あの人気テーマが、Q&A特化型に進化 『障害年金申請Q&Aあなたの「今さら聞けない」を解決』オンラインセミナー(7月26日開催)
障害者向けの保険を取り扱う専門保険会社、ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、2025年7月26日(土)に、障害年金申請をテーマにした「Q&A特化型」のオンラインセミナーを初開催いたします。

【セミナー開催の背景】
障害年金の申請は、当事者やご家族、支援者の方々にとって関心の高いテーマの一つです。
弊社では、これまで毎年、福祉に精通した社会保険労務士・松山純子氏をお招きし『障害年金申請セミナー』を開催してきました。
その一方で、開催の都度多くのご質問をいただくものの、時間の都合ですべてにお答えできず、松山氏もセミナー運営側も非常に心苦しく思っておりました。
「それぞれの疑問に、できる限りお答えしたい!」
今回は初の試みとしてQ&A形式に特化したセミナーを企画しました。
他の参加者の疑問にも、「自分も同じことで悩んでいた」と感じる場面がきっとあるはずです。
障害者年金の申請を視野に入れているご家族や支援者の方々に、ぜひご覧いただきたい内容です。
本セミナーでは、お申込フォームよりご質問を事前に募集いたします。
ぜひこの機会に、障害年金申請に関する日頃の疑問をお寄せください。
【セミナーの概要】
セミナータイトル:『障害年金申請Q&Aあなたの「今さら聞けない」を解決』
日時 :2025年7月26日(土)10:00~11:45
参加費 :無料
視聴方法 :オンライン(YouTubeライブ)※登録後、URLをお送りいたします
申込方法 :下記URLよりお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S30597461/
【講師プロフィール】
松山 純子氏

社会保険労務士、両立支援コーディネーター
短大卒業後、福祉施設(身体・知的・精神)で、人事総務およびケースワーカーとして14年間勤務。
2006年に独立開業し、松山純子社会保険労務士事務所を開業。2017年に法人化し、『YORISOU社会保険労務士法人』と改称。
◇著書◇
『これならわかる〈スッキリ図解〉障害年金』翔泳社
『改訂版 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?』日本法令
▼障害年金申請Q&A あなたの「今さら聞けない」を解決
https://ws.formzu.net/fgen/S30597461/
【会社概要】
社 名 :ぜんち共済株式会社
所在地 :東京都千代田九段北3-2-5九段北325ビル4階
代表者 :代表取締役社長 榎本 重秋
事業内容:少額短期保険業(関東財務局長(少額短期保険)第14号)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像