レイヤード、武田薬品と連携し、希少疾患の啓発を開始

患者さん向けのWEB問診Symviewのプラットフォームを通じてアンケートを実施し、希少疾患「遺伝性血管性浮腫(HAE)」、「原発性免疫不全症(PID)」および「ファブリー病」に関する疾患啓発を開始

株式会社レイヤード

株式会社レイヤード (本社:福岡県福岡市、以下「レイヤード」)は、武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、以下「武田薬品」)と連携し、3つの希少疾患「遺伝性血管性浮腫(HAE)」、「原発性免疫不全症(PID)」および「ファブリー病」に関する疾患啓発を開始しました。レイヤードが運営するWEB問診Symview(シムビュー)のプラットフォームを通じて3疾患のアンケート※1を実施します。レイヤードが希少疾患に関してのアンケートを実施するのは初めての試みで、武田薬品と連携しての実施となります。

※1 Symviewを通じて実施するアンケートは、SymviewのWEB問診とは切り離されたものであり、アンケート結果は患者さんの電子カルテなどに記載・転載されることはありません。

レイヤードは、医療DXを通じて日本のプライマリ・ケアの推進に取り組んでおり、医療者と患者の接点に着目したサービスを展開しています。また、「医療をもっと、わかりやすく」というパーパスのもと、患者自身が自身の症状や状態に気づき、適切な医療へとつながる機会を増やすための仕組みづくりを進めています。その一環として、社会的意義の大きい希少疾患の啓発に取り組むことを決定しました。

今回の取り組みでは、レイヤードのWEB問診Symviewのプラットフォームを活用した患者向けのアンケートの実施、および、医療機関の待合室に設置されたデジタルサイネージでの情報発信という2つのアプローチにより、希少疾患に関する気付きを促すことを目的としています。なお、WEB問診Symviewを活用したアンケートは、武田薬品と連携しての実施となります。

HAE、PIDおよびファブリー病は、診断率や早期診断など診断に関する課題がある希少疾患です。

武田薬品よりこれらの3疾患の医学的知見を提供していただき、アンケートの実施を通じて、これらの課題への理解促進を図ってまいります。

レイヤードは今後も、医療現場や患者の声に耳を傾けながら、社会的に見逃されがちな疾患や症状への理解促進に努め、すべての人が必要な医療にたどり着ける社会の実現を目指してまいります。

遺伝性血管性浮腫(HAE)について

HAEは、腹部、顔面、足、性器、手、喉など、体のさまざまな部分で繰り返し浮腫を引き起こす希少な遺伝性疾患です。浮腫発作は身体を衰弱させ、痛みを伴うことがあり、生活の質に影響を及ぼします1。喉頭浮腫は窒息により生命を脅かす可能性があるため、正確な診断および管理が極めて重要です2。HAEは世界中で5万人に1人が罹患していると推定されています2

原発性免疫不全症(PID)について

PIDは、免疫系の一部が欠損している、または適切に機能していないそれぞれ異なる480種類を超える希少遺伝性疾患の不均一なグループを指します3。PIDの患者さんは免疫系が障害されているため、感染症にかかりやすく、回復に時間がかかることがあります。

ファブリー病について

ファブリー病は、ライソゾーム病の一種です。ライソゾームはヒトの細胞の中にあり、その中には不要な物質を分解するのに必要な酵素が多数存在しています4。ファブリー病は、そのうちの一部の酵素の働きが低下しているために、不要な物質が体の組織に貯まってしまうことで初期症状である四肢末端痛、発汗障害などさまざまな症状5を引き起こす遺伝性、先天性の病気です。


レイヤードについて

株式会社レイヤードは、医療機関・医師会・自治体向けに医療DXソリューションを提供し、日本のプライマリ・ケアの推進に取り組んでいます。WEB問診Symviewをはじめとするプロダクトを通じて、患者の受診動線に沿った仕組みを構築し、医療者と生活者の接点をなめらかにつなぐサービスを展開しています。各プロダクトは連携性を重視しながらも、単体での利用や他社システムとの連携にも柔軟に対応しており、医療現場が抱える社会的な課題への対応を支援しています。

本社所在地:福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5F
設立:1998年7月

代表:代表取締役社長 毛塚 牧人
事業:医療DX事業、コンテンツ事業、メディア事業

URLhttps://layered.inc/

  1. Longhurst, H. J., & Bork, K. (2019). Hereditary angioedema: an update on causes, manifestations and treatment. British Journal of Hospital Medicine, 80(7), 391-398.

  2. Maurer, M., et al. (2022). The international WAO/EAACI guideline for the management of hereditary angioedema—The 2021 revision and update. Allergy, 77(7), 1961–1990. https://doi.org/10.1111/all.15214.

  3. Tangye et al., Human inborn errors of immunity: 2022 update on the classification from the international union of immunological societies expert committee. J Clin Immunol. 2022 Oct;42(7):1473-1507. doi: 10.1007/s10875-022-01289-3. Epub 2022 Jun 24. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35748970

  4. 難病情報センター https://www.nanbyou.or.jp/entry/4063

  5. ファブリー病診療ガイドライン2020

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://layered.inc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レイヤード

11フォロワー

RSS
URL
https://layered.inc/
業種
医療・福祉
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5F
電話番号
092-471-3555
代表者名
毛塚 牧人
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1998年07月