PRONI(プロニ)、日本のDX推進に力強く貢献するSaaS企業/サービスを「PRO of the DX Award 2025年上期」で選出

中小企業を中心としたDX推進において高い実績を上げ、満足度の評価も高いSaaS企業を表彰する「PRO of the DX Award」の受賞企業/サービスが決定いたしました。

PRONI株式会社

中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」PRONI株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO 柴田大介、代表取締役Founder 栗山規夫、以下「PRONI」)は、BtoB領域の中でもDX推進に携わる課題解決において高い実績を上げ、満足度の評価も高いSaaS企業を表彰する「PRO of the DX Award 2025年上期」の受賞企業を発表いたします。

PRONIアイミツでは、これまで「PRONIアワード」を通じて、素晴らしい成果を上げたパートナー(受注企業)の皆さまを表彰し、その功績を讃えてまいりましたが、今年より新たにSaaSカテゴリにおいても「PRO of the DX Award」として制度を開始する運びとなりました。

新表彰制度では、受賞企業のブランディングや信頼性、企業価値の向上など、より意義のある表彰制度になることを目指しているほか、各企業におけるDX推進の担当者が、数ある中からサービスを選ぶ一助になればと考えております。

「PRO of the DX Award」概要

「PRONIアイミツSaaS」掲載サービスの中で「優れた利用実績(成約数など)」を基準に、上位のサービスをカテゴリ別に表彰する制度です。カスタマー(発注企業)、パートナー、PRONIアイミツの3社が互いに価値を高め合う場となることを目指して、2025年よりスタートしました。

アワードの名称について

新表彰制度は、カスタマー、パートナー、PRONIアイミツの3社が互いに価値を高め合う場となることを目指し、「PRO of the DX Award」と命名いたしました。この「PRO」には、以下の3つの意味を込めました。

アワードのロゴマークは3つの”P”から構成されています
  1. Professional(プロフェッショナル) 
    パートナーのプロフェッショナル性を讃える意味を込めています。

  2. Product(プロダクト) 
    企業課題を解決するプロダクトの価値を讃える意味を込めています。

  3. PRONI(プロニ)アイミツ 
    弊社のブランド名を冠し、PRONIとしての信念を表しています。

本アワードを通じて、頼れるビジネスパートナーとしてカスタマーの課題を解決する「真のプロフェッショナル」がより注目され、より発展していくことを願っております。

「PRO of the DX Award 2025年上期」受賞企業/サービス一覧

初の開催となる「PRO of the DX Award 2025年上期」では、2025年1月から6月の期間において、成約実績と発注者評価が特に高かったSaaS企業/サービスを選出し、30部門・80社を「優秀賞」として表彰しました。さらに、各部門では、特に優れた1社/サービスに対して「最優秀賞」を授与しています。

「PPRO of the DX Award 2025年上期」詳細は、以下の特設サイトよりご覧ください。

【PRO of the DX Award 2025年上期 特設サイト】

https://partner.imitsu.jp/award/2025_1st_half/saas

各受賞サービスについては以下の通りです。

会計ソフト部門

最優秀賞:Money Forward クラウド会計

優秀賞:freee会計

経費精算システム部門

最優秀賞:バクラク経費精算

優秀賞:楽楽精算、Bill One経費

給与計算ソフト部門

最優秀賞:freee人事労務

優秀賞:ジンジャー給与、マネーフォワード クラウド給与

ワークフローシステム部門

最優秀賞:X-point Cloud

優秀賞:collaboflow、バクラク申請

請求代行・収納代行・集金代行部門

最優秀賞:VeriTrans4G

優秀賞:アプラス

請求書システム部門

最優秀賞:楽楽明細

優秀賞:Bill One請求書受領、invox受取請求書、バクラク請求書受取

販売管理システム部門

最優秀賞:freee販売
優秀賞:楽楽販売

生産管理システム部門

最優秀賞:SmartF

優秀賞:OthelloConnect

勤怠管理システム部門

最優秀賞:KING OF TIME
優秀賞:freee勤怠管理Plus、jinjer勤怠、スマレジ・タイムカード(勤怠管理システム)、Money Forward クラウド勤怠

採用管理システム(ATS)部門

最優秀賞:PERSONA

優秀賞:採用一括かんりくん、ハーモス採用

健康管理システム部門

最優秀賞:mediment

優秀賞:ハピネスパートナーズ

eラーニングシステム(LMS)部門

最優秀賞:etudes

優秀賞:shouin+、Smart Boarding

福利厚生代行部門

最優秀賞:Perk

優秀賞:freee福利厚生|ベネフィットサービス、福利厚生倶楽部

人事評価システム部門

最優秀賞:HRBrain

優秀賞:sai*reco、あしたのクラウド®HR

人事管理システム(HCM)部門

最優秀賞:カオナビ

優秀賞:HRBrain、ハーモスタレントマネジメント

労務管理システム部門

最優秀賞:ロウムメイト

優秀賞:SmartHR、オフィスステーション 労務

タレントマネジメントシステム部門

最優秀賞:HRBrain

優秀賞:ハーモスタレントマネジメント、SmartHR

電子契約サービス部門

最優秀賞:電子印鑑GMOサイン

優秀賞:クラウドサイン、ドキュサインの電子署名

クラウドPBX部門

最優秀賞:トビラフォン Cloud

優秀賞:MiiTel、VoiceX

IP電話部門

最優秀賞:トビラフォン Cloud

優秀賞:MiiTel Phone

IVR(自動音声応答システム)部門

最優秀賞:IVRy

優秀賞:トビラフォン Cloud

POSレジ部門

最優秀賞:スマレジ

優秀賞:Square

名刺管理ソフト部門

最優秀賞:SKYPCE

優秀賞:Eight Team

CTIシステム部門

最優秀賞:BIZTEL コールセンター

優秀賞:MiiTel Phone、CT-e1/SaaS

BIツール部門

最優秀賞:Tableau

優秀賞:Domo

CRM部門

最優秀賞:Salesforce Sales Cloud

優秀賞:Sansan、ALL-IN

チャットボット部門

最優秀賞:Salesforce Service Cloud

優秀賞:Helpfeel

メール配信システム部門

最優秀賞:配配メール

優秀賞:Marketing Cloud Account Engagement

SFA部門

最優秀賞:Salesforce Sales Cloud

優秀賞:Kairos3 Sales、Sansan

キャッシュレス決済代行部門

最優秀賞:Square

優秀賞:VeriTrans4G

以上です。

なお今回は役務側で優秀な成果を上げた企業を表彰する「PRO of the Partner Award 2025年上期」も同時開催しております。

「PRO of the DX Award 2025上期」によせて

2025年上半期は、生成AIをはじめとするテクノロジーの実用化が加速し、企業におけるデータ活用や業務効率化の取り組みが一層進展しました。その一方で、人材不足や複雑化する業務課題に直面する企業が増加しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)を支えるSaaS活用の重要性がますます高まっています。

このような状況の中、PRONIアイミツは、コンシェルジュのヒアリングを通じた課題特定から、幅広いSaaSソリューションを迅速かつ最適にマッチングし、発注企業様の生産性向上と事業成長に大きく寄与してまいりました。受賞企業各社およびサービスは「革新的な機能」「優れたユーザー体験」「高い課題解決能力」において高く評価され、社会全体のDX推進を力強く後押ししています。

今回の「PRO of DX Award 2025年上期」では、全30部門・80社の企業様を表彰させていただきました。今後も拡大するSaaS活用のニーズに応え、より多くの企業様と共に日本企業の持続的な成長と産業の変革を支援してまいります。

( PRO of the DX Award事務局長 :PRONI株式会社 代表取締役Founder 栗山規夫 )

PRONIアイミツとは

"PRONIアイミツ"は、信頼できる依頼先・外注先を最短で見つけられる、日本最大級の企業間ビジネスマッチングプラットフォームです。SaaS、ホームページ制作、システム開発、動画制作、専門家・士業など100以上のカテゴリーに対応し、5万社超の企業データと30万件以上のマッチング実績を保有しています。 相場や依頼内容に応じて、業界に精通したコンシェルジュが比較・検討をサポート。情報収集から比較検討、発注までのプロセスを効率化し、企業の成長と業務最適化・コア業務への注力などを支援します。

PRONI株式会社

PRONIは、「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与することです。

2014年より最適なビジネスパートナーを迅速に見つけるためのプラットフォーム「アイミツ(現、PRONIアイミツ)」を開始し、1年半で単月黒字化を達成。設立から7年間の自己資本による経営を経て、2019年6月シリーズAとして初の資金調達を実施。これまでの累計資金調達金額は46億円を突破。IPOに向けて準備を進めています。2024年には経済産業省の定める「DX認定事業者」にも認定。2025年1月にはAIを選べない企業担当者に最適なAIサービスを診断する「AI最強ナビ」の提供を開始しました。

PRONIアイミツは2022年に第4回日本サービス大賞 優秀賞を受賞(主催:公益財団法人日本生産性本部、後援:経済産業省)。2024年には第18回ASPICクラウドアワード2024 先進ビジネスモデル賞を受賞しました。

運営サービス一覧

PRONIアイミツ

PRONIアイミツSaaS

AI最強ナビ

業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビ

会社概要

会社名:PRONI株式会社(旧社名ユニラボ)

所在地:東京都品川区東五反田三丁目20番14号  住友不動産高輪パークタワー12階

設立日:2012年10月1日

代表者:代表取締役CEO 柴田 大介 代表取締役Founder 栗山 規夫  

資本金:1億円

事業内容:適切な受注企業と発注企業を迅速にマッチさせるプラットフォーム「PRONIアイミツ」の運営

URL:https://www.proni.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

PRONI株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.proni.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田3丁目20番14号  住友不動産高輪パークタワー12F
電話番号
03-5475-5350
代表者名
柴田 大介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2012年10月