[新発売] 注ぐたび、感動。液だれ知らずのステンレスボウル誕生
「液だれに、もう悩まない」キレの秘密は燕三条の職人技

株式会社ビーワーススタイルは、新潟県三条市で金属加工商品をはじめとした様々な家庭用品を、企画・販売しています。この度、液だれを防ぎ、注ぎやすさにこだわった「すっきり暮らすキレッキレボウル11cm」を2025年9⽉24⽇(水)に発売いたします。
ホームページの商品ページリンクは、こちらからご覧ください。
液だれせず “ピタッと” 切れるボウル


ボウルの注ぎ口から液が垂れて、テーブルがベタベタ…
そんな悩みを「すっきり暮らすキレッキレボウル」が解決します。 液だれしにくく、調理台を汚さず、拭き掃除の手間も省けます。 卵1〜3個がちょうどよく混ぜられる深さで、お弁当に欠かせない玉子焼きづくりも卵液を垂らさず快適に調理ができます。
キレの良さの秘密は注ぎ口の構造

一般的なボウルの注ぎ口は1段階の突き出しが多いですが、当製品はキレの良さにこだわり、突き出しを2段階に折り曲げた独自形状を採用。液体が注ぎ終わったあとに自然とボウル内へ戻りやすく、注ぎ口に液が残りにくいため、液だれを防止。特にドレッシングや卵液など、複数回注ぎ入れる場面でもスッと切れて、調理中のストレスを軽減します。
注ぎやすさにこだわった底形状

しずく型の底面は、液体を自然に注ぎ口へと集め、一気に流れ出るのを防ぎながら、スムーズに注ぐことができます。この特殊な形状は、一般的な円型のボウルとは異なり、成型時に厚みを均一に保つことが難しく、場所によっては亀裂が入り、割れてしまうことがあります。その微細な調整には、燕三条の職人ならではの経験と技術が欠かせません。
はかる、まぜる、つける…下ごしらえにも便利




目盛り付きのため、計量カップを使わずにドレッシングや合わせダレが手軽に作れます。お弁当用の少量のおかず作りや乾物を戻す際にも便利なコンパクトサイズ。深さがあるため混ぜやすく、漬け込みにも適しています。
また、ボウル外側はラップがピタッと密着しやすい、なめらかな光沢仕上げ。ラップがしっかり張り付くので、下ごしらえ後に冷蔵庫で休ませるのにも便利。
注ぐ動作をサポートするこだわりの縁


親指を添えられる縁は、角度や使いやすさ、持ちやすさにこだわった設計。手にしっくり馴染み、調理中もボウルをしっかり支えることができます。液体を注ぐ際は、縁の穴に親指を置くことでさらに安定感が増し、狙った場所にスムーズに注げます。
素材には、燕三条製の丈夫でサビに強い18-8ステンレスを使用。食洗機で丸洗いでき、お手入れも簡単です。
商品詳細
すっきり暮らすキレッキレボウル 11cm

♦型 番 OZ-165000S
◆サイズ 本体 / (約)W145×D115×H74mm
◆材 質 本体 / 18-8ステンレス
◆重 量 (約)0.14kg
◆満水容量 (約)450㎖(目盛り300mlまで)
◆価 格 2,970円(税込)
◆原産国 日本製
公式サイト:https://beworth.jp/products/16226/
公式ショップ:https://shop.beworth.jp/view/item/000000000238
すっきり暮らすキレッキレボウル 11cm 2個組

♦型 番 OZ-165000S
◆サイズ 本体 / (約)W145×D115×H74mm
◆材 質 本体 / 18-8ステンレス
◆重 量 1個あたり / (約)0.14kg
◆満水容量 (約)450㎖(目盛り300mlまで)
◆価 格 5,500円(税込)
◆原産国 日本製
公式サイト:https://beworth.jp/products/16226/
公式ショップ:https://shop.beworth.jp/view/item/000000000239
会社概要
「2017年度グッドデザイン賞」を受賞した、思わず鼻歌が出るような使い心地のキッチンツールブランド『hanauta/ハナウタ』をはじめ、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞した、歌うようにゴキゲンな気分になれるキッチンツールブランド『UtaU/ウタウ』など、人が心地よく暮らすための生活用品を企画・販売。

♦所在地:新潟県三条市須戸新田213番地3
♦代表:代表取締役 岡本朋和
♦資本金:10,000,000円
♦事業内容:生活用品の企画・デザイン、販売、オリジナル商品の企画・デザイン、製作、販売
♦設立日:2004年6月
Webサイト:https://www.beworth.jp/
Instagramブランドアカウント:https://www.instagram.com/beworthstyle_brand/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像