ロボットメーカーのFUJI、電子部品実装ロボットの専用Webサイト「FUJI SMT Site」をリニューアル
情報検索がよりスムーズに、AIチャットボットでサポートを強化
株式会社FUJI(本社:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下、「FUJI」)は、SMT関連情報サイト「FUJI SMT Site」を2025年2月10日(月)にリニューアルいたしました。これにより、直感的に操作できるユーザーインターフェースと充実したコンテンツを提供し、FUJIの最新情報を迅速かつ分かりやすくお届けします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101249/59/101249-59-71a9a9de788d93cef0f6e34443b614d2-1891x903.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◇リニューアルの背景と目的
FUJIはこれまでSMT技術に関する情報発信を行ってまいりましたが、お客様からのフィードバックを受けてよりアクセスしやすく、求める情報をすぐに見つけられるサイトへと進化させる必要があると考えました。
特に、SMT関連情報や製品情報を迅速に検索し、正確な情報を得たいというニーズが高まっていることを受け、AIチャットボットを新たに導入し、情報提供の効率を向上させました。
◇リニューアルのポイント
・構成の見直し:ナビゲーションを再設計し、必要な情報を取得可能に
・ビデオライブラリの新設:導入事例や製品紹介動画を一覧できるページを新設
・お役立ち情報の検索機能の強化:カテゴリや製品名で情報の絞り込みが可能に
・AIチャットボットの導入:製品情報やSMT関連情報の素早い検索をサポート
・視認性の向上:シンプルなデザインで情報を直感的に把握可能
◇AIチャットボットの特長
・簡単な質問で情報検索可能:SMT関連情報や製品情報をAIが素早く回答
・関連リンクを提示:知りたい情報の詳細ページへスムーズにアクセス可能
◇今後の展望
FUJI SMT Siteでは、毎月新たな技術記事や動画コンテンツを追加し、SMT業界やFUJIの最新動向を迅速に発信していきます。導入事例や技術解説など、実用性の高いコンテンツを充実させ、より多くのユーザーにとって価値ある情報プラットフォームへと進化させていきます。
会社概要
FUJIについて
会社名 :株式会社FUJI
代表者 : 代表取締役社長 五十棲 丈二
所在地 : 〒472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19
設 立 : 1959年4月
事業内容 : 電子部品実装ロボットならびに工作機械の開発、製造、販売
資本金 : 5,878百万円
URL : https://www.fuji.co.jp/ (公式HP)
: https://smt.fuji.co.jp/ (SMT専用HP)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器