フィルハーモニー交響楽団による水上コンサートや、竹あかりマルシェ、すみだ水族館とのコラボレーション企画など、様々な催しが予定されています。
東京下町回遊 竹あかり ホームページ
https://www.tobu.co.jp/odekake/special/takeakari/ (日本語)
https://www.tobu.co.jp/odekake/special/takeakari/en/ (英語)




◾️東京力車の役割と想い
東京力車は、浅草を拠点に人力車で観光案内を行いながら、日々、訪れるお客様と地域の魅力をつなぐお手伝いをしてまいりました。
今回の「竹あかりワークショップ」では“世界に一つだけの竹あかり”制作をお手伝いさせていただくことで、下町の夜をより温かく、より賑やかに彩れたらと考えています。
私たちは、地域の方々、主催の東武鉄道様、そしてご参加いただく皆さまと力を合わせ、このイベントが“街を明るく照らすひとつのきっかけ”となるよう、心を込めて運営してまいります。
◾️「竹あかりワークショップ」開催概要
-
名称:竹あかりワークショップ2025 in 東京ミズマチ
-
開催日程:2025年10月15日(水)~11月3日(月・祝)
-
10月:15(水)、18(土)、19(日)、22(水)、25(土)、26(日)、29(水)
-
11月:1(土)、2(日)、3(月・祝)
-
-
時間枠(各回90分): ①10:00〜 ②11:30〜 ③14:00〜 ④15:30〜
-
会場:東京ミズマチイーストゾーン LATTEST SPORT 付近
-
概要:制作いただいた竹あかり2本のうち、1本は皆様の作品としてイベント会場の隅田公園に展示され、下町の夜を実際に灯す光の一部となります。もう1本は、旅の記念としてお持ち帰りいただけます。
-
参加費:無料
-
対象:小学生以上(小学生は必ず保護者同伴)
-
定員:各回6名(予約優先、空きがあれば当日参加可能)
-
予約:https://www.asoview.com/channel/activities/ja/tokyo-rickshaw/offices/2917/courses

株式会社ライズアップ 東京力車について
『観光業の顔になる』を掲げる日本で一番オモシロイ人力車の会社です。東京力車は、おもてなしのプロフェッショナルとして、最高の1日を演出いたします。歴史、グルメ、映え、たくさんの魅力がある浅草。浅草では「等身大の浅草」を知っている俥夫が、お一人お一人に合わせた観光プランをご提案させていただいています。
【株式会社ライズアップ(東京力車):会社概要】
社名 :株式会社ライズアップ
本社所在地 : 〒111-0034 東京都台東区雷門1-8-1 三枝ビル4階
設立 :2019年12月9日
代表 :西尾竜太
事業内容 :人力車の観光案内、婚礼・イベント演出、広告宣伝、出張人力車
リリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/123433
公式サイト : https://tokyo-rickshaw.tokyo/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyorickshaw_japan/
TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyorickshaw
X:https://x.com/tokyo_rickshaw
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyo-rickshaw-japan
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ライズアップ(東京力車)
広報部 樹下馨
メール: kaoru@tokyo-rickshaw.tokyo
電話: (03)5830-8845
すべての画像