【再開催決定】中小企業経営者必見!ChatGPTで「社員がイキイキ働く」組織をつくる方法を公開
~働きがいNo.1企業が語る、生成AI活用による組織づくりと実践ノウハウ~

アクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免 流、以下、アクロクエスト)は、中小企業の経営者および総務・人事担当者を対象としたオンラインセミナー「【働きがいNo.1企業が実践】社員がイキイキ働く組織のChatGPT活用法」を、2025年12月4日(木)に開催いたします。
本セミナーは、2025年10月に開催し、多くの経営者の皆さまから高い評価と再開催のご要望をいただいたことを受けての再実施となります。
■概要
近年、ChatGPTをはじめとする生成AIの普及により、業務効率化や新たなビジネス創出の可能性が注目されています。特に、限られたリソースで最大の成果を求められる中小企業にとって、生成AIは強力な経営ツールとなり得ます。
本セミナーでは、Great Place to Work® Institute Japanが実施する「働きがいのある会社ランキング」(従業員25~99名部門)における当社の受賞実績を背景に、ChatGPTなどの生成AIをどのように組織運営に取り入れ、社員の働きがいや業務効率化を両立させてきたかを、具体的な事例と実践ノウハウを交えてご紹介します。
セミナー概要
-
日時:2025年12月4日(木)19:00〜20:00
-
開催形式:オンライン(Zoomミーティング)
-
参加費:3,000円(Peatixで事前決済)
-
定員:30名
-
対象:中小企業の経営者・役員、総務・人事・バックオフィス担当者
セミナー内容
-
経営者・総務/人事担当がすぐに活用できるChatGPT活用の具体事例
-
日常業務に取り入れられる効率化のアイデア
-
ChatGPTを含む生成AIの幅広い活用法
-
「社員がイキイキ働く組織づくり」と生成AIの関係性
■参加者の声
2025年10月に開催した前回セミナーでは、参加者の皆さまから高い評価をいただきました。
一部の声をご紹介します。
「人事査定の項目検討や運営方針などでもっとChatGPTを活用したいと思いました。」
― ビルメンテナンス企業・役員
「自身の情報を守るためにも、データコントロールの設定など、再度見直そうと思いました。」
― 福祉系サービス企業・経営者
「まさに法改正に伴う就業規則改訂の文案作成を議論していたところであり、さっそく利用します。」
― ガス事業者・経営者
■参加方法
以下のページで詳細をご確認の上、お申し込みください。
https://peatix.com/event/4654731
当社はこれからも、中小企業がビジネスをより効率的に、より活性化させるための活動に努めてまいります。

アクロクエストテクノロジー株式会社
アクロクエストテクノロジー株式会社 広報 担当/白井 智子(しろい さとこ)
本件に関するお問い合わせは、以下のメール、またはお問い合わせフォームにてお願いいたします。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階
E-MAIL : acropr@acroquest.co.jp
お問い合わせフォーム
https://www.acroquest.co.jp/company/contact-all
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
