メンタルヘルステクノロジーズ 代表取締役社長 刀禰真之介の新著、『部下がイキイキと働く組織の作り方 人的資本経営・健康経営・ウェルビーイングを実現するための考え方』2022年12月15日(木)発売
~投資家も注目!これからの企業に求められる「人的資本経営・健康経営」の入門書~
産業医及び産業保健師等による役務提供サービスと従業員の心身の健康管理に関する各種クラウド型サービスを提供する株式会社メンタルヘルステクノロジーズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:刀禰真之介、証券コード:9218、https://mh-tec.co.jp/)の代表取締役社長 刀禰真之介は、多くの投資家や株主が企業を評価する際に注目する「人的資本経営」に着目した著書『部下がイキイキと働く組織の作り方 人的資本経営・健康経営・ウェルビーイングを実現するための考え方』を、日経BP 日本経済新聞出版より2022年12月15日(木)に発売します。
- 書籍情報
出版社 :株式会社日経BP 日本経済新聞出版
著者 :刀禰真之介
発売日 :2022年12月 15日
定価 :1,760円(税込)
体裁 :四六版、208頁
ISBN10:429611607X
ISBN13:978-4‐296‐11607‐2
<目次>
はじめに
第1章 なぜいま、「人的資本経営」が求められているのか?
第2章 経営者と人事担当者が知っておくべき「人的資本経営」のヒント
第3章 人的資本の価値向上を支える「健康経営」
第4章 健康経営の重大課題「メンタルヘルス」対策のポイント
第5章 会社が変わった!「人的資本経営」に取り組む企業の実践例
おわりに
- 著者 刀禰真之介(とね しんのすけ)プロフィール
明治大学政治経済学部を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング株式会社(現・アビームコンサルティング株式会社)、UFJ つばさ証券株式会社(現・三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社)、エンジェルジャパン・アセットマネジメント株式会社、株式会社環境エネルギー投資で勤務。ヘルスケア領域の社会問題を解決できるような事業に取り組むべく、2011年3月に株式会社Miew(現・株式会社メンタルヘルステクノロジーズ)創業。
著書:部下の心が折れる前に読む本「社員がやめない会社」をつくる5つのステップ(幻冬舎)
- 会社概要
企業名 :株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
代表 :代表取締役社長 刀禰真之介
設立 :2011年3月
所在地 :東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル4階
HP :https://mh-tec.co.jp/
事業内容 :メンタルヘルスソリューション事業 (親会社、子会社)
デジタルマーケティング事業(親会社、子会社)
メディカルキャリア⽀援事業(子会社)
連結子会社:株式会社Avenir(アヴェニール)
株式会社ヘルスケア DX(ディーエックス)
株式会社明照会労働衛生コンサルタント事務所
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像