ACTUSがホテルの空間をプロデュース
十勝の雄大な自然と温かさを感じられる居心地のいい空間が、2024年12月1日(日)「リッチモンドホテル帯広駅前」に登場

インテリア販売を行う株式会社アクタス(本社|東京都新宿区 代表取締役社長 村田 謙)は、この度、2024年12月1日(日)にリニューアルオープンしたアールエヌティーホテルズ株式会社(本社|東京都世田谷区 代表取締役社長 本山 浩平)が運営する「リッチモンドホテル帯広駅前(2008年開業)」の、リニューアルコンセプトおよび、レセプション等共有部、客室(全197室)の空間プロデュースいたしました。
開業16年を迎えた「リッチモンドホテル帯広駅前」は、十勝の雄大な自然を感じていただけるデザインを館内の随所に施し、ビジネスはもちろんのこと、レジャーでの⾧期滞在でも快適にお過ごしいただけるホテルに生まれ変わりました。
<ホテル概要>
名称/リッチモンドホテル 帯広駅前
TEL/ 0155-20-2255
住所/〒080-0012 北海道帯広市西 2 条南 11-17
交通アクセス/JR 帯広駅から 東通り北口より徒歩約 1 分
公式サイト/https://richmondhotel.jp/obihiro/
総客室数/全197室
運営企業/アールエヌティーホテルズ株式会社
ディレクション・デザイン/株式会社アクタス
大自然を感じながら温かく居心地のいい宿泊空間を演出
リニューアルコンセプトは、大雪山、日高山脈から十勝平野に流れ込む5つの川の支流になぞらえた「支流が集まる場所」です。十勝を感じるモチーフや雄大な自然のカラーパレットを取り入れて、ホテル全体で十勝・帯広らしさを表現しています。
エントランスは旅の記憶に残るよう、十勝をモチーフにした意匠にこだわりました。縦のラインを強調した木材で川の支流を表現し、北欧から取り寄せた灯りと丸みを帯びた椅子で温かい陽だまりのような場所を作り、人々が集まりたくなるような空間を演出します。正面には北海道にゆかりのあるアーティストによって描かれた十勝の風景をイメージしたタペストリーを設置いたしました。またフロントカウンターは、厳しい寒さと十勝川が生み出す自然の神秘で、多くの人や写真家を魅了している“ジュエリーアイス※1”をモチーフにデザインされています。
*1 ジュエリーアイスとは、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。[出典:豊頃町役場、豊頃町の新絶景/ジュエリーアイス 豊頃町観光サイト]


十勝の魅力を伝える、空間プロデュースのポイント
リッチモンドホテル帯広駅前では、十勝エリアの魅力を知ることができるライブラリースペースを新設。また、ロビーやホテルエントランス、客室には、十勝の自然が感じられるアートを設けました。十勝の風景や動物をモチーフとしたデザイン、ホテル内にいても十勝らしさを感じさせ、滞在中のひと時を特別なものにします。

1 | 自然の色と素材


「十勝」の語源は、エリアの中央を貫いて流れる十勝川を指すアイヌ語「トカプチ」。約10,831㎢もの面積を有し、食糧自給率は約1100%。十勝川、山、海がもたらす自然の恵みこそが、今も昔も変わらぬこの土地の宝です。ホテルにも、自然と地続きになるような柔らかなカラーや素材を取り入れました。
2 | デザインとアート


1階のメインエントランスでは十勝川の支流をイメージしたしつらえと、富良野在住のアーティスト坂本友希氏によるタペストリーがゲストを迎えます。廊下からお部屋に至るまで、十勝の風景が感じられるようデザインし、同氏が手がけた北欧の自然や動物たちの絵柄が空間に華を添えています。
3 | 十勝のモノづくりを紹介


2階のロビーでは、帯広を拠点に北海道の自然、暮らし、食、アートなどのライフスタイルを発信する雑誌「SLOW」の編集発行と、雑誌で取り上げた地元作家の作品やグロッサリーなどを販売する直営店「スロウリビング」を運営する、株式会社クナウパブリッシング(本社|北海道帯広市 代表取締役 高原淳)の協力のもと、帯広や富良野で活動するアーティストの作品や工芸品、十勝にまつわる書籍などを展示して、旅行者と地元を繋ぐ役割を果たします。
エントランスで目を引くタペストリーを手掛けた、アーティスト坂本氏とのコラボレーションもこのクナウパブリッシングのアレンジのもと実現しました。
4 | あかり


冬場は寒さが厳しく、室内で過ごす時間が長い十勝。ホテルでもまるで家にいるような心地よさを感じられるよう、照明にもこだわりました。お手本にしたのは、北欧の暮らし。明るさを抑えた間接照明で、空間に奥行きを演出。光と影のグラデーションのもと、心安らぐ旅のひと時を提供します。
リッチモンドホテルズで初となる「ジュニアスイートツインルーム」を新設
今回のリニューアルでは、北欧由来の上質な家具や間接照明を採用し、温かい光と優しい影に包まれながらゆったりとくつろげる、リッチモンドホテルズで初となる「ジュニアスイートツインルーム」(11室)を新設いたしました。ここではリビングスペースとベッドルームをゆるやかに分けることで、広い居室と居心地の良さを実現しました。さらに、浴室、トイレ、洗面台を独立させた設計に加え、室内に洗濯機を設置することで、さまざまな用途での利用、⾧期での快適な滞在をサポートします。
ジュニアスイートツインルーム/全11室


前室で靴を脱ぎ、自宅のような安らぎを感じながらくつろいでいただけるラグジュアリーな客室です。北欧の雰囲気を感じさせる照明やオーク、コットン、ウールなどの自然素材を使用した家具が、上質な空間を演出しています。
デラックスダブルルーム/全10室
デラックスダブルルームは、リニューアルによって広いリビングスペースを設け、ゆったりとくつろげる居室になりました。また、壁に設置した照明は点灯すると壁全体に光の模様を映し出し、白夜の太陽のような柔らかい光で穏やかなひとときを演出いたします。
<ホテル概要>
名称/リッチモンドホテル 帯広駅前
TEL/ 0155-20-2255
住所/〒080-0012 北海道帯広市西 2 条南 11-17
交通アクセス/JR 帯広駅から 東通り北口より徒歩約 1 分
公式サイト/https://richmondhotel.jp/obihiro/
総客室数/全197室
<運営企業情報>
会社名/アールエヌティーホテルズ株式会社
設立/2004 年(平成 16 年)4 月
所在地/京都世田谷区桜新町一丁目 34 番 6 号
代表者/代表取締役社⾧ 本山浩平
事業内容/「リッチモンドホテル」等の運営

株式会社アクタスについて
「豊かなくらしとはただ消費を繰り返すことではなく、作り手の顔が見える製品とできる限り長い時間を過ごすこと」創業メンバーが残したこの言葉を現在にも受け継ぎ、1969年の創業以来、欧州のモダンインテリアをいち早く日本のマーケットに広めてきました。
アクタスはライフスタイルストアという独自の立ち位置をとり、“丁寧なくらし”というテーマのもと、永く使い続けることのできる良質なデザインのヨーロッパの家具、オリジナル家具、インテリア小物、アパレル、グリーンの提供までライフスタイル全般をサポートします。また、環境負荷を最小限に抑えたサステナブルなサプライチェーンを運営し、独自のサーキュラーエコノミー推進にも取り組んでいます。
<事業内容>
ヨーロッパを中心とした家具、テキスタイル、インテリア小物全般の輸入販売/物販店と併設した本格レストランおよびカフェの飲食業/オリジナルアパレルアイテム、インドアグリーンに特化した植物ならびに関連品の販売/全国主要都市のインテリアショップへの卸売/ハウスメーカー、マンションデベロッパー等への販売/各種大型施設(ホテル、公共施設、教育施設、オフィス)のインテリアデザイン、設計、施工
本社:東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル 12階
公式URL:https://www.actus-interior.com/
アクタスコントラクト(対法人)事業について
アクタスのコントラクト部門は、様々な公共空間、商業空間の内装プランから施工、納品まで、案件ごとのマネジメント体制でアウトプットを行うプロフェショナル集団です。
具体的には、学校、図書館などの教育施設。劇場、美術館、教会、病院、養護施設などの文化福祉施設。ホテル、旅館などの宿泊施設。レストランやオフィス、スポーツ施設なども手がけています。最も強みを発揮する分野である大手ハウスメーカー、マンションデベロッパーに向けた住宅の内装提案やマンションモデルルームのコーディネイトは年間約100例にのぼります。
リテール事業で得たノウハウで、時代のトレンドをタイムリーにコントラクト物件に採り入れ、幅広い製造拠点や流通チャネルを生かした家具や什器の造作、オリジナル開発にも力を発揮しています。クライアントへは、このリテール事業とのシナジーを活かした付加価値の高い空間提案並びにサービスをご提していします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像