プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジプロス
会社概要

【楽しみながら英語を学び、国際大会出場を目指して成長するチャンス】コンサルティング型英会話スクールGLIが英語環境で学ぶロボットプログラミングコースの夏期募集を受付中!

国内外のボーディングスクール進学を目指す英会話スクール「Global Learner’s Institute」(本部:東京都港区)は英語環境で学ぶロボットプログラミングコースの夏期追加募集を行います。

株式会社ジプロス

GLIでは、2024年度にエキサイティングかつ革新的な「ロボットプログラミングコース」をバージョンアップし、新しい学習体験を提供しています。

2023年度には、当コースの生徒が世界最大規模の国際的なLEGOのプログラミング大会である『FIRST LEGO League Explore』の全国大会に出場しました。

大会の様子

▼関連記事

”FIRST LEGO League Explore”全国大会出場決定

このコースでは、楽しみながら英語環境で学び、実際のコミュニケーション能力を向上させることを目指しています。参加者はロボットプログラミングを通じて英語を学ぶことができます。また、2024年度からは全クラスで週ごとの授業となり、より多くの学習体験を提供することができるようになっています。


【ロボットプログラミングコース概要】

当コースは、世界大会出場を目標にした本格的なプログラミングコースで、英語を通じて学ぶことが特徴です。小中学生を対象とした世界最大規模の国際的なロボットプログラミングの大会「FLL(=First LEGO League)」にエントリーをします。その大会で毎年発表されるプロジェクトテーマに基づいた「ロボット競技」と「プレゼンテーション競技」で競い合い、世界大会へ出場することが目標です。GLIでは、LEGOピースを使用したプログラミング学習、プロジェクト学習、プレゼンテーション、フィールドトリップなど、すべてのレッスンが超体験型教育プログラムであり、英語で行われます。


【コースの特徴】 

1.実践的な学習

GLIのロボットプログラミングでは、生徒たちは実際のプロジェクトやアクティビティを通じて言語スキルを向上させます。各単元で必要な表現を学び、英語を使ってアイディアを発信し、最終的には作成したLEGOモデルについてプレゼンテーションします。

2.コミュニケーションスキルの向上

グループワークやプロジェクト活動を通じて、生徒たちは英語でのコミュニケーションスキルを強化し、リーダーシップ、協力、コミュニケーションのスキルを身につけます。また、実践的なシチュエーションで英語を使用しています。

3.楽しさと学びの融合

LEGOブロックを使用したプログラミングは、学習を楽しさと刺激に満ちたものに変えます。また、教室外でのアクティビティを通じた学習は、机に向かって学ぶ学習と比較して短時間で言語を身につけることができると科学的にも証明されています。子どもたちはリラックスした楽しい雰囲気の中で無意識に集中し、いつの間にか言語を習得していきます。

レッスンの様子

レッスン時間等の詳細や入会についてのお問い合わせは、各教室までお気軽にお問い合わせください。

【ロボットプログラミングコース動画】

【ロボットプログラミングコース詳細】

●開講教室

晴海校: 東京都中央区晴海2-1-40 晴海プライムスクエア208

武蔵小杉校: 神奈川県川崎市中原区小杉町2-226-4 オフィスム武蔵小杉211号室

●募集学年

Juniorコース:6~10歳(小学1年~3年生)

Seniorコース:9~14歳(小学4年~中学2年生)

各コース定員枠が埋まり次第、募集停止となります。

GLIロボットプログラミングに興味のある方は「無料体験レッスン」も行っていますので、

無料体験フォームよりお申し込みください。

無料体験フォーム

【スクール情報】

◇GLIについて

晴海・広尾・武蔵小杉・オンラインを展開する小・中・高校生対象の英国ボーディングスクール進学に向けたコンサルティング型英会話スクール。探究的な学習を、CLILという英語で学ぶ学習スタイルで行うことで、英語力と思考力・想像力を同時に育成し、グローバルな教育や進路をパーソナルにデザインしています。

■通学型受講コース "GLI"の詳細はこちら

■オンライン受講コース "GLIオンライン"の詳細はこちら

【本リリースに関するお問合せ】

Global Learner’s Institute 

担当:石井・小村

Mail:press@jiproce.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社神奈川県川崎市チーム本拠地
関連リンク
https://gli-english.com/9652/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジプロス

4フォロワー

RSS
URL
https://jiproce.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区南麻布5丁目10-37 Esq広尾5F
電話番号
03-6277-0977
代表者名
鏑木稔
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2012年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード