「世界の食料安全保障と栄養の現状:2025年報告」発表イベント
(English follows)
「世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)」は5つの国連機関(国連食糧農業機関(FAO)、国際農業開発基金(IFAD)、国連児童基金(UNICEF)、国連世界食糧計画(WFP)、世界保健機関(WHO))が共同で作成する主要な年次報告書です。本報告書では毎年、世界の飢餓の撲滅、食料安全保障の達成、栄養の改善に向けた進捗状況をモニタリング・分析しています。また、持続可能な開発のための2030アジェンダに掲げられたSDGsのターゲット2.1および2.2の達成に向けた、主要な課題について詳細に分析しています。
2025年版報告書のテーマは「食料安全保障と栄養のための高騰する食料価格インフレへの対応」です。本報告書では、2030年までに飢餓、食料不安、栄養不良をなくすという持続可能な開発目標(SDGs)2.1および2.2の達成に向けて、食料価格の上昇がもたらす課題を分析します。さらに、近年の食料インフレの要因や、それが食料安全保障や栄養に及ぼす影響、そしてこれらの影響を防ぎ、緩和するために必要な政策対応についても取り上げます。
2025年7月22日には、米国ニューヨークで開催される「持続可能な開発に関するハイレベル政治フォーラム(HLPF)」に合わせて、2025年本報告書に関する特別イベントが開催されます。さらに、7月28日には、エチオピア・アディスアベバで開催される「国連食料システムサミットのストックテイク会合(UNFSS+4)」にて、報告書全文が発表されます。日本では、8月1日にオンラインにて日英両言語での発表イベントを開催します。
日時:2025年8月1日(金)16:00~17:30
形式:オンライン(Zoom ウェビナー)
言語:日本語・英語(同時通訳)
登録:セミナーのご登録はこちら
https://fao.zoom.us/webinar/register/WN_8z6PcfQ7RsuKBJ57lHqrrg
【プログラム】
司会・進行: FAO 駐日連絡事務所所長 日比絵里子氏
16:00 開会挨拶
外務省(調整中)
農林水産省(調整中)
16:10 「世界の食料安全保障と栄養の現状:2025年報告」解説
国際連合食糧農業機関 (FAO) チーフエコノミスト マッシモ・トレロ氏
16:30 共同発行機関からの報告
国連世界食糧計画 (WFP) 日本事務所代表 津村康博氏
国際農業開発基金 (IFAD) 開発効果局長 カローラ・アルバレズ氏
国連児童基金 (UNICEF) 東京事務所代表 サウル・ゲレロ・オテイサ氏
世界保健機関 (WHO)(調整中)
17:10 質疑応答
17:25 閉会挨拶
FAO駐日連絡事務所所長 日比絵里子氏
The State of Food Security and Nutrition in the World (SOFI) is an annual flagship report jointly
prepared by the Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO), the International
Fund for Agricultural Development (IFAD), the United Nations Children’s Fund (UNICEF), the World Food Programme (WFP) and the World Health Organization (WHO). Every year, it monitors and
analyses the world’s progress towards ending hunger, achieving food security and improving
nutrition. It also provides in-depth analysis on key challenges for meeting SDG Targets 2.1 and 2.2 in the context of the 2030 Agenda for Sustainable Development.
The theme of the 2025 edition is “Addressing high food price inflation for food security and
nutrition”. The report will examine the challenges that rising food prices pose for achieving the
Sustainable Development Goal (SDG) 2.1 and 2.2 targets of ending hunger, food insecurity and
malnutrition by 2030. The report will also explore the drivers behind recent food inflation, its impact on food security and nutrition, and the policy responses necessary to prevent and mitigate these
effects.
A Special Event dedicated to the report will be held on the margins of the United Nations High-level Political Forum on Sustainable Development (HLPF) in New York, United States of America on 22
July. The report will be officially launched during a Special Event at the Second UN Food Systems
Summit Stocktake (UNFSS+4) in Addis Ababa, Ethiopia on 28 July. In Japan, a virtual launch event
will take place on 1 August, with simultaneous interpretation in Japanese and English.
Date: 1 August 2025 (Friday)
Time: 16:00-17:30 (JST)
Venue: Online (Zoom webinar)
Language: Japanese / English (simultaneous interpretation)
Registration: Please register from the link below
https://fao.zoom.us/webinar/register/WN_8z6PcfQ7RsuKBJ57lHqrrg
<Agenda>
Moderator: Ms Eriko Hibi, Director, Liaison Office in Japan, FAO
16:00 Opening Remarks
Ministry of Foreign Affairs (TBD)
Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (TBD)
16:10 Presentation “The State of Food Security and Nutrition in the World 2025 (SOFI)”
Mr Maximo Torero, Chief Economist, FAO
16:30 Statements from UN Agencies
Mr Yasuhiro Tsumura, Director, Japan Relations Office, WFP
Ms Carola Alvarez, Managing Director, Office of Development Effectiveness, IFAD
Mr Saul Guerrero-Oteyza, Director, UNICEF Tokyo Office
WHO (TBD)
17:10 Q&A
17:25 Closing Remarks
Ms Eriko Hibi, Director, Liaison Office in Japan, FAO
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。