規格外農産物を活用し生産者の所得向上とSDGs達成に貢献する「国産果汁系サワー」と越後薬草のジンがコラボレーション
【秋限定】新潟県産の希少な「幻の洋梨」ルレクチエを使用。2025年11月11日(火)より全国のセブン-イレブン、イトーヨーカ堂、ヨークマートほかで順次販売開始。

株式会社 越後薬草(本社所在地:新潟県上越市大字小猿屋73番地、代表取締役:塚田和志)は、全国農業協同組合連合会(本社所在地:東京都千代田区、代表理事理事長:桑田 義文、以下JA全農)がグループ会社である全国農協食品株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金子 千久)を販売者として展開している「国産果汁系サワー」シリーズとコラボレーションし、新潟県産ル レクチエ果汁と越後薬草のジンを使用した「ル レクチエ・サワー」を発売します。規格外果実を有効活用することで、生産者支援と持続可能な地域づくりに貢献するサワーです。
11月11日(火)より、新潟・北陸エリアのセブン‐イレブンで発売、11月18日(火)より東北・北関東・埼玉・東海の4エリアのセブン‐イレブンで発売。イトーヨーカ堂、ヨークマートなどのスーパーマーケットでも発売予定です。
※店舗により、取り扱いのない場合があります。


コラボレーション背景
JA全農の「国産果汁系サワー」は、生産者の所得向上や地域活性化を目指すプロジェクトとして全国で展開されています。 本年で3年目となる「ル レクチエサワー」の開発にあたり、JA全農より“果実の個性をより引き立てるお酒をつくりたい”といった開発背景から、弊社が協力させていただくことになりました。 越後薬草のジンをブレンドすることで、希少な新潟県産ル レクチエの芳醇な香りと深みを引き立て、“新潟の自然をまるごと感じられる一杯”として仕上げています。
「国産果汁系サワー」とは
累計販売本数約1,500万本※のヒット商品「国産果汁系サワー」シリーズは、全国農協食品が展開する、国産果実原料を活用した地域応援型サワーシリーズです。農作物の未利用部分を“廃棄”ではなく“資源”と捉えるなど、果実の新たな需要を生み出すことで、生産者支援とフードロス削減を両立しています。
また、地域ごとの特産果実を原料に採用することで、その土地ならではの味わいを全国へ届けるという社会的意義を持つ取り組みです。現在は全国各地へ展開を拡大し、“持続可能な農業の未来”を見据えた先進的プロジェクトとして注目を集めています。
※2021年〜2024年、全農調べ
社長コメント
私たち越後薬草は、“発酵を健やかに美しく”を掲げ、蒸留所では、発酵原料に植物や果皮などの未利用資源を活かし、排水や廃棄物を極力出さないサイクルを実現しています。
JA全農の「国産果汁系サワー」の掲げる“生産者支援”や“アップサイクル”の考え方は、まさに私たちのものづくりの根幹と重なります。
缶を開けるとハーバルで爽やかなTHE HERBALIST YASOの香りを感じ、飲んでみるとル レクチエの芳醇な香りと味わいにハーバル感があわさり、芳醇ながらもすっきりとした味わいでした。
このコラボレーションを通じて、新潟が誇るル レクチエの魅力をより多くの方に伝えるとともに、「おいしい」と「やさしい」が両立する地域循環型の酒づくりを共に広げていきたいと考えています。

株式会社越後薬草について
株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市)は、「発酵を健やかに美しく。」を掲げ、自然の野草と発酵の力を活かした商品開発を行う企業です。80種類の原料を用いた酵素ドリンクや「まいキムチ」など、日々の健康を支える製品を手がけています。また、発酵過程で生まれる副産物のアルコールを再活用し、野草の香りを生かした酒類ブランド「THE HERBALIST YASO」を展開。地域資源を活かした循環型のものづくりを推進し、「よもぎ茶ん」などを通じた社会貢献にも積極的に取り組んでいます。さらに「健康経営優良法人2025」に認定され、社員の心身の健康を重視した職場づくりにも注力。自然、地域、人をつなぐ新しい“発酵文化”を発信しています。
問い合わせ先
会社名:株式会社越後薬草
代表取締役:塚田和志
住所:〒942-0055 新潟県上越市大字小猿屋73番地
事業:健康食品(酵素商品)製造及び販売、キムチ製造及び販売、酒類(スピリッツ)製造及び販売
越後薬草コーポレートサイト:https://echigoyakuso.co.jp/
THE HERBALIST YASOオフィシャルサイト:https://yaso80gin.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yaso_gin/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
