高千穂交易、TKプライベート展示会2025

WAKUWAKU TECHNOLOGY FESTAを開催

高千穂交易株式会社

高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井出尊信、証券コード:2676、以下「当社」)は、 2025年9月11日(木)、12日(金)の2日間、コモレ四谷タワーカンファレンスにて「TKプライベート展示会2025 WAKUWAKU TECHNOLOGY FESTA」を開催し、盛況のうちに終了しましたことをお知らせします。

本展示会は、事業セグメントの枠を超えて、最新プロダクト・サービスを中心に、幅広いラインナップをご紹介し、当社をより広く・深くご理解いただくことを目的としています。

ビジネスセキュリティエリアでは、オフィス・工場に向けたセキュリティソリューション(サイバーセキュリティ/フィジカルセキュリティ)やAI技術を活用したスマートオフィスを実現するソリューション、小売店に向けた店舗の万引き防止や業務効率化/安全対策を実現するソリューションなどを展示しました。エレクトロメカニクスエリアでは、国内外サプライヤーの最先端デバイス・シリコンマイク・センサーや快適性・安全性を支えるスライドレール・ガススプリング・ソフトクローズなどの機構部品を展示し、インド進出相談コーナーなども設けました。

また、取引メーカー様、当社社員によるセミナーやユーチューバーで SEMICON JAPANアンバサダーのものづくり太郎氏による特別講演では、業界やテクノロジーの最新動向などもご紹介し、多数のご参加をいただきました。

【開催の様子】

今回、当社のロイヤルカスタマーの皆様に、普段のお取引に関する最新情報だけでなく、それ以外のまだご存じいただけていない製品・ソリューションについても、担当営業が会場内を同行しながらご紹介しました。また、お客様とのご挨拶や商談ができるラウンジでは、バリスタによるコーヒーを提供し、当社社長、取締役などとのトップリレーションの機会を設けさせていただきました。

今後は、この機会を足掛かりに、社内外のリレーションを強化し、クロスセルの推進により持続的な成長を目指します。また、中期経営計画の基本方針で掲げた「お客様伴走型でともに新しい未来と価値を創造」を実現すべく、引き続き課題解決に貢献してまいります。

【開催概要】

イベント名:TKプライベート展示会2025 WAKUWAKU TECHNOLOGY FESTA

日時:2025年9月11日(木)、12日(金)

プログラム:製品紹介、セミナー、特別講演 

【展示製品・ソリューションの一部ご紹介】 

―ビジネスセキュリティー

ネットワークでのお困りごとを次世代無線LAN Wi-Fi7で解決!cisco Wi-FI7

「通信が遅い…」「トラブル解決に時間がかかる…」 そのようなお悩みに、導入後も安心の24時間365日障害受付体制でサポートをご紹介。企画検討段階でのアセスメントから導入、保守まで、トータルでお客様のビジネスニーズを支援。

AIクラウド型セキュリティ Verkada

クラウドで施設の安全を可視化する統合セキュリティプラットフォーム。監視カメラ、入退室管理、環境センサー、アラーム、インターホンなど、多彩なセキュリティ機器をクラウド上で一元管理。どこからでもどのデバイスからでもアクセスでき、施設全体のセキュリティをまとめて管理。

ランサムウェア対策プラットフォーム Halcyon

日本初登場!サービス開始のランサムウェア対策プラットフォーム。ランサムウェア攻撃によるデータ流出や二重恐喝を防止、迅速なデータ復旧を可能に、進化するサイバー脅威に実践的に対策。

会議室ソリューションRoomAI (スマートオフィス cloom

会議室の利用の”モヤっと”を解決!人の動きを熱で検知するワイヤレスIoTセンサー。「butlr(バトラー)」を用いて、会議室の利用状況をデータで可視化。会議室利用の課題を解決し、オフィスの効率的な運営に役立つクラウドサービス。

OTセキュリティ

工場・プラント向けのセキュリティ対策ソリューション資産の可視化、攻撃への防御、もしものときの復旧まで、多層的なセキュリティを構築。

veesion

世界初!AI映像解析技術によって万引きに関連するジェスチャーを高度かつリアルタイムに検出するインテリジェント監視ソフトウェア。

RFID

RFIDタグを取り付けた商品情報を専用のリーダーで非接触・自動的に読み取り、在庫の位置や数量をリアルタイムで管理する在庫管理システム。

みえる通訳

タブレットやスマートフォンを使い、いつでもどこでもワンタッチで、 通訳オペレーターにつながりお客様との接客をサポートする映像通訳サービス。

ーエレクトロメカニクスー

スライドレール

コンパクトモデルから重荷重用モデルまで、アルミ・スチール・ステンレスと、形状・材質を問わず120シリーズを超える日本最大級の品揃えが強み。

キッチンソリューション

ワイヤレス充電や調光フィルムのほか、ソフトクローズユニット、LEDライト、振動スピーカーといった付加価値ソリューションを紹介。

ロボットケーブルガイド

産業用ロボット・工作機械・半導体製造装置といったオートメーションシステムへの使用に適した低粉塵・低騒音ロボットケーブルガイドを展示。

●ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社 『デジタル電源制御

データサーバー等で求められる大電流・高効率の電源管理を、従来のアナログICではなくデジタルICであるマイコンで制御するソリューションをご提案。

●Litemax Electronics Inc. 『長寿命・高輝度/超高輝度ディスプレイ 

半円、三角形、長方形等様々な形やサイズのディスプレイを取りそろえ10万時間の長寿命、日光下でも視読可能な2000nitsの超高輝度ディスプレイもご提供。55インチ 透過OLED採用デジタルサイネージは、透明OLED採用で、画面が透けて見えるサイネージとなっており、PC搭載でコンテンツ表示が可能。

●株式会社日野エンジニアリング 『USB出力カメラモジュール / MF-CA3080GC』 『NXP i.MX8M Plus搭載 SMARC Module / MF-CP2084P

CPUモジュール・カメラモジュールだけでなく、パネルコンピュータや画像認証CPUの開発、カスタムを請け負っております。

●Quectel Wireless Solutions Co.,Ltd. 『EG915Q-JP

Cat.1 bis対応のセルラー通信モジュール。技適取得済みでNTTdocomo、KDDIの認証も取得済み。Cat.Mよりも大きなデータを転送することが可能。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

高千穂交易株式会社について(Webサイト:https://corp.takachiho-kk.co.jp/

高千穂交易は、1952年創業の独立系技術商社です。クラウドサービス、商品監視や入退室管理などのシステム、半導体・機構部品などのデバイスを取り扱い、コンサルティングから開発・設計、設置、保守サービスまでをワンストップで提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

高千穂交易株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://corp.takachiho-kk.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F
電話番号
03-3355-1111
代表者名
井出尊信
上場
東証プライム
資本金
12億921万円
設立
1952年03月