YouTube・TikTok出演キャスト活用型キャンペーンを開始!インフルエンサーと企業をつなぐ新しいPR手法
次世代タレント・インフルエンサーを企業プロモーションに起用、SNSからイベントまで幅広く展開

日韓インフルエンサー事務所「NEXPRO」(所在地:東京都中央区/代表:大橋武馬)は、インフルエンサーと企業ブランドをより効果的に結びつける新サービスとして、YouTube・TikTok出演キャスト活用型キャンペーンを開始いたしました。
本キャンペーンでは、従来の投稿依頼型PRに加え、インフルエンサーを YouTube番組やTikTokショートドラマ、広告動画、企業コンテンツ にキャストとして出演させることで、ブランドの認知拡大とファン層の獲得を実現します。
■ キャンペーンの特徴
-
YouTube・TikTok動画キャスティング
企業が制作する動画コンテンツに、NEXPRO所属インフルエンサーやモデルが出演
商品紹介、体験レビュー、ショートドラマなど多様なフォーマットに対応
-
SNS連動型プロモーション
出演インフルエンサー自身のアカウントでも拡散
TikTokトレンドを活用したハッシュタグチャレンジやコラボ投稿を実施
-
完全カスタム型PRプラン
出演キャストの選定、シナリオ制作、撮影、編集、投稿管理までワンストップで支援
ブランドのターゲット層に最適化したプランニングを提供
【 活用事例 】
-
新商品の紹介動画にインフルエンサーを出演
-
ブランドタイアップ番組へのキャスト起用
-
TikTokでのトレンドチャレンジに参加
-
POP-UPイベントでのキャスト来店施策
【 期待できる効果 】
-
Z世代・ミレニアル層を中心に自然な形でブランド訴求
-
インフルエンサーのファンコミュニティを活かした高エンゲージメント獲得
-
ショート動画市場における効率的なプロモーション導入
【今後の展望 】
-
TikTokショートドラマ『ねくぷろ学園』との連動企画
-
日韓合同インフルエンサーオーディションとのタイアップ
-
企業オリジナル番組・WebCM制作との連携
を予定しており、さらに多面的なプロモーションの場を提供してまいります。
■ NEXPRO事務所とは



日本と韓国を拠点に活動するインフルエンサー事務所「NEXPRO(ネクプロ)」。
「日韓の架け橋となる次世代クリエイターの育成と発信」を理念に、インフルエンサー・モデル・VTuber・配信者のマネジメントを行っています。
また、SNSを活用したPR・広告代理事業、日韓交流イベントの企画運営、ブランドとのタイアッププロモーションなど幅広い事業を展開し、日韓双方の市場における新しい価値創造を目指して世界へ―。
公式Instagram:https://www.instagram.com/nexpro_japan
■ 代表コメント

ウィンナビ株式会社 代表取締役
大橋 武馬
「SNS投稿に留まらず、インフルエンサーを“キャスト”として活用することで、企業のメディア露出やコンテンツ力は大きく広がります。今後も日韓を軸に、次世代インフルエンサーを企業の成長戦略に活かす仕組みを展開していきます。」
会社概要
会社名:ウィンナビ株式会社
所在地: 東京都中央区溱2-11-1
代表者:大橋武馬
事業内容:インフルエンサー事務所、PR広告代理店、イベントプロデュース、アパレルブランド運営
公式サイト:https://winnavi.site
■ お問い合わせ先
NEXPRO(ネクプロ) 広報担当
Email:press@nexpro.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像