『ももスタ NoCode BootCamp』起業未経験から挑戦!ノーコードBubbleでアプリ開発イベント報告

合同会社NoCodeCamp(代表社員 宮崎翼)は、2024年冬に、岡山市とのももスタにて、対面とオンラインで開催されました『ももスタ NoCode BootCamp』が無事に終了したことを報告します

合同会社NoCodeCamp

このたび、対面とオンラインで開催されました『ももスタ NoCode BootCamp』が無事に終了いたしましたことをご報告いたします。

イベント内容

ももスタNoCodeBootCampは、志を同じくする起業家が集まり、アイディアを共有し、新しいビジネスの可能性を探るイベントです。
近年注目を集めているノーコード開発。プログラミングいらずでアプリやWebサービスが作れる時代になりました。
本イベントでは、約1か月間のプログラムの中で、実際に自分が立ち上げたいサービスのプロタイプまでを作成できるように、講師陣がフォローしていく無料の起業家育成プログラムとなります。アイディアだけ持ってサービスの作り方が分からない方へ、この機会に自分のアイディアを形にして事業化を目指します。


開催実施

ももスタNoCodeBootCampは、『ノーコード』を活用したアプリ開発スキルの習得を目的とし、起業やビジネスコンテストへの参加を支援するために、実践的なカリキュラムを提供しました。


開催日時

2024年12月8日、15日、22日

2025年1月5日、11日、12日

会場: ももスタ 
〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−18イコットニコット 2階
イベント詳細

主なハイライト:

Bubbleを活用したアプリ開発の基礎習得

起業を見据えたスキルアップ

ユーザー視点を取り入れたUI/UX設計の学習

最終的に、参加者10名がBubbleアプリを完成・発表することができました。

発表された作品の一部: タスク管理、診断アプリ、LP、見積シミュレーション、受注フォーム&Googleカレンダー登録 など、多岐にわたる作品が、1か月で仕上がりました。

参加者の声

「色々と丁寧にご対応いただき大変有意義な時間でした!ありがとうございました!!必ずローンチに漕ぎ着けます!」

「bubbleでできること・拡張性が見えたのが何より手応えでした。」

「難しかったのは、UIのクセを理解すること。プレビューのデバッグモードの活用やスマホビューへの対応などが難しかった。」

「講師の皆さんのサポートが手厚く、NoCodeの楽しさを実感しました。」

「短期集中でしたが、非常に学びが多く、今後の事業展開に役立ちそうです。


ももスタについて

ももスタは、岡山市の中心部に位置するコワーキングスペースで、スタートアップや起業家のためのサポートを提供しています。ここでは、ビジネスアイデアを形にするためのイベントやワークショップが定期的に開催され、起業家同士のネットワークを築く場としても活用されています。ももスタでは、ビジネスを始めたい方、スキルを高めたい方に向けた多様なプログラムを提供し、地域経済の活性化を目指しています。



お問い合わせ:
本イベントの詳細については、
以下までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
NoCodeCamp 宮崎翼
ウェブ: https://airtable.com/appcpwTC3Fps4FqLX/pag2v0kz8Db0gYGAc/form?prefill_Post-site=co.jp&hide_Post-site=true

日本最大級  ノーコードに特化したオンラインサロン
 NoCodeCamp 7日間無料

ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

すべての画像


会社概要

合同会社NoCodeCamp

12フォロワー

RSS
URL
https://nocodecamp.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都稲城市平尾3-7-5
電話番号
-
代表者名
宮崎翼
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月