「眼鏡市場」と「ハルメク」が1年をかけて共同開発 色・形・素材などにこだわり、ハルメク世代の理想を凝縮 顔がパッと明るくなり、ついお出かけしたくなるメガネ『アイグレース』
好みで選べる4タイプを2021年11月10日より発売
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売を行う株式会社メガネトップ(所在地:静岡県静岡市、代表取締役社長:冨澤昌宏)と女性誌販売部数 No.1(※1)雑誌「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)は、シニア女性(以降、ハルメク世代)の理想が詰まったメガネ『アイグレース』を共同開発いたしました。2021年11月10日より全国の「眼鏡市場」およびオンラインショップにて発売します。
(※1)日本ABC協会発行社レポート(2020年7月~12月)
(※1)日本ABC協会発行社レポート(2020年7月~12月)
本商品の開発を開始した2020年秋、「眼鏡市場」では60歳前後のハルメク世代が拡大する市場に反して、該当年齢層の顧客減少という課題を抱えていました。要因の仮説として商品鮮度の低下、顧客ニーズのミスマッチ、顧客に対するメディア露出の不足、競合他社との安心感の差別化ができていないなど、複数の課題を持っている状態でした。
一方の「ハルメク」は、女性誌No.1の販売実績を有する雑誌「ハルメク」と、その原動力となる顧客理解の推進を担うシンクタンク「生きかた上手研究所」を抱え、調査、考察、発信を通じて多くの企業のハルメク世代に対するアプローチ支援の強化を図っておりました。今回の取り組みは、このような状況を踏まえ、「眼鏡市場」が抱える様々な課題を、「ハルメク」のノウハウを活用してワンストップで解決する取り組みとして実施され、徹底的に顧客のインサイトを探りながら、メディア展開、商品開発を行ってきたものです。
- 開発期間は約1年 ハルトモにも参加いただいた共同開発の流れ
こういった試行錯誤を重ね、座談会から見えてきた、「顔を明るく華やかに見せたい」「若々しい印象を与えたい」「シミ・シワを目立ちにくくしたい」という理想を叶えるメガネに仕上がっています。
- 製品コンセプト
コンセプトは、「かけるだけでお化粧をしたみたいに品よく華やかさを演出してくれるメガネ」。ラインナップは好みで選べる4タイプで、どれも上品な仕上がりでお顔がパッと明るくなり、ついついお出かけしたくなるメガネです。『Igrace(アイグレース)』という名前は、「I=自分」と「grace=優雅さ、優美さ」を組み合わせたものであり、ハルメク世代の方々がメガネをかけることでより一層自信を持っていただきたいという想いが込められています。
- 担当者コメント
今までたくさんのメガネを開発してきましたが、それがターゲット女性の「欲しい」に応えられているのか不安でした。共同開発を行う事で、開発側とターゲット女性の間にあるズレを無くしたいと思い始動しました。
「ハルトモ」さんの意見を聞き、皆さんのお困りポイントなどが分かり、今までにない気づきが得られました。メガネは形や掛け心地はもちろんのこと、色がとても重要だと改めて認識できました。かけた時の顔色が暗くみえないか、などカラーリングに特に注意して開発しました。
ハルメク
・ハルメク 生きかた上手研究所 工藤 玲
生きかた上手研究所としても、眼鏡メーカーとの協業は初めてでした。そのため、今回の共同開発は「ハルメク」にとっても新たなインサイトを発見する貴重な機会となりました。両社にとって意義のある取り組みにできたことを嬉しく思います。
- 商品ラインナップ
目尻のアクセントカラーでたるみの目立たない顔に
フレームの眉~眉尻にかけて入れた盛り七宝と、少し吊り上がった玉型デザインが特徴的。アイシャドウ効果で表情を華やかに。目線を上に集めるのでたるみが気になりません。
※写真はベージュ
価格 :フレーム+レンズ一式価格 26,400円(税込)
igr-02 2色中抜きテンプルモデル
おしゃれなテンプルに視線を集めてシミ・シワをカモフラージュ
オーバルタイプのメタルフレーム。テンプル両方のアクセントカラーは職人による手塗り。さらに表面の模様が横顔に華やかな印象を与え、シミ・シワを目立ちにくくしてくれます。
※写真はパープル
価格 :フレーム+レンズ一式価格 26,400円(税込)
igr-03 2色中抜きテンプルモデル
テンプルに施したアクセントカラーで横顔が華やかに
バレルタイプのメタルフレーム。フロントの前面に染色を施したワインピンクとパープルゴールドは、アイラインのようなお化粧効果が期待できます。存在感のある太めのテンプルもおしゃれです。
※写真はワインピンク
価格 :フレーム+レンズ一式価格 26,400円(税込)
igr-04 樹脂フロントモデル
グラデーションで上のラインを強調することでたるみ・くすみが目立たなく
透明感のある樹脂製のフレーム。上ラインを強調したグラデーションにより、顔に立体感が期待できます。テンプルは細身で立体感とアクセサリー要素のあるデザインです。
※写真はグリーンブラウン
価格 :フレーム+レンズ一式価格 26,400円(税込)
【会社概要】
商号 株式会社ハルメク
代表者 代表取締役社長 宮澤 孝夫
本社所在地 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂四丁目1番1号
設立 2012年7月24日
事業内容 出版ならびに通信販売業
会社サイト https://halmek.co.jp/corp
ハルメクWEB https://halmek.co.jp/
社名 株式会社メガネトップ
所在地 静岡市葵区伝馬町8番地の6 トップセンタービル8F
代表者 代表取締役社長 冨澤昌宏
設立年月日 1980年5月
資本金 1億円(2021年3月末時点)
事業内容 メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売
店舗数 国内1,017店舗
海外15店舗(メガネトップグループ合計、2021年9月末時点)
従業員数 4,822人 (2021年9月末時点)
コーポレートサイト https://www.meganetop.co.jp/
「眼鏡市場」ウェブサイト https://www.meganeichiba.jp/
お客様からのお問合せ先
株式会社メガネトップ お客様相談室
フリーコール:0120-818-828(受付時間9:00~18:00)
*「眼鏡市場」「ALOOK(アルク)」「レンズスタイル」は当社のグループ店舗です。
「眼鏡市場」は、2021年6月25日(金)「眼鏡市場 ミッテン府中店」(東京都府中市)のオープンをもって国内店舗数1,000店舗となりました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像