ジョイカル初の社内運動会を開催!『ジョイカル社内大運動会2025』で笑顔と絆を育む一日
部署を越えて心をつなぐ!社員・内定者・家族が参加する全社イベントを初開催
新しいクルマの乗り方を提案する株式会社ジョイカルジャパン(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 CEO 早川 由紀夫)は、2025年7月19日(土)、初の社内運動イベント『ジョイカル社内大運動会2025』を東京都中央区の「BUDDYスポーツアリーナ勝どき」にて開催いたしました。

■概要
本イベントは、社員間の交流を活性化し、部署の垣根を越えたつながりを深めることを目的として企画されました。また、代表の早川がかねてより掲げていた「社内で運動会をやりたい」という夢の実現でもありました。運営は社内の有志メンバーによるプロジェクトチームによって組成され、社員・内定者・ご家族を含む約45名が参加しました。
■イベント内容・特徴(抜粋)
-
バスケットボール: 3on3形式から白熱の試合展開により全面コートに拡大。部署の垣根を越えた盛り上がりに。
-
バレーボール: 経験者のスキルが光り、ハイレベルなラリーで観戦者も釘付けに。
-
バドミントン: 女性陣の参加率が高く、初対面同士の交流も生まれる温かい空間に。
-
ドッジボール: 剛速球が飛び交う熱戦に普段見せない一面が垣間見える場面も。
-
綱引き: 若手 vs ベテランの対決はベテランの圧勝。掛け声と団結力で会場が一体に。
-
モルック(ミニゲーム): 小さなお子様向けの穏やかなコーナーで家族参加者もリラックス。
さらに、応援や活躍に対してユニークな賞を表彰するなど、全員が主役となれる内容となりました。
本イベントは、有志による「運動会プロジェクトメンバー」を立ち上げ、企画・準備・当日の運営までを社員主導で実施しました。運営体制からコンテンツまで、“社員ファースト”の視点が徹底され、全員が自然体で楽しめる雰囲気を創出。ジョイカルが大切にする「人とのつながり」が体現された一日となりました。



■懇親会について
運動後は、懇親会を開催し、表彰式や社長挨拶を実施しました。運動会の余韻に浸りながら社員交流を深める和やかな時間となりました。
■今後の展望
参加者からは「またやりたい」「次回も楽しみにしている」といった声が多数寄せられ、社内でも高い満足度を得た本イベント。来年以降も社員の声を取り入れながら、継続的な開催を前向きに検討してまいります。
■会社概要

ジョイカルジャパンは2005年の創業以来、「カーライフをもっと楽しく便利に」をモットーに、クルマ社会の未来へ向け常に考え、新たなサービスを提供しています。クルマ社会を支えている日本全国各地の自動車整備工場との協業で事業を進めて参りました。「クルマの乗り方、変える。時代、変える、ジョイカル。」をスローガンとし、現代のDXに向けて自動車業界のDXをどう生き抜くか、ジョイカル流DXとは何か?を模索し続けながら日々成長し続けます。
商号 :株式会社ジョイカルジャパン
代表者:代表取締役社長 CEO早川 由紀夫(はやかわ ゆきお)
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント18F
URL :【企業サイト】https://joycal.co.jp/
【サービスサイト】https://joycal.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像