プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

メディアリンク株式会社
会社概要

【9月6日(水)13時00分~】「宿泊業界が抱える電話のお悩みを解決!電話対応を減らして接客に集中できるようにする方法とは?」ウェビナー開催のお知らせ

DXでんわで電話対応をもっと自由に柔軟に。

メディアリンク株式会社

代表電話を自動化する「DXでんわ」やChatGPT連携チャットボット「MediaTalkGAI」などを提供するメディアリンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松本 淳志、以下 メディアリンク)は、9月6日(水)13時00分~ウェビナー開催することをお知らせします。


▼セミナーの詳細・申し込みページ

9月8日(水)13:00~13:30 ※ZOOM開催

https://us02web.zoom.us/webinar/register/1616929615802/WN_0v2dxUC6TKSjxOl-uxrxSw


▼DXでんわで電話対応をもっと自由に柔軟に「DXでんわ」

https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediavoice/dx-tel/



  • ウェビナー概要

宿泊業界が抱える電話のお悩みを解決!

電話対応を減らして接客に集中できるようにする方法とは?


ホテル・旅館業界の皆さま、チェックイン時間帯などピーク時の電話対応にフロントスタッフが苦労していませんか?
電話口でお客さまを待たせてしまうだけでなく、目の前のお客さまへの対応にも影響が出てしまうなんてこともゼロではないかと思います。

今回のウェビナーでは、忙しいフロントスタッフが無理に取らなくても良い電話から開放される秘密の手法をご紹介します。
取るべき要件の電話のみに集中できるようにし、フロント業務のスリム化を図りましょう!


  • 講師紹介

幸島 説子

メディアリンク株式会社

音声テック事業部 営業部 IVRチーム

DXでんわフィールドセールス担当



  • DXでんわについて

「DXでんわ」は、企業の電話業務をDXすることによって、人で応対することと比べ、効率化を図り、省力化を推進するサービスです。

かかってきた電話を「DXでんわ」が一次受付するため、用件に応じて、吹き込み内容の自動テキスト化と関係者への通知、電話転送、SMS送信など、電話応対の業務効率化に貢献いたします。自由に分岐のフローを設定変更ができるため、状況に応じて最適な音声案内フローの作成可能です。英語、中国語、フランス語など多言語にも対応可能なサービスとなり、不動産・ホテル・クリニック・ITなど、幅広い業界で利用されています。


▼DXでんわ サービスサイト
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediavoice/dx-tel/


  • 会社概要

会社名 :メディアリンク株式会社(https://www.medialink-ml.co.jp/
所在地   :〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
代表者   :代表取締役 松本 淳志
設立      :2009年7月
事業内容:コールセンターシステムやチャットサポートツールなど、「ビジネスコミュニケーション」に特化したシステム開発、及びコンサルティング

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediavoice/dx-tel/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メディアリンク株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.medialink-ml.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
電話番号
03-3455-2700
代表者名
松本 淳志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2009年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード