「私たちのおいしいチャレンジ」阪急オアシス神戸三宮店 地下1階キッチン&マーケット内に「norosi.gohan(ノロシ ドット ゴハン)」グランドオープン

神戸市と阪急オアシス神戸三宮店の「食のスタートアップ支援事業」として、(株)アドリブワークスは食に関する挑戦者を応援する「norosi.gohan」を11月1日にグランドオープン。

株式会社アドリブワークス

「事業をつくることを誰でもできる」をミッションに掲げ、生業作りの経験を共有するチーム「norosi(ノロシ)」を運営する株式会社アドリブワークス(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:山岡健人)は、神戸市と阪急オアシスの共同事業である「食のスタートアップ支援事業」を受託しました。この事業の一環として、「食」にまつわる新しい製品・サービスをいち早く楽しめる飲食店舗「norosi.gohan(ノロシ ドット ゴハン)」を10月1日(水)からのプレオープンを経て、11月1日(土)にグランドオープンいたします。「私たちのおいしいチャレンジ」をコンセプトに、まだまだ珍しいこだわりの食材を使った料理を気軽に試せる場として、皆様においしさを提供してまいります。

「私たちのおいしいチャレンジ」norosi.gohan(ノロシ ドット ゴハン)

norosi.gohanとは

norosi.gohanは、アドリブワークス初の飲食に特化した店舗です。

起業家たちが手がけた商品や食材を、プロのシェフがレシピ開発。店舗で提供し、お客さまから寄せられる感想やフィードバックをもとに、起業家と一緒に商品を磨き上げていきます。単なる「おいしい食事を提供する場所」ではなく、ユーザーのリアルな声を反映することで、持続可能な事業成長を支える「食の事業開発インフラ」として機能しています。

ちょっとずつ色んな味が試せ、小腹が満たせる「ちょいどん」サイズで提供。

norosi.gohanのコンセプト

「私たちのおいしいチャレンジ」

私たちの毎日は、「食べる」という小さな行為の積み重ねでできています。その一口に、誰かの挑戦や想いをのせることができたら——。

「norosi.gohan」は、そんな“おいしいチャレンジ”をともに育てる場所です。起業家がつくる物語のある商品や食材を、お客さんの声とシェフの手で磨きながら、次の一歩へとつなげていきます。

おいしさを味わうことが、誰かの挑戦を応援することになる。その循環こそが、私たちの信じる「おいしいチャレンジ」。食を通じて、未来を少しずつ良くしていきます。

事業開発スタジオnorosi(ノロシ)とは

norosiはアイデアから販売まで、起業に必要なすべてのプロセスをサポートし、起業家の挑戦を応援する事業開発スタジオです。

  1. アイデアを育てる — 頭の中の思いつきをビジネスプランへ

  2. アイデアをカタチにする — プランを実物のプロダクトへ

  3. カタチになった商品を売る — 市場へ届け、売上を生み出す

起業家支援を行うアクセラレーターやインキュベーターの多くは、各ステップで独立したプログラムを提供するにとどまっており、一貫した支援が不足していました。

特に「3.カタチになった商品を売る」段階は参入障壁が非常に高く、そこまでサポートしようとする支援者はほとんどいません。その結果、販売実績のない小規模事業者やスタートアップにとって、新しい商品を受け入れてくれる営業先を見つけることは大きな壁となっています。

そこでnorosiは、起業における最大の壁である「販売」を突破するため、自社独自の流通網を構築し、市場へのブーストをかける仕組みづくりを進めています。

その第一弾として、神戸・三宮に飲食を起点とした起業家支援拠点を開設しました。

今後もnorosiは、単なる販売支援ではなく、現場で汗をかきながら市場で戦う――そんな覚悟をともにする“共創型スタジオ”を目指しています。

今後の展望

お客さまが「おいしい」と感じる一皿が、誰かの事業を支え、新しい挑戦を後押しする好循環を生み出す起点として出発した「norosi.gohan」。今後は、食・飲食だけに留まらず、「norosi」発の直営店を全国に展開し、「起業家が売上作りに挑戦できる販売網」の構築を目指します。

おいしい挑戦者の紹介

(1)株式会社赤瀬商店(11月に神戸で法人登記準備中) 赤瀬悟 種鶏炭火焼 

東京都公務員として鳥刺しの食中毒課題に向き合う中で、南九州の鳥刺しの美味しさと安全性に出会いました。その魅力を全国に広め、生産者と消費者の笑顔をつなぐ橋渡し役を目指し、南九州の鶏料理文化を守る南薩食鳥株式会社から直接仕入れています。南九州では鳥刺しだけでなく、炭火焼も伝統的な鶏料理として親しまれています。今回は種鶏の炭火焼をお届け。弾力あるお肉は噛めば噛むほどに肉の旨みが感じられますので、ぜひ一度お試しください。南九州の豊かな自然を感じながら、様々な鶏肉料理をお楽しみいただけます。

炭火焼鳥のたまご糀あんかけ丼 509円(税込)

・旨味の強い鶏の炭火焼きに、とろっとろな全卵を合わせた和風あんかけ丼

・国産だし素材と米糀をブレンドした特製「いち糀」を使用し、奥深い旨味とコクを実現

(2)15ichigo 野中レマ いち糀シリーズ(だし麹、塩麹、黒麹ポン酢)神戸初進出

いち糀の「だし糀」は、自らの病気を乗り越えて4人の子どもを妊娠・出産したママ起業家が開発した、愛媛発の発酵だし調味料です。「家族に体に良いものを食べさせたい」というお母さんたちの想いに応えるために、厳選した干し椎茸・かつお節・昆布を塩糀とともに発酵させ、素材のうま味を存分に引き出しました。普段使っている顆粒だしの代わりに味噌汁へ入れたり、ご飯に混ぜ込んで「だしおむすび」を作ったり。「一家に一糀」を合言葉に、忙しい日常でも手軽に発酵食品を取り入れられる製品です。この他、しお糀、黒糀のポン酢ドレッシングなどをほとんどのメニューに使用しています。

蒸し鶏のサラダ〜黒糀のドレッシング〜 385円(税込)

・どんな野菜も高級レストランの味になる黒糀ポン酢のドレッシング

・塩糀で下味をつけた鶏胸肉で気軽にタンパク質補給

いち糀「だし糀」の購入はこちら:https://www.norosi.store/items/117290151


(3)Yvaya farm(イヴァヤ・ファーム) 創業者Yvette Tetteh(イヴェット テテ) ドライフルーツ 

Yvaya Farmは、ガーナの農家から化学農薬不使用の果物を直接買い付け、完全無添加で旨みたっぷりのドライフルーツを生産。漂白・着色・砂糖漬けは一切行わず、お子様にも安心です。また、果物の皮や種はバイオガスシステムで堆肥とガスに再利用され、100%サーキュラーエコノミーを実現。堆肥は農家に還元し、ガスは乾燥に活用しています。創業者イヴェットとエマニュエルは、農民との公正な取引と地球環境への正しいあり方を貫き、サステナブルな農業を推進。まだまだ多くの課題を持つガーナですが、公正な取引で日本の皆様にお届けします。一口食べれば、きっとその美味しさに感動し、サステナブルな未来を応援したくなるはずです。

塩糀のヨーグルトカッサータ 385円(税込)

・イタリア発祥の「カッサータ」を、塩糀の奥深い旨味で昇華させた新感覚ドルチェ

・水切りヨーグルトと塩糀のリッチなコクに、旨みたっぷりの4種のドライフルーツ(マンゴー、パイナップル、バナナ、パパイヤ)とナッツがぎっしり

(4)株式会社新井組 事業開発部 古川賢一

総合建設業である弊社が丹波篠山の機材センターを活用し、健康で心豊かな暮らしに貢献する付加価値の高い野菜を提供しを開始。弊社の室内植物工場で生産するリーフレタスは、抗酸化値が従来の工場野菜の7~10倍以上で、硝酸態窒素を約70%削減しEU基準レベルを実現。苦味が少なく子供でも食べやすい甘みがあります。室内環境と品質管理により一般細菌が少なく、日持ちも良好です。小松菜も苦味が少なく生食可能。

野菜たっぷりだし糀の焼きビーフン 509円(税込)

・生でも美味しい小松菜がメインの焼きビーフン

・ごま油とだしが効いた糀が、野菜やお肉の旨みを引き出しています。

引き続き、食材や食品のエントリーを募集しており、新メニューが続々登場予定です。ぜひ店頭でお楽しみください。

information

  • 食材・食品のエントリーは随時募集中! 詳しくはこちら

  • 11/3日(月・祝) 試飲・試食販売

一部商品の試飲・試食販売を行います。ぜひお立ち寄りください。

※数に限りがございますのでお早めのご来店をお待ちしております。

店舗概要

施設名:norosi.gohan(ノロシ ドット ゴハン)

所在地:神戸市中央区加納町4-2-1 EKIZO東館内 阪急オアシス神戸三宮店 B1F

    (阪急電車神戸三宮駅から徒歩1分)

営業時間:11:00〜18:00 ※一部メニューはお惣菜コーナーでも販売予定。

株式会社アドリブワークス

株式会社アドリブワークス

「事業をつくること」を「誰でもできること」にする。

代表者    :代表取締役 山岡健人
本社       :兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目5-10 norosi.kobe
設立日    :2018年3月12日
URL.      :https://adlibworks.co.jp/

【お問合せ先】
https://adlibworks.co.jp/contact 担当:栗山

すべての画像


会社概要

株式会社アドリブワークス

10フォロワー

RSS
URL
https://adlibworks.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区北長狭通三丁目5-10  norosi.kobe
電話番号
078-891-3889
代表者名
山岡健人
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2018年03月