プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スターティアホールディングス株式会社
会社概要

デジタルマーケ、SaaSサブスクリプション型モデルへ完全移行スターティアラボの総称サービス 『Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)』を一新!

~ARからMAまで顧客課題に応じた商品導入が手軽にできるように~

スターティアホールディングス株式会社

スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表:本郷秀之、コード:3393)は、連結子会社のスターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表:北村健一)が手掛けるSaaSの総称サービス『Cloud CIRCUS(クラウドサーカス』において、サイトやロゴを全面リニューアルし、本日より刷新して提供することをお知らせいたします。
NEW『Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)』サイト▼https://cloudcircus.jp/


■背景と目的
 スターティアラボは2009年4月創業、「世界標準のマーケティングエコシステム」を創ることをビジョンに、デジタルマーケティング事業として、情報発信ツール(電子ブック、CMS、AR、スマホLP、スマホアプリ、商品DB)と、集客や見込み顧客を獲得するためのツール(Webサイト制作、マーケティングコンサル、広告運用、MA)で企業の情報を最適化、収益拡大の支援を行って参りました。これまでは各種パッケージソフトとしてフロー型販売を中心で行って参りましたが、デジタルマーケティングのSaaSビジネスへのニーズの高まりと、デジタルシフトの推進から、2020年4月より、SaaS型のサブスクリプションモデル(継続課金型)へ大きく舵を切り、スターティアラボのSaaSサービスを総称するCloud CIRCUS(クラウドサーカス)に注力して、マーケティングプロセスの上流から下流までオールインワンでサポートする方針へ転換いたしました。今回、Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)のサイトとロゴを一新することで、ブランドイメージ刷新とスターティアラボのデジタルマーケティングクラウドサービスの更なる成長を目指して参ります。​

■リニューアルしたロゴについて


 スターティアラボが提供する計8つの商材ロゴは、各機能の特徴や商材名を連想させる動物を モチーフにしております。例えば、電子ブック作成ソフト「ActiBook(アクティブック)」は、紙を電子化 する商材ということで“紙を食べるヤギ”がモチーフに、WEBサイト運用ツール「Blue Monkey」は、商材名から“青い猿”が商材ロゴになっております。今回のリニューアルでは、従来の商材ロゴの動物を活かしつつ、SaaS商材の総称Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)を主軸に全体のサイズやフォントを統一し、すべて透き通った配色で色とりどりな商材の豊かな個性を表現しております。その個性溢れるサービス群が人間(企業)を支援してくれる、「サーカスのようなクラウドサービス」をイメージしてデザインしております。

■Cloud Circusについて
 Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)は、スターティアラボが手掛けるデジタルマーケティングのSaaS  総称サービスです。「誰でも驚くほど簡単に顧客を増やせるしくみ」をスローガンに、顧客を増やす5つの課題領域「情報発信」「集客」「顧客体験価値向上」「見込み顧客育成と顧客化」「解約防止・リピート増」を実現するSaaSツール群です。現在は計8つの商材が入っております。
 企業はCloud CIRCUS(クラウドサーカス)を活用することで、ポスター等、紙媒体にARを設定しWebサイトへの誘導を促し、Webサイトの閲覧履歴を計測、自社の製品やサービスに興味がある有望な顧客を割り出し、顧客の関心事に合ったシナリオに基づいて電子メールを送信するといった自動的な販売促進活動(マーケティングオートメーション)が可能となります。
リニューアルサイト▼https://cloudcircus.jp/


【情報発信ツール】
・ActiBook(アクティブック):電子ブック作成ソフト
・Blue Monkey(ブルーモンキー):WEBサイト運用ツール
・AppGoose(アップグース):アプリ制作ソフト
・Plusdb(プラスディービー):データベース制作・運用ソフト
・creca(クリカ):スマホ用LPサイト制作ソフト

【体験ツール】
・COCOAR(ココアル):AR制作ソフト
・LESSAR(レッサー):Web・ブラウザ用AR制作ソフト

【育成・顧客ツール】
・BowNow(バウナウ):マーケティングオートメーションツール

■リニューアルに込めた想い、代表:北村健一のコメント
 15年前からデジタルマーケティングをテーマに数多くのプロダクトを開発してきましたところ、お陰様で複数のサービスを1社で導入頂くケースも増えて参りました。よりご担当者さまに簡単便利にご利用いただけることを目指して、「Cloud CIRCUS」という構想のもと、サービス間の連携性を向上し、更に成果が上がるツール群を目指して参ります。このような背景があり、よりプロダクトの統一性を表現するためにブランドロゴを一新し、お客様に覚えて貰いやすいロゴへと進化させて頂く運びとなりました。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

■スターティアラボについて
 スターティアラボは2009年4月創業、「世界標準のマーケティングエコシステム」をビジョンに、デジタルマーケティング事業を中心に展開しております。はじまりはクリエイティブ企業へ提供する電子ブック作成ソフト「ActiBook」(大手出版社を中心に約2,500社以上の採用実績あり)で、現在はAR制作ソフト「COCOAR」などのWeb アプリケーション、Webサイト「Blue Monkey」の制作・管理とマーケティングに必要なコンテンツを総合して提供しております。

会社名   : スターティアラボ株式会社
URL    : https://www.startialab.co.jp/
所在地   : 〒163-0919東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
代表取締役 : 北村 健一
主な事業内容: Webサイトの企画・制作・コンサルティング・運営・保守、
        Webアプリケーションの企画・開発・販売・保守






■会社概要
会社名  : スターティアホールディングス株式会社
URL   :   https://www.startiaholdings.com/
所在地  : 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
代表者  : 本郷秀之
上場取引所: 東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3393)
事業内容 : グループ会社の経営管理等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://cloudcircus.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スターティアホールディングス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.startiaholdings.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル19階
電話番号
-
代表者名
本郷秀之
上場
東証プライム
資本金
8億2431万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード