新学期のスタートに考える 障害年金、いつ・どうやって備える? 『知的・発達障害のある方の障害年金申請』オンラインセミナー(4月26日開催)

ぜんち共済株式会社

障害者向けの保険を取り扱う専門保険会社、ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、2025年4月26日(土)に、知的障害・発達障害のある方の障害年金申請をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。

【セミナー開催の背景】

障害年金の申請は、制度の仕組みや手続きの流れがわかりづらく、当事者やご家族、支援者の方々にとって大きなハードルになることがあります。

また、申請には準備期間が必要であり、スムーズに進めるためには、事前の情報収集や備えが肝要です。

毎年ご好評をいただいている『障害年金申請セミナー』では、福祉に精通した社会保険労務士・松山純子氏を講師にお招きし、日々の暮らしの中で「いまからできる準備」に焦点を当て、分かりやすく丁寧に解説します。

過去のオンラインセミナー参加者からは、

「語り口が聞きやすい」

「申請の流れや必要な準備がよくわかる」

「将来に向けて備えるきっかけになる」

などの声が寄せられており、申請を視野に入れているご家族や支援者の方々に、ぜひご覧いただきたい内容です。

【セミナーの概要】

セミナータイトル:知的・発達障害のある方の障害年金申請

日時      :2025年4月26日(土)10:00~11:45

参加費     :無料

視聴方法    :オンライン(YouTubeライブ)※登録後、URLをお送りいたします

申込方法    :下記URLよりお申し込みください。

         https://ws.formzu.net/fgen/S61897540/

【講師プロフィール】

松山 純子氏

社会保険労務士、両立支援コーディネーター

短大卒業後、福祉施設(身体・知的・精神)で、人事総務およびケースワーカーとして14年間勤務。2006年に独立開業し、松山純子社会保険労務士事務所を開業。2017年に法人化し、『YORISOU社会保険労務士法人』と改称。

◇著書◇

『これならわかる〈スッキリ図解〉障害年金』翔泳社

『改訂版 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?』日本法令

▼知的・発達障害のある方の障害年金申請

https://www.z-kyosai.com/online_seminar-3

【会社概要】

社 名 :ぜんち共済株式会社 

所在地 :東京都千代田九段北3-2-5九段北325ビル4階

代表者 :代表取締役社長 榎本 重秋

事業内容:少額短期保険業(関東財務局長(少額短期保険)第14号)

URL  :https://www.z-kyosai.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ぜんち共済株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.z-kyosai.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区九段北3‐2‐5 九段北325ビル4階
電話番号
03-6910-0850
代表者名
榎本 重秋
上場
未上場
資本金
9460万円
設立
2006年11月