IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で、ASTRA FOOD PLANが「インパクトスタートアップピッチ大賞」を受賞
「オーディエンス賞」「野村賞」も併せて3冠達成
「サステナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックスタートアップのASTRA FOOD PLAN株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役社長:加納 千裕、以下ASTRA FOOD PLAN)は、2025年10月14日(火)に東京都中央区で開催された一般社団法人インパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association、以下「ISA」)が主催する「IMPACT STARTUP SUMMIT 2025」の「IMPACT STARTUP SUMMIT PITCH(以下インパクトスタートアップピッチ)」において大賞、さらに審査委員以外のオーディエンスの投票で決定する「オーディエンス賞」、賛同企業が選出する「野村賞」を受賞したことをお知らせいたします。

「インパクトスタートアップピッチ大賞」
および「オーディエンス賞」「野村賞」、3冠達成
「インパクトスタートアップピッチ」は、アーリーフェーズのインパクトスタートアップ10社が登壇し、各社が社会課題の解決に向けたビジョンや事業モデルを発表する、IMPACT STARTUP SUMMIT 2025内のピッチプログラムです。ISAの賛同会員企業が審査員として参加し、「インパクトスタートアップピッチ大賞」「オーディエンス賞」「デロイト トーマツ リスクアドバイザリー賞」「東海東京証券賞」「東京建物YNK賞」「野村賞」「みずほフィナンシャルグループ賞」「三井住友フィナンシャルグループ賞」「三井住友信託銀行賞」「三菱UFJモルガン・スタンレー証券賞」の計10の賞が設けられました。
ASTRA FOOD PLAN 代表の加納がピッチを行い、かくれフードロス問題への独自の乾燥技術を用いたアプローチと将来性が高く評価された結果、「インパクトスタートアップピッチ大賞」を受賞しました。さらに、審査員以外のオーディエンス投票によって選ばれる「オーディエンス賞」、および賛同企業が選出する「野村賞」も併せて受賞いたしました。

インパクトスタートアップ協会(ISA)について
「社会課題の解決」と「持続可能な成長」の両立を目指す企業体を指すISAは、インパクトスタートアップエコシステムを構築し、持続可能な社会の実現を目的とし、2022年10月14日に設立されました。
政財官と協働し、より良い社会を創出するためのポジティブインパクトを与えるスタートアップが数多く生まれ、継続的に成長していく環境を作ることを目指し、「共有」「形成」「提言」「発信」の4つの柱で活動を実施しています。現在、250社の正会員企業と日系・外資系企業を含めた15社の賛同会員の皆様と共に活動を行っています。
「社会課題の解決」と「持続可能な成長」の実現に取り組むスタートアップとして、ASTRA FOOD PLANは2024年から正会員として参加しています。
公式サイト:https://impact-startup.or.jp/
ASTRA FOOD PLAN 代表取締役 加納 千裕コメント

アップサイクルという言葉がほとんど知られていない2020年に創業し、社会課題解決と事業成長の両立の難しさを感じながら取り組んで参りました。この度大賞のみならず、オーディエンス賞、野村賞までいただけて大変うれしく思います。
今回のピッチ出場者の皆様の事業も素晴らしく、ISAには想いを同じくして社会課題解決に取り組む仲間がたくさんいることを感じ、発表を聞いて勇気がわきました。
私たちが取り組む「かくれフードロス」という社会課題の解決は、ASTRA FOOD PLANの技術だけではできません。捨てるのではなく、美味しく消費される新しいアップサイクルのサプライチェーンを多くの企業と連携して創り、持続可能な食のサーキュラーエコノミーを実現していきます。
受賞は今後も邁進する後押しとなりました。今後も応援をよろしくお願いします!
循環型フードサイクル構築を目指す「ASTRA FOOD PLAN」について
ASTRA FOOD PLANは、わずか10秒で食品を乾燥・殺菌する装置『過熱蒸煎機』を開発したフードテックベンチャーです。
『過熱蒸煎機』は、高い生産効率と低エネルギーコストを実現したことから、従来コストの問題で有効活用できなかった食品工場で発生する野菜類の端材や、規格外品などの未利用農作物、飲料ざんさ等を、付加価値の高い食品パウダーにアップサイクルすることができます。食品ざんさ廃棄の課題を抱える事業者に『過熱蒸煎機』を販売すると同時に、本装置で作られる新たな食品原料『ぐるりこ®』の販売を行うことで、「かくれフードロス」問題の解決を目指しています。

ASTRA FOOD PLAN採用情報
ASTRA FOOD PLANは一緒に働く仲間を募集しています。カジュアル面談も行っていますので、詳しくは下記URLをご参照ください。
https://herp.careers/v1/astrafp
会社概要
ASTRA FOOD PLAN株式会社
本社所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東1-10-26
代表取締役:加納千裕
設立:2020年8月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像