プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

全国労働者共済生活協同組合連合会
会社概要

新TVCM「住まいる共済 ハッシュタグ篇」2022年9月1日(木)から全国で放映を開始します

こくみん共済 coop〈全労済〉

 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:廣田 政巳)は、2022年9月1日(木)より、皆さまの住まいの安心を支える「住まいる共済」の新TVCMを全国で放映します。ぜひご覧ください。

■企画意図
 今回のTVCMでは、「家の保障の見直し」をテーマに、住まいの保障「住まいる共済」が持ち家の方にも賃貸の方にもおすすめの手頃な掛金であること、さまざまな自然災害にも適応している充実の保障であることなど、商品の魅力が伝わりやすいように#(ハッシュタグ)で表現しています。

◆当会ホームページにてCM動画を公開します。
https://www.zenrosai.coop/stories/cm.html

<こくみん共済coop>
正式名称:全国労働者共済生活協同組合連合会。
たすけあいの生協として1957年9月に誕生。「共済」とは「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みです。少子高齢社会や大規模災害の発生など、私たちを取り巻く環境が大きく変化しているなか、こくみん共済 coop は、「たすけあい」の考え方や仕組みを通じて「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にむけ、皆さまと共に歩み続けます。
◆こくみん共済 coop たすけあいの輪のあゆみ:https://www.zenrosai.coop/web/ayumi/

■CMストーリー  『住まいる共済 ハッシュタグ篇』 (30秒)


■CM概要
タイトル:「住まいる共済 ハッシュタグ篇」(30秒)
放送開始日:2022年9月1日(木)~
放送地域:全国

■制作スタッフ
企画・制作会社:株式会社 朝日広告社
クリエイティブディレクター:豊吉康介(朝日広告社)
アカウントエグゼクティブ:小林 寿久(朝日広告社)、大浦冬樹(朝日広告社)
チーフプロデューサー:田中 遊(サンク)、岩男 顕正(サンク)
プロダクションマネージャー:上原 信濃(サンク)
プロダクションアシスタント:米田 拓洋(サンク)
演出:山本 篤彦(ラウンデル)
撮影:玉田 詠空(キューブフィルム)
照明:秋山 恵次郎
美術:立松 春菜(クラフト)
スタイリスト:石川 香代子
ヘアメイク:橋本 雅史
キャスティング:藤沢 美由紀(マシン)
オンライン編集:三宮 早貴(IMAGICA Lab.)
MA:吉田玲一(IMAGICA Lab.)
音楽:広瀬和奏(株式会社 愛印)
ナレーター:小松田あこ


 




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.zenrosai.coop/stories/cm.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

全国労働者共済生活協同組合連合会

7フォロワー

RSS
URL
https://www.zenrosai.coop/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-12-10
電話番号
-
代表者名
打越 秋一
上場
未上場
資本金
-
設立
1957年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード