Fintertech、クラウド型応援金サービスKASSAIを「【スポーツ×チャリティ】422人マラソンリレー応援プロジェクト」にシステム提供

~1人100m、いろいろな世代 延べ422人でバトンをつなぎ42.195㎞(フルマラソン)の世界記録を目指します!~

Fintertech株式会社

次世代金融サービスの創出を推進するFintertech株式会社、以下「Fintertech」)は、クラウド型応援金サイト作成サービス「KASSAI(カッサイ)」を「【スポーツ×チャリティ】422人マラソンリレー応援プロジェクト」にシステム提供いたします。


■「422人マラソンリレー」について
422人マラソンリレーは、公益財団法人みんなでつくる財団おかやまが事務局となり、422人マラソンリレー実行委員会が主催するチャリティイベント。1人100mずつ、いろいろな世代の方々がのべ422人でバトンを繋ぎ、42.195㎞マラソンの世界記録を目指します。一人100mとすることで参加のハードルを下げ、幅広い方々に関わっていただくことで、ひとりでも多くの方に地域活動や寄付文化に触れていただく機会を提供します。また、コロナ禍で希薄になっている、人と人とのつながりの創出によって、新しいつながりや連携の機会提供の場とし、地域活性化につなげていきます。

■ 応援サイトの概要
・応援サイトURL              :https://422relay.kas-sai.jp
・企画オーナー                   :422人マラソンリレー実行委員会
・公開期間                         :2022年8月~
・応援金使途                      :イベント運営費、地域のNPO団体や基金に寄付
・返礼品                            :御礼メール

 ■企画オーナーからのコメント

1人100mいろいろな世代、延べ422人でバトンをつなぎ42.195㎞フルマラソンの世界記録を目指します。本企画は、記録(タイム)以上に、幅広い方々に関わっていただくことを目標としており、1人でも多くの方に想いを届けていただけるよう、応援サイトを立ち上げました。当日ご参加いただける方もそうでない方も、是非一緒に感動を分かち合いましょう!応援のほどよろしくお願いいたします。


■ クラウド型応援金サイト作成サービス「KASSAI」について

「KASSAI」は、返礼品の提供を前提とした応援金を募るサイトを作成することができるオンラインのサービスです。オーナーのマネタイズを可能にするほか、企業や団体のチャリティイベントでも活用することができます。また、感謝や応援の気持ちをコメントで残すことができる応援コメント機能を具備しており、応援者から寄せられた心温まるコメントや胸が熱くなるコメントは、サイトオーナーだけでなく支援先となる方々のモチベーション向上にもつながります。サイト作成は、初期・月額費用無料です。
・サイト作成URL https://kassai.fintertech.jp/

■ Fintertechについて

Fintertech(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武田 誠)は、株式会社大和証券グループ本社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:中田 誠司)と株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員COO:水野 克己)の合弁会社です。両社が創業来培ってきた証券・金融ビジネスのノウハウを礎としながら、最先端のテクノロジーの活用や外部企業との連携により次世代金融サービスを機動的且つ柔軟に創出することを目指しています。

「KASSAI事業」のほか、暗号資産を担保とする「デジタルアセット担保ローン事業」、投資目的に不動産を購入する際の資金を融資する「不動産投資プライムローン」、「未来をわかちあう投資」を提供する貸付型クラウドファンディングサービス「Funvest(ファンベスト)」を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Fintertech株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://fintertech.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区一番町5番地 アトラスビル6階
電話番号
-
代表者名
相原 一也
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月