プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ALL DIFFERENT株式会社
会社概要

【人事・教育担当者395人に調査】 中小企業は「就労環境・規則整備(58.9%)」、中堅・大企業は「社員育成(64.5%)」で変化対応が必要に

人事業務の変化から見る新型コロナの影響調査

ALL DIFFERENT株式会社

累計13,000社260万人以上に人材育成サービスを提供する株式会社ラーニングエージェンシー(旧トーマツ イノベーション株式会社、本社 東京都千代田区、代表取締役社長 眞﨑大輔、以下「LA」)は、2020年8月3日~8月7日の期間、企業の人事・教育担当者395人を対象に「新型コロナウイルスが人事・採用に与えた影響」に関する調査を実施しました。今回は、本調査のうち人事業務の変化に関する結果と考察を公表します。

背景
新型コロナウイルス感染症による経済活動への制約が緩和され始めた一方、安倍首相の辞任から菅内閣への移行という大きな変化、また九州への大型台風の上陸といった自然災害もあり、いまだ不安定な状況が続いています。
LAでは、社会情勢や経済の影響を受けやすい領域を扱う「人事業務」の観点から、今後、企業が社会の変化に対応するために何が必要なのかを明らかにすべく調査を行いました。また、より具体的な対策を探るため、“企業の規模*” によるコロナ禍の影響・対策の違いを分析しました。
*本レポートでは企業の属性を従業員数で区分。従業員数300人以下を中小企業、301人以上を中堅・大企業と表記

調査結果の概要
-------------------------------
1. コロナで変化対応を迫られた業務には企業規模による差が。
  中小企業は「就労環境・規則整備(58.9%)」中堅・大企業は「社員育成(64.5%)」で新しい対応必要に
2.   コロナで66.6%が「業績低下」、62.3%が「残業時間減少」。企業規模による差は見られず。
  「モチベーション」「ロイヤリティ」「チームワーク」については半数以上が変わらないと回答。
  一方、「社員の成長速度」が下がったと感じる企業が4割
3.    67.3%が教育計画の見直しを検討。
       強化したいスキルトップ3は、業務継続に必要な「コミュニケーション力」「マネジメント力」「自己管理力」

-------------------------------


 
調査結果の詳細

1.  コロナで変化対応を迫られた業務には企業規模による差が。
     中小企業は「就労環境・規則整備(58.9%)」 中堅・大企業は「社員育成(64.5%)」で変化対応が必要に


コロナの影響で変更・新たに対応が必要になった人事業務は、中小企業、中堅・大企業共に「採用」が最多となりました(図1-1)。次いで、中小企業では「就労環境・規則整備(58.9%)」、中堅・大企業では「社員育成(64.5%)」となり、企業規模によって対応を迫られた業務に違いが見られました。

 


また、コロナをきっかけに取り入れた施策・ツールは、1位が採用に関連する「Web面接・説明会」、2位が「Web会議システム」となり、企業規模による順位の差は見られませんでしたが、「Web会議システム」を導入した割合は、中堅・大企業が53.6%だったのに対し、中小企業では65.6%となり、12.0%も多い結果となりました(図1-2)。



2.  コロナで66.6%が「業績低下」、62.3%が「残業時間減少」。企業規模による差は見られず。
    「モチベーション」「ロイヤリティ」「チームワーク」については半数以上が変わらないと回答。
     一方、「社員の成長速度」が下がったと感じる企業が4割


次に、コロナが企業に与えた影響について聞きました。
影響が大きかったのは「会社の業績」の低下で66.6%。「残業時間」は62.3%が減ったと回答しました(図2)。社員のマインドに関する項目「社員のモチベーション」「会社へのロイヤリティ」「チームワーク(団結力など)」については、それぞれ半数以上が「変わらない」と回答。また、「社員の成長速度」は約4割が下がったと回答しました。本問において、企業規模による回答差は見られませんでした。



3.  67.3%が教育計画の見直しを検討。
     強化したいスキルトップ3は業務継続に必要な「コミュニケーション力」「マネジメント力」「自己管理力」


社員の教育に関しては、教育計画の見直しを実施・予定している企業が67.3%となりました(図3-1)。また、企業規模別に見ると「見直している」と回答した割合が、中堅・大企業で27.3%、中小企業で10.9%、「これから見直す」と回答した割合が、中堅・大企業で10.0%、中小企業で21.4%となり、教育に対する着手のスピード感にズレが見られました。


具体的に追加・強化したいスキルについては、「コミュニケーション力(58.4%)」「マネジメント力(56.8%)」「自己管理力(47.4%)」が上位となっています(図3-2)。



考察

 

ラーニングエージェンシー
ジェネラルマネジャー(コンサルタント) 小林洋希

大手日系生命保険会社で営業・営業企画を経験したのち、大手シンクタンク、外資系総合コンサルティング会社で、業務改善・中期経営計画立案・CRM・人事制度構築・新規事業立ち上げなど多岐にわたるコンサルティング案件に従事。現在はラーニングエージェンシーで、企業研修登壇やコンサルティング業務といった顧客企業の人材開発支援を行うとともに、自社の営業戦略立案、新サービス立ち上げに携わっている。

今回の調査では、未曽有の危機に直面し、人や組織が変わったということが改めて明らかになった。これは、社会心理学の父・レヴィンが組織変革プロセスで唱えている通りである。今回の変化は2種類に分けられる。1つは「今ある業務を止めないための変化」、もう1つは「今後の適応に向けた変化」である。

調査結果から、中小企業は「環境整備」など前者の変化対応に追われた様子が見受けられる。対して、中堅・大企業では、環境の下地はすでに整っていたからか、「社員教育」など中長期の課題に着手している割合が多い。変化対応の時間軸に企業規模による違いが見えるのは、業績が低下する中でもキャッシュ・人手に余裕があったかどうかに起因している可能性がある。今後は全ての企業が、業績の回復、組織の成長のために事業や業務をどう変化させるか、新たな環境への適応が求められる。その変化を推進するのはどのような人材なのかを検討すべきである。

この検討において着目してほしいのが、求められるスキルの結果(図3-2)である。テレワークでお互いが見えない中、上位3つに業務を止めないために必要なスキルが上がった。しかし今後、複雑化する社会の中で組織や事業の成長に必要となるのは、コミュニケーション力の中でも、自分では考えきれない解をメンバーとの対話から導くファシリテーション要素である。自己管理力ではタスクの進捗管理や労働時間管理だけでなく、自ら考え・動くことが求められる。いずれも「変化対応力」がキーワードとなるだろう。

また、約7割の企業が教育計画の見直しを行っているが、「やり方」ではなく「事業・組織の成長のために、誰が、どのような思考・行動を身につけるべきなのか」を改めて見直していただきたい。そしてその検討のパートナーとして当社が選ばれれば幸いである。

調査概要
人事業務の変化から見る新型コロナの影響調査

調査対象者 人事・教育担当者
調査時期 2020年8月3日~2020年8月7日
調査方法 Webでのアンケート調査
サンプル数 395人
属性 (1)業種
①IT・インターネット:19.7%(78人)
②製造:18.7%(74人)
③流通・小売・サービス:15.9%(63人)
④建設・不動産:10.1%(40人)
⑤商社:9.4%(37人)
⑥金融:3.3%(13人)
⑦マスコミ・広告:3.3%(13人)
⑧医療・福祉:2.5%(10人)
⑨その他:16.9%(67人)

(2)所属企業の従業員数規模
①1~50人:11.4%(45人)
②51~100人:23.5%(93人)
③101~300人:37.2%(147人)
④301~500人:10.4%(41人)
⑤501人以上:17.5%(69人)

*各設問において読み取り時にエラーおよびブランクと判断されたものは、欠損データとして分析の対象外としています

*本調査を引用される際は【ラーニングエージェンシー「人事業務の変化から見る新型コロナの影響調査」】と明記ください
 

株式会社ラーニングエージェンシーについて
当社は、設立以来、公開型定額制ビジネス研修 「Biz CAMPUS Basic」、モバイル活用 反転学習アプリ「Mobile Knowledge」、ビジネス基礎力診断テスト 「Biz SCORE Basic」など、人と組織の学びを支援するサービスを開発・提供することで、これまでに累計13,000 社以上の企業を支援しています。

代表取締役社長  眞﨑 大輔
事業内容  人材育成・教育研修
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町 ITOCiA(イトシア)オフィスタワー18F
URL www.learningagency.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.learningagency.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ALL DIFFERENT株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.all-different.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F〔受付〕・17F・18F
電話番号
03-5222-5111
代表者名
眞﨑 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード