お客様の利便性と長期的なフォロー体制を強化『リバブルサポートナビ』売買仲介の全店舗でサービス提供を開始

~不動産売買の一連の手続きをデジタル上でサポート~

東急リバブル株式会社

 東急リバブル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林 俊一)は、当社の仲介で不動産を購入・売却される個人のお客様向けに、売買契約の締結から決済・引渡し後までの一連の手続きにおいて、デジタル上(パソコン・スマートフォン)で資料の確認や各種申込みができる新サービスシステム『リバブルサポートナビ(以下、「本サービス」)という。』を、チームラボ(本社:東京都千代田区、代表:猪子 寿之)と共同開発しました。

 当社では、2025年7月10日(木)より、日本全国に広がる当社の売買仲介ネットワーク226店舗全店にて、サービス提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。

サービス提供の背景・目的

 当社では、2022年3月より、売却の相談及び依頼をいただいたお客様一人ひとりに、査定書やリアルタイムに更新される周辺マーケット情報・販売活動状況などをデジタル上で確認いただける「売却サポートページ(※)」の提供を開始し、専用ページの発行数は2025年3月末時点で33万2,000件を超え、多くのお客様にご利用いただいております。

 ※売却サポートページ: https://www.livable.co.jp/baikyaku/sell_support/

 本サービスは、この売却サポートページの機能を拡張し、売買契約の締結から決済・引渡し後までの一連の手続きを、デジタル上でサポートします。

 当社では2024年2月より、一部の店舗でトライアル運用を開始し、本番環境での挙動確認(システムチェック)や、実際にご利用いただいたお客様から頂戴したご意見をもとに、課題を精査し、改修を進めてまいりました。お客様からは「取引きまでに準備すべきことが一目でわかった」「時間帯を問わず必要書類を確認できて安心できた」といった評価をいただいております。

 本サービスを利用いただくことで、お客様は、売買契約締結に向けた準備段階からいつでも・どこでも・ご自身のタイミングで、必要な手続きや事前準備(書類等)をデジタル上で確認することができるようになります。また、当社からお客様に、物件お引き渡し完了後のアフターサービスについても本サービスを通じて継続的にご提供することが可能となりました。なお、当社ホームページ上での本サービスのご案内については、現在準備中です。

今後の展開

 当社では引き続き、デジタル化によるお客様の利便性向上と全社的な業務効率化を推進するとともに、営業担当者によるお客様一人ひとりへのきめ細かなサポート体制の充実を基軸にCRMを一層強化し、お客様満足№1の不動産取引実現に向けて取り組んでまいります。

会社概要

会社名

東急リバブル株式会社

所在地

東京都渋谷区道玄坂一丁目9番5号

代表者

代表取締役社長 小林 俊一

資本金

13億9,630万円

事業内容

不動産仲介業、不動産販売業、不動産販売受託業

設立年月日

1972年3月10日

会社名        

チームラボ

所在地

東京都千代田区神田小川町2番12号

代表者

代表 猪子 寿之

資本金

1,000万円

事業内容

最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発、デジタルコンテンツの制作など

設立年月日

2000年12月

                                           以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急リバブル株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.livable.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-9-5
電話番号
03-6778-8328
代表者名
小林 俊一
上場
未上場
資本金
13億9630万円
設立
1972年03月