【無料公開】中小企業のERP導入成功のカギを解説『なぜ今、中堅企業はERPを選ぶのか?』ホワイトペーパーを公開
株式会社Anfini(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 純)は、自社が運営するSAPメディア「SAP Consult Media」にて、『なぜ今、中堅企業はERPを導入しているのか [ERP基本の教科書]』を公開しました。
本資料は、ERP導入を検討する経営者やIT部門の方々に向け、基礎知識から最新の市場動向・トレンドまでをわかりやすく整理した一冊です。

■ ERP導入を検討する企業がまず読むべき一冊
急速に変化するビジネス環境において、ERPはもはや大企業だけでなく、中堅・中小企業にとっても欠かせない存在となりつつあります。
本資料では、最新の市場動向を踏まえ、中堅企業が直面する課題、ERPが求められる理由、そして導入によって得られるメリットを分かりやすく解説。ERPの基本を押さえながら、自社の導入や刷新に直結して役立つ“教科書”としてご活用いただけます。
Contents
01 中堅企業が直面する3つの障壁
02 ERPで変わる経営と現場
03 導入成功のポイント
■ 本資料のポイント
-
中堅・中小企業様が直面する課題
市場環境の急速な変化やサプライチェーンの複雑化により、従来のシステムでは迅速な経営判断や効率的な業務運営が難しくなっています。本資料では、こうした課題に対応するためのアプローチや実践的なヒントをわかりやすく解説しています。
-
ERP導入による経営と現場の変化
ERPを導入することで、会計・販売・生産・在庫といった情報を一元管理でき、経営層から現場担当者まで共通のデータに基づいた意思決定が可能になります。本資料では、導入によって経営と現場がどのように変わるのかを具体的に紹介します。
-
導入時に注意すべきポイント
ERPは非常に有効なツールである一方、自社の業務プロセスに合わない形で導入すると、かえって業務が複雑化するリスクもあります。現役コンサルタントの経験をもとに、導入プロジェクトを成功に導くための注意点を解説しています。

■ お役立ち資料のご紹介
『SAP Consult Media』では、今回のホワイトペーパーに加え、以下のようなお役立ち資料も無料で提供しています。
-
主要ERP製品徹底比較!導入準備の必携ガイド
-
SAP認定資格試験 受験準備BOOK
-
フリーコンサルの年収アップ戦略ガイド
いずれも会員登録不要で、どなたでもすぐにダウンロード可能です。
■ ダウンロードはこちら
『なぜ今、中堅企業はERPを導入しているのか [ERP基本の教科書]』
URL:https://sap-consul.jp/request/form4
■ 株式会社Anfini
大手コンサルティングファーム出身者によって設立された総合コンサルティングファームです。"コンサルティング" × "教育" × "新規事業"の3事業を軸に、従来の枠にとらわれない多角的な視点で、クライアントの成長を全面的にサポートします。2024年度より2年連続ベストベンチャー100受賞。
【会社概要】
本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ
代表者:代表取締役 橋本 純(Jun Hashimoto)
資本金:10,000,000円
設立年月日:2021年5月7日
電話番号:03-4362-7810
採用特設HP:https://anfini-recruit.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像