ASTRA FOOD PLAN、第8回エコプロアワードで「農林水産大臣賞」を受賞
アップサイクルの認知拡大・意識向上に寄与した点が評価
「サステナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックスタートアップのASTRA FOOD PLAN株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役社長:加納 千裕 以下ASTRA FOOD PLAN)は、一般社団法人サステナブル経営推進機構が主催する「第8回エコプロアワード」において「農林水産大臣賞」を受賞したことをお知らせします。
独自技術の乾燥・殺菌装置「過熱蒸煎機」を活用した食品残さの高付加価値化に加え、アップサイクル商品の認知拡大と意識向上にも寄与した点が評価されました。
エコプロアワードは、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の実現に寄与することを目的とし、2018年に設立された環境に配慮した優れた製品やサービスなどを表彰する制度です。

受賞概要
ASTRA FOOD PLANは、独自技術による乾燥・殺菌装置「過熱蒸煎機」を活用し、従来は活用が難しかった食品加工工程で生じる端材、飲料残さ、規格外農作物などの「かくれフードロス」を、栄養価や風味を活かした食品パウダー「ぐるりこ®」へとアップサイクルする事業を展開しています。廃棄コストや環境負荷の軽減に加え、新たな原料としての付加価値を創出することで、経済性と環境性を両立した循環型フードシステムの実現を目指しています。
「ぐるりこ®」は、食品メーカー向けの業務用食材としての販売(BtoB)と一般消費者向けの自社ブランドでの小売り(BtoC)の両面で展開。ASTRA FOOD PLANは過熱蒸煎機の販売だけでなく「ぐるりこ®」の販路や用途も開拓することで、これまで廃棄されていた未利用食材を食品パウダーとして流通させるための新たなバリューチェーンの構築を行っています。
食品業界におけるアップサイクルの推進やフードロス削減に貢献する短時間での乾燥・殺菌を可能にする技術の実用性に加え、アップサイクル商品の認知向上や意識変容への寄与が評価されました。

「農林水産大臣賞」受賞
ASTRA FOOD PLANは「農林水産大臣賞」を受賞し、以下の選評をいただきました。
・食品残渣を高付加価値食品へ転換し、廃棄コストを抑えながら付加価値を創出。啓発活動にも取り組んでおり、社会的側面においても期待が寄せられる。
・ 世界的な人口増加や食料自給率の低さが課題となる中、可食部の活用によるフードロス削減や、アップサイクル商品の認知拡大と意識向上にも寄与。
・乾燥技術により流通・利用の幅が広がり、乾燥時のエネルギー負荷も低減。導入しやすい価格設計で、食品工場へのさらなる展開が期待される。
エコプロアワードとは
エコプロアワードは、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の実現に寄与することを目的とした表彰制度です。
2050年カーボンニュートラルの達成、サーキュラーエコノミーへの転換、DX化、ESG対応など、社会経済を取り巻く状況は大きく変化をしています。そこで、日本市場において事業者、消費者、投資家、市場関係者に評価が高く、サステナブルデザイン(※1)を表彰することで、これらのさらなる開発・普及の促進を図ることを目的として実施しています。
第8回目となる今回は53件の応募があり、最も優れた5件に大臣賞(財務省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が贈られました。

(※1)環境配慮をはじめとしたSXに資する取り組みやそれが組み込まれた製品・サービス・技術・ソリューション・ビジネスモデル等
循環型フードサイクル構築を目指す「ASTRA FOOD PLAN」について

ASTRA FOOD PLANは、わずか10秒で食品を乾燥・殺菌する装置『過熱蒸煎機』を開発したフードテックベンチャーです。
『過熱蒸煎機』は、高い生産効率と低エネルギーコストを実現したことから、従来コストの問題で有効活用できなかった食品工場で発生する野菜類の端材や、規格外品などの未利用農作物、飲料ざんさ等を、付加価値の高い食品パウダーにアップサイクルすることができます。食品ざんさ廃棄の課題を抱える事業者に『過熱蒸煎機』を販売すると同時に、本装置で作られる新たな食品原料『ぐるりこ®』の販売を行うことで、「かくれフードロス」問題の解決を目指しています。
『ぐるりこ®』について

規格外農作物や、食品工場で出る端材など、これまで捨てられてしまっていた食材を『過熱蒸煎機』で乾燥してアップサイクルした食品パウダーの総称です。循環型を表す「ぐるり」と、粉の「こ」を組み合わせた造語で、ASTRA FOOD PLANの商標です。
『過熱蒸煎機』によってわずか10秒で乾燥・殺菌されて製造される『ぐるりこ®』は、熱によるダメージが極めて少ないことから栄養価が高く、風味が非常に強いのが特徴です。
2025年2月に“かおりを食べる 新感覚クラフト調味料「ぐるりこ」”としてブランド化し、家庭向けにECでの販売をスタートしました。
ブランドサイト:https://www.gulurico.com
ASTRA FOOD PLAN採用情報
ASTRA FOOD PLANは一緒に働く仲間を募集しています。カジュアル面談も行っていますので、詳しくは下記URLをご参照ください。
https://herp.careers/v1/astrafp
会社概要
ASTRA FOOD PLAN株式会社
本社所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東1-10-26
代表取締役:加納千裕
設立:2020年8月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像