東京ヴェルディ クラウドファンディングプロジェクト『WITH VERDY』リターンメニュー第2弾追加のお知らせ
日頃よりクラブへ多大なるご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。またクラウドファンディングを通じてご支援をいただき、あらためて御礼を申し上げます。
東京ヴェルディが現在実施しているクラウドファンファンディングプロジェクト『WITH VERDY』(https://camp-fire.jp/projects/view/316345)に新たなリターンメニューを追加いたしました。
東京ヴェルディが現在実施しているクラウドファンファンディングプロジェクト『WITH VERDY』(https://camp-fire.jp/projects/view/316345)に新たなリターンメニューを追加いたしました。
リターンメニュー第2弾
各リターンの詳細は、クラウドファンディングのページをご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/316345
東京ヴェルディ ゲームシャツ長袖【Sサイズ】
東京ヴェルディの選手が着用している2020プラクティスシャツと同じデザインです。スポンサーロゴは入っておらず、Vエンブレムのみが入っている仕様です。
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
2020オーセンティックユニフォーム
1st上下セット【Lサイズ】
2020シーズン 公式オーセンティックユニフォーム(1st/緑) 上下セットです。こちらの商品は、特別に『インナー付き』です。
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
2020オーセンティックユニフォーム
2nd 上下セット【Lサイズ】
2020シーズン 公式オーセンティックユニフォーム(2nd/グレー) 上下セットです。こちらの商品は、特別に『インナー付き』です。
東京ヴェルディ×KIJIN オリジナルお箸セット
パートナーであるKIJIN様とのコラボ商品です。お箸は、2膳セット(箱入)となります。
東京ヴェルディ×KIJIN オリジナル名刺入れ
パートナーであるKIJIN様とのコラボ商品です。百年生きることが出来る素材、木を使い、
百年家具の職人が手づくりで創る名刺入れです。日々のビジネスライフに寄り添いながら、一生以上付き合えるモノとしてお使いいただけます。
2019シーズン・2020シーズンの1stユニフォーム&2020シーズンの3rdユニフォームのピンバッチ3枚のみのセット
Jリーグ開幕以降の歴代ユニフォーム型ピンバッジを額装したセット
30,000円
東京ヴェルディユース・全選手サイン入りユニフォーム
ユース全選手の直筆サイン入りです。東京ヴェルディユースの選手が着用している、2020ユニフォームと同じデザインです。 スポンサーロゴは入っておらず、Vエンブレムのみが入っている仕様です。
来季昇格決定!佐古選手サイン入り ユースユニフォーム
来季東京ヴェルディへの昇格が決定している、東京ヴェルディユース佐古真礼選手直筆サイン入り。東京ヴェルディユースの選手が着用している、2020シーズンのユニフォームと同じデザインです。
来季加入記念!持井響太&佐藤凌我選手写真入り加工3rdユニフォーム
来季の加入が内定している、明治大学の持井響太&佐藤凌我両選手の写真が特別加工された2020シーズン 3rdユニフォームです。両選手のサインを入れて、お届けします。
『WITH VERDY』Tシャツ第2弾
本クラウドファンディング限定『WITH VERDY』Tシャツ 第2弾です。第2弾は、限定100枚のみ。
ベレーザオリジナルネーム&ナンバー入り2020シーズンユニフォーム型マグカップ
2020年ユニフォーム(1st/緑)デザインのマグカップにお好きなネーム(名前)とナンバー(番号)を入れてお届けします。
ベレーザオリジナルネーム&ナンバー入り2020シーズンユニフォーム型クッション
2020シーズンユニフォーム(1st/緑)デザインのクッションにお好きなネーム(名前)とナンバー(番号)を入れてお届けします。
クラウドファンディング概要
WITH VERDY ヴェルディとともに
https://camp-fire.jp/projects/view/316345
【プロジェクト趣旨】
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、世界中の社会生活の様式が変容する中、スポーツ業界も大きな影響を受けました。Jリーグやなでしこリーグは一時中断を余儀なくされ、各チームはスクールなどの普及活動も休止せざるを得ませんでした。
約4か月の中断の後リーグ戦は再開したものの、観客動員数制限の中でシーズンの半分を消化するなど大きな打撃を受けています。
我々東京ヴェルディの収入も、その大きな影響を受けています。
昨年の収入約19億円のうち、約9億円が広告収入、約2億円が入場料収入、約2億円がアカデミー関連収入と、試合開催やスクール活動によって得られる収益が大半を占めています。
コロナ禍の影響はこれら収益の柱となる事業に直撃し、厳しい状況が見込まれます。
減収をカバーしていくために、そして支えてくださる皆様と明るい未来を切り開くために、我々も
【コンセプト型3rdユニフォーム販売】
【ホームタウンDAY開催など集客施策】
【ファンアプリの開発などパートナーと連携した新規事業展開】
といった新たな取り組みを実施してきました。
また、2019シーズンから取り組んでいる総合クラブ化を図るブランディングやクラブプロパティーの刷新は、グッドデザイン賞を受賞するなどスポーツビジネスの新たな取り組みが社会的な評価を得ています。
しかし、我々独自の事業展開で減収範囲をカバーするにも限界があります。この逆境に立ち向かい、乗り越え、そして明るい未来を築いていくためには、サポーターの皆様、パートナーの皆様、地域の皆様の力が必要です。
このクラウドファンディングを通じて集まった原資は、現状を凌ぐための事業や強化に投下するわけではありません。支えてくださる皆様とヴェルディがともに手を携えてコロナ禍に打ち勝ち、ともにヴェルディの未来を描いていくために必要な未来への投資です。
今シーズンの苦境をともに乗り越え、来シーズン以降にともに大きな飛躍をするために、何卒、皆様のご協力をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像