プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フェリカポケットマーケティング株式会社
会社概要

加西市「ねっぴ~Payアプリ」と「加西・多可健幸アプリ」リニューアルのお知らせ

~データ連携基盤を利用して、ポイント交換!デジタル地域通貨がさらに使いやすく進化します~

フェリカポケットマーケティング株式会社

フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役:納村哲二、以下当社)は、兵庫県加西市がデジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプTYPE2)の採択を受け、実施している「サスティナブル・スマートシティ推進事業」の一環として、「ねっぴ~Pay」アプリに新機能を追加したことをお知らせいたします。これにより、「ねっぴ~Pay」アプリは加西市のデータ連携基盤「かさいポータル」と連携することで、ポイント交換が可能になりました。

加西市では、デジタル地域通貨とポイントにより、市民の利便性と満足度を向上させるとともに、地域経済と団体活動を活性化することを目指しています。2024年6月1日より、加西市内で利用されている各アプリから地域通貨へのポイント交換機能をリリースする運びとなりました。これにより、「加西・多可健幸アプリ」や各アプリで貯めたポイントを、「ねっぴ~Pay」ポイントへ自由に交換できるようになります。ポイント交換には、加西市公式LINEを通じたマイナンバーカードの認証および、加西市データ連携基盤「かさいポータル」との連携が必要です。

また、「ねっぴ~Pay」アプリは、当社のリージョナルスーパーアプリ®(RSA)へとリニューアルし、寄付機能が追加されました。このプラットフォームは、地域通貨・地域ポイントなどの決済機能をメインに、さまざまな分野の機能をミニアプリとして搭載できるスーパーアプリです。地域住民の皆様に、より便利な機能をカスタマイズして提供します。

当社は、アプリを通じて地域住民の皆様、地元の店舗、企業、地域団体および行政をつなぎ、加西市の一層の活性化に貢献します。

【ポイント交換の手順】

https://www.city.kasai.hyogo.jp/uploaded/attachment/24804.pdf
(24ページ:他のサービスとデータ連携参照)

【加西市「ねっぴ~Pay」とは】

加西市「ねっぴ~Pay」は、地域住民の皆様と地域のお店、行政をつなぐ二次元コード決済アプリです。

このアプリは、キャッシュレス決済を促進し、加西市内の経済活性化を図ることを目的とした事業で、加西市のお店を応援する地域通貨です。利用者はスマートフォンにマネーをチャージして、加盟店での支払いを素早く簡単に行うことができます。

【「ねっぴ~Pay」チャージ機の設置について】

2024年4月30日(火)より、アスティアかさい3階地域交流センター(加西市北条町北条28-1)の自動交付機横に設置されました。公式HP

[利用時間]

・平日午前9時から午後5時まで(土日祝はご利用いただけません。)

[注意事項]

・紙幣(千円札・2千円札・5千円札・1万円札)でのチャージのみ対応

・おつりはでません。

・一度入金したお金は返金できません。

ねっぴ~Payチャージ機

【「加西・多可健幸アプリ」とは】

ウォーキングや健診の受診など、健康づくりを通して貯めたポイントを、地域通貨としてお得に活用できるアプリです。

加西市の住民の皆様は貯めたポイントを「ねっぴ~Pay」アプリで使えるほか、多可町の住民の皆様は多可町商工会の「多可町共通商品券」と交換が可能です。

【グループランキング機能の追加】

「加西・多可健幸アプリ」にグループランキング機能が追加され、年代・居住地・地区別の他にグループを登録して歩数を競うことができるようになりました。

グループ登録をすると、アプリ内でグループランキングを表示することができます。

登録できるのは加西市・多可町の住民によるグループと加西市・多可町内の企業に限り、同時に複数グループに所属することはできません。

【イオンモールウォーキング イオン健康ポイント事業について】

「加西・多可健幸アプリ」のユーザーは、ポイント付与期間中の2024年6月1日(土)から2025年2月28日(金)まで、イオンモール加西北条、イオン加西北条店および加西市の共催で実施予定の「イオン健康ポイント事業」に参加可能です。

この事業では、「加西・多可健幸アプリ」に対象のWAONカード番号を登録し、アプリを起動させた状態でチェックポイントを回ることでイオン健康ポイントが獲得できます。イオンモール加西北条店内のチェックポイント5箇所と加西市の地域交流センター(アスティアかさい3階)の1箇所のうち、5箇所を回ることで5ポイントを獲得。さらに6箇所目を回るとプラス1ポイントが獲得できます。

【関連サイトリンク】

【加西市「ねっぴ~Pay」アプリダウンロードはこちら】

  • App Store(ダウンロードはこちら

  • Google Play(ダウンロードはこちら

【「加西・多可健幸アプリ」ダウンロードはこちら】

  • App Store(ダウンロードはこちら

  • Google Play(ダウンロードはこちら

当社は、域内の経済循環及びコミュニティの活性化を目指し、地域通貨・地域ポイント事業を主軸に、ヘルスケア、エコ、SDGs、ボランティアなどさまざまな分野から、多くの自治体のシステム・アプリ開発や事業運営などをご支援してまいりました。今後も、「よむすび®」やRSAをはじめとした各種ソリューションを通じて、行政・企業・店舗・住民の皆様を「円より縁」で結び、豊かな地域社会の実現に貢献してまいります。

【プレスリリース資料は下記リンクから】

d82883-59-4d9b66a40797c6c96b210e1a336fd16e.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都文京区本社・支社兵庫県加西市販売・提供エリア
関連リンク
https://felicapocketmk.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdfプレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェリカポケットマーケティング株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://felicapocketmk.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷一丁目10番9号 住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階
電話番号
03-6801-8451
代表者名
納村哲二
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード