【3/15無料ウェビナー】E-EATで何が変わる?新時代のSEOのスタンダードとは?
株式会社ニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、オンライン無料ウェビナー「 E-EATで何が変わる?新時代のSEOのスタンダードとは?」を3月15日(水) 12時より実施いたします。
申し込みURL:https://attendee.bizibl.tv/sessions/selEgqZB9bAh
- セミナー 概要
■内容
・E-EATが重要視されるようになった理由
・E-EATとYMYLの関係性
・E-EATを高める方法(E-EAT対策)
■このような方におすすめです
・事業会社のデジタルマーケティング部門のご担当者様
・Webマーケティング企業でSEOコンサルティングサービス強化を検討している方
・SEOに関心がある方
■詳細内容

日時 | ①ライブ配信日程 3月 15日(水)12:00-13:00 ②録画配信日程 3月 16日(木)12:00-13:00 3月 17日(金)12:00-13:00 3月 18日(土)12:00-13:00 |
参加方法 | オンライン配信(Bizibleの利用を予定しております。 ※アプリ等のダウンロードは不要) |
参加費 | 無料 |
お申し込み | こちらのフォームよりお申し込みください https://attendee.bizibl.tv/sessions/selEgqZB9bAh |
- 登壇者
宮田和也(株式会社ニュートラルワークス執行役員 / SEOコンサルタント)
青山学院大学 経済学部 卒業後、外資系ITコンサルティングファーム2社でエンジニア・コンサルタントを経験。 2019年より株式会社CINCにてアナリストを経験し、フリーランスのSEOコンサルタントとして独立。SEOコンサルタントとしてニュートラルワークスにジョイン。
【お申込みフォーム】https://attendee.bizibl.tv/sessions/selEgqZB9bAh
- 株式会社ニュートラルワークスについて
代表者 :三木五月
本社所在地:〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56
設立 :2016年12月
事業内容 :デジタルマーケティング事業(ブランディング・戦略立案 / サイト構築 / 広告運用 / コンテンツマーケティング / SEO / ホワイトペーパー)
Webマーケティングメディア「QUERYY(クエリー)」の運営(https://n-works.link/blog)
移住支援プラットフォーム「移住したい」の運営(https://ijyu-sien.com/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ広告・宣伝・PR
- ダウンロード