Otonami、老舗「人形町今半」の恒例『牛肉記念日』で新たな取り組み 〜恒例行事をデジタル化し、1日限りの美食体験〜

J-CAT

 J-CAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:飯倉 竜)が運営する、大人の非日常体験をお届けする「Otonami(おとなみ)」は、老舗すき焼き・鉄板焼の名店「人形町今半」、鉄板焼ステーキ「喜扇亭」(株式会社人形町今半、本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙岡 哲郎)と連携し、2026年1月24日開催予定の『牛肉記念日』特別企画において、初のWeb抽選予約システムを提供いたします。

 本取り組みにより、老舗の恒例行事をデジタル化することで顧客体験の公平性・利便性を高め、上質な美食体験を持続的に楽しめる仕組みを実現します。


◾️背景

 「牛肉記念日」は、明治期に明治天皇が1200年間禁止されていた肉食を解禁した歴史を由来とし、人形町今半が毎年1月24日に開催してきた恒例行事です。すき焼きや鉄板焼の特別コースを楽しめることから例年多くの申込希望が集まり、20年以上にわたり親しまれてきました。

 しかし従来は電話のみの受付で、申込機会の偏りや待ち時間、スタッフ負担などの課題がありました。

 Otonamiは今回、行事の本質である「丹精込めて作り上げた牛肉の価値を正しく伝えること」に焦点を当て、申込体験をオンライン抽選化することで、より多くの世代の皆様に上質で楽しい食事体験価値を届けられるよう、1日限りの美食体験をサポートします。

◾️Otonami がサポートする体験価値

 Otonamiは、大人のための非日常体験としてさまざまなジャンルのプランを500以上お届けしています。単なる予約導線の提供に留まらず、価値の再提案と体験設計によって、老舗に根付いてきた文化をより正確にお客様にお届けできる形に整えます。今回の取組みは、老舗「人形町今半」が大切にしてきた想いはそのままに、人形町今半が誇る牛肉の品質、料理人の技、受け継がれるおもてなしの心を“1日限りの美食体験”として伝えます。

◾️『牛肉記念日』ご予約抽選申込

ご予約抽選申込方法

『牛肉記念日』特設ページよりWeb抽選申込
https://imahan.otonami.jp/gyu-fes2026

体験内容

すき焼き/鉄板焼の特別コース

抽選受付期間

2025年11月4日(火)10:00〜11月10日(月)23:59
(繰上げ当選発表が2回ございます。詳細はページにてご確認ください)

開催日程

2026年1月24日(土)

◾️株式会社人形町今半 テーブルサービスソリューション部 総支配人 水谷文彦氏 コメント

 Otonamiは、大人のための非日常体験とお客様を繋げることで、上質な体験価値を創造し続けている素晴らしいサイトです。人形町今半もお客様に素敵な顧客価値体験を提供したいという想いがあり、今回J-CAT様にご協力をお願いいたしました。  

 これまで当社の『牛肉記念日』の予約受付は各店のお電話予約のみで行っており、イベントの認知度が高まるにつれお客様に大変な手間と時間をおかけしておりました。今回、Otonamiの予約システムを導入する事により予約の利便性と、新たに開発してくださった抽選機能でより高い公平性を期待しています。

◾️J-ACT株式会社 代表取締役社長 飯倉竜 コメント

 J-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを通じて日本の魅力を世界へ届けることをミッションとしています。

 このたび、人形町今半さまが大切に育んでこられた「牛肉記念日」に、現代の利便性と公平性を重ねる取り組みにご一緒できたことを光栄に思います。Otonamiは、ブランドや文化の魅力を損なうことなく、オンライン抽選による申込体験を整え、お客様と現場双方の負担を軽減しました。Otonamiは今後も、“非日常体験の入口”として、伝統とお客様をより良いかたちで結び続けてまいります。

◾️今後の法人展開に向けて

 本取り組みをきっかけに、Otonamiは予約だけで終わらない新しい体験づくりへと取り組みを広げています。伝統に根付く魅力が伝わるよう、見せ方や導線を含めてブランドに寄り添い、体験設計・運用・ブランド表現まで一貫して支援します。これからも、その魅力に寄り添った伝え方の工夫を重ね、日本の確かな魅力が届く形を育てていきます。


◾️Otonamiについて

 Otonamiは、日本の本当に価値のある魅力を、大人のための非日常体験としてお届けします。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、上質な時間をお過ごしいただけます。

 現在は関東・関西を中心に、約540件におよぶ感動体験プランを掲載しており、新たなエリアやジャンルのプランも随時追加中。特別プランや限定特典を会員メンバーに提供する「Otonami Salon」のほか、Otonami初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」も展開しています。

https://otonami.jp/

◾️J-CAT株式会社

所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階

代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜

事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、

     法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、

     行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託

URL:https://j-cat.co.jp/

◾️問い合わせ

▼メディアからのお問い合わせ

pr-info@j-cat.co.jp

▼企業法人向けお問い合わせ

https://lp.otonami.jp/b2b

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

J-CAT株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://j-cat.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階
電話番号
03-4571-0099
代表者名
飯倉 竜
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年11月