アップサイクルプロジェクト【アトリエプチチョイス】のオーダーメイドアップサイクルが9/15(水)よりサマンサタバサプチチョイス デジタルストア ルクア大阪店にてスタート!
もう使わなくなってしまったサマンサグループのレザーアイテムを新しい宝物として生まれ変わらせてみませんか?
アトリエプチチョイス
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド(代表取締役社長:門田 剛、所在地:東京都港区)は「バッグの中を可愛くコーディネート」をテーマに財布やレザー小物を展開するブランド「サマンサタバサプチチョイス(Samantha Thavasa Petit Choice)」より地球環境にも優しい"アップサイクル"の取り組みがサマンサタバサプチチョイス デジタルストア ルクア大阪店にてスタート。
9/15(水)より【オーダーメイドアップサイクル】の受付がスタート致します。
大切な人からのプレゼント、昔お金を貯めて買った憧れのバッグ…特別な思い出がたくさん詰まっているけれどもう使わなくなってしまったサマンサグループのレザーアイテムを新しい宝物として生まれ変わらせてみませんか?
店頭にお持ち込み頂いたサマンサグループのレザーアイテムをもとに、お客様の想いを伺いながらアップサイクル可能なアイテムをご提案。お預かりしたレザーアイテムを東京・日本橋の工房『人形町BASE』の職人の手によりをアップサイクルし、世界にひとつだけの革小物として生まれ変わらせ、お渡しをさせて頂きます。
お預かりしたバッグからアイテムに必要なレザーサイズが取ることが出来れば、どのアイテムでも作成可能です。
作成可能なアイテムはポーチ、スクエアトレイ、パスケース、ジュエリートレイ、カードケース、キーリング、BOXコインケース、ハートキーリング、マスクケースの9アイテム。アイテムにイニシャルの箔押しやハート・ストーンのパーツをプラスして自分好みのカスタマイズしていただく事も可能です。
お預かりからお渡しまでは約1ヵ月から2か月ほどの期間で作成し、お客様にお渡しをさせて頂きます。
廃棄するのではなく、手を加えてもう一度大切に使う。
そんな地球にも優しいサマンサタバサプチチョイスの取り組みをぜひ店頭にてご覧くださいませ。
【アップサイクルストーリー】https://youtu.be/BCQZobfUmR8
【人形町BASEについて】
バッグメーカーとして環境や人のためになにか出来ることはないだろうか。そんな思いで生まれた工房です。
バッグの生産過程でどうしても発生してしまう不良品や余剰在庫など、今まで廃棄していたものをお預かりし、
再び販売・使用できるものにアップサイクルしています。廃棄を減らし、資源を無駄にしない。
バッグを知り尽くした私たちだからこそできる、未来につながる取り組みをしています。
インスタグラム:@ningyocho_base
【実施店舗について】
サマンサタバサプチチョイス デジタルストア ルクア大阪店
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア大阪 1F
06-6151-1225
https://www.samantha.co.jp/shop_list/detail/297
インスタグラム:@stpc_lucuaosaka
■会社概要
商号 : 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド代表 : 代表取締役社長:門田 剛
設立 : 1994年3月10日
事業内容: バッグとジュエリーの企画・製造・販売
URL : http://www.samantha.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像