プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド
会社概要

多様性とパーパスの力で未来を切り拓く!ユニリーバのバスマジェ氏ご登壇決定

「HR Japan Summit 2023」@2023年7月5日-6日(水・木)

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド(本社:英国/日本支社代表:雪下 大輔、以下「マーカスエバンズ」)は、人事部門のビジネスサミット『HR Japan Summit 2023』の基調講演者として、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社のバスマジェ 詩織氏を迎えることをお知らせいたします。


【イベント申込ページ】https://events.marcusevans-events.com/hr23h1-pr/
 
  •  COLOURFUL IS POWERFUL:一人ひとりが自分らしく輝ける組織・社会へ
ユニリーバは、ラックス、ダヴ、アックス、クリアなどのブランドで知られ、毎日190か国で34億人が製品を使用している世界有数の消費財メーカーです。同社は、「サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に」というパーパス(目的・存在意義)と「Be Yourself(自分らしく)」を大切にする組織文化を掲げています。

日本においても、多様性を尊重するオープンな社会が求められる中、企業としてどのようにEDI(Equity, Diversity & Inclusion)に向き合い、多様な人材が自分らしくいきいきと活躍できる組織を築いていくべきかが注目されています。

 本講演では、パーパス経営で知られるユニリーバでEDIを推進し、ワーキングペアレントとしても活躍してきた人事総務本部長のバスマジェ氏がご登壇。企業、ブランド、社員一人ひとりがパーパスを持つことの意味や、EDIの本質的な視点からの推進に必要なポイントや考え方、そしてより公平でインクルーシブな未来を実現するために企業が果たすべき役割についてお話しいただきます。
 
  • イベント概要
第12回目となる「HR Japan Summit 2023」は、講演者20名、企業の人事部門責任者・最先端の人事部門関連のサービスを持つソリューション企業が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・ミーティング、交流会などを通じて、現在、そしてこれからの人事部門における課題や解決策について議論をしていただく場です。
 
  • 2023年の主要議題
・人事バズワードに踊らない人事部門へ
流行語をチャンスとしうまく利用しつつも、それを正しく解釈し、人事が本当にやりたい施策を、自社にフィットした形で実践することで、競争優位性を高める  

・福祉的雇用型人事管理からの脱却
仕事と能力と処遇の三位一体の均衡を図り、働く意欲と能力のあるシニア層がいつまでも働くことのできる雇用環境を整え、シニア社員を戦力化し、世界一のシニア活用先進国を目指す

・企業成長を加速させる人的資本経営
人材を経営上の最重要の資本と捉え、人的資本の情報開示・人的資本価値を高める戦略を好循環させることで、経営目的の実現と企業価値の向上を図る

・DEIがもたらす日本企業の革新
真の意味での公平な機会が与えられ、一人ひとりの個性を発揮できる体制と環境を整えることにより、ワークエンゲージメントを高め、イノベーションを生み出す

・組織を成功に導くウェルビーイング
従業員の身体的・精神的・社会的の全てにおいて満たされる環境を整え、幸福感を高めることで、優秀な人材の確保、離職率の低下につなげ、企業の組織力・競争力を強化する

・デジタル時代を生き抜くためのリスキリング
価値を創造・創出のための必要なスキルとして、新たな知識や経験を社員に習得させることで、その成果を組織内で還元し、さらに組織の活性化につなげていく
 
  • 登壇者プロフィール
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社
人事総務本部長
バスマジェ 詩織氏


2012年上智大学法学部卒。ユニリーバ・ジャパン入社後、新卒採用担当として通年デジタル採用「UFLP365」、「高校生インターンシップ」などの新しい取り組みを開始。また、EDI担当としてLGBTQI+向けの「ユニリーバ・プラウド」を始動(現在はより幅広いERGとして運用)。産休・育休を経て復帰後、2020年紅茶ビジネスの事業譲渡のリードに就任。2021年HRBPマネジャーに就任し、カスタマーディベロップメント、マーケティング部門およびR&D部門のビジネスパートナーを開始。2022年7月より現職 。


  •  参加種類
・人事部門統括責任者
日本を代表する企業の人事部門の責任者の方が対象です。講演、食事会、参加者同士のディスカッション、ソリューション企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用できます。  

・ソリューション企業 
人事関連のソリューションをもつ企業が対象です。参加されているトップ企業の人事部門の決裁権者と1対1でミーティングできる機会があります。

■開催概要
【名称】HR Japan Summit 2023
【日程】2023年7月5日-6日(水・木)
【会場】ホテル椿山荘東京
【主催】マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

■詳細は下記よりご覧ください
https://events.marcusevans-events.com/hr23h1-pr/

■お問い合わせ・申し込み
広報担当(福留)
Email:hitomif@marcusevansjp.com

■マーカスエバンズとは

マーカスエバンズ(marcus evans)は1983年の設立以来、戦略的意思決定に必要な最先端のビジネス情報をイベントにおいて提供しております。当社の誇るグローバルネットワークを駆使し、年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催。日本支社では、マーケティング・IT・人事・知財・医療・製造業などのイベントを開催しております。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://events.marcusevans-events.com/hr23h1-pr/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

4フォロワー

RSS
URL
http://www.marcusevans.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 日本橋人形町スクエア4F
電話番号
03-5210-7336
代表者名
雪下大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード