参加者2,000名超え!大好評受付中 「審査要領 変更!飛行許可・承認手続(DIPS2.0)」セミナーを開催
ドローンに関するカテゴリーⅡ飛行の許可・承認の審査要領が3月に変更されたことにともない、審査要領に関するDIPS2.0の変更点など、最新の法律ルールを解説。登壇者によるQ&Aセッションも必聴!
ドローンの関連許認可申請とソリューション開発を専門とするバウンダリ行政書士法人(本社:東京都千代田区、代表行政書士:佐々木 慎太郎)は、無人航空機の操縦に関する教育、指導および資格認定や登録講習機関として国家資格向け講習を展開する日本無人航空機免許センター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本 篤史、以下 JULC)およびエアロエントリー株式会社(同左)と共同でライブ配信オンラインセミナー「審査要領 変更!飛行許可・承認手続(DIPS2.0)セミナー」を、2025年5月13日(火)13:30より開催いたします。

ドローン(無人航空機)を運用するにあたり、2025年3月に変更されたカテゴリーⅡ飛行の許可・承認の審査要領をご存じでしょうか?
今年の3月に審査要領が変更され、申請手続きが簡素化されましたが、具体的な変更内容や留意点を押さえておかないと、重大な<法令違反>となり罰金や懲役刑が科される可能性がございます。
そこでバウンダリ行政書士法人は、かねてよりアドバイザリー契約を締結している日本無人航空機免許センター株式会社(JULC)ならびにエアロエントリー株式会社と共同開催として、飛行許可・承認手続(DIPS2.0)」セミナーを開催いたします。
▶︎ バウンダリ行政書士法人、日本無人航空機免許センター株式会社(JULC)とアドバイザリー契約を締結
本セミナーでは今回の審査要領の詳細やDIPS2.0の変更点など、今後の申請手続きや運航ルールについて、知っておくべきポイントを詳しく解説いたします。最新のドローン飛行許可・承認の手続方法の理解が深まる、ドローンを飛行・運用される全ての方に必聴のセミナーとなりますので、ぜひご参加ください!

■ 開催要項
・主催:JULC(日本無人航空機免許センター)/ エアロエントリー / バウンダリ行政書士法人
・開催日時:2025年5月13日(火) 13:30〜14:30
・開催方法:Youtube ライブ配信
・参加費:無料
・お申込み方法:下記ULRよりお申込みください
https://julc.co.jp/course/flight-permit-application-02
※お申込みには受講情報管理サービスへの【アカウント登録】が必要になります。
※お申込みは先着順となり、定員に達した際はご参加いただけない場合がございます。
■ カリキュラム(予定)
・飛行許可承認申請手続の基礎
・改正のポイント
・結局「何を」具備する必要があるのか
・今回のDIPS2.0のアップデートに関連する注意点
・Q&Aセッション
※時間に限りがございますので全てのご質問にお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。
◾️ 登壇者情報
日本無人航空機免許センター(JULC)
会社名:日本無人航空機免許センター株式会社
代表者:代表取締役 松本 篤史
JULCセンター長:中村 佳晴
所在地:東京都千代田区東神田2-10-9 ポータル秋葉原4F
事業内容:
・無人航空機の操縦に関する教育、指導および資格認定、検定試験の実施
・無人航空機の操縦ライセンスに関する登録講習機関の運営
バウンダリ行政書士法人
代表社員 佐々木慎太郎
ドローンに関する許認可申請、法務顧問を専門とするバウンダリ行政書士法人の代表。飛行許可申請、登録講習機関、事業コンサルティングなど多岐にわたる支援の実績を誇る。
著書『ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本』(セルバ出版)を出版、ドローン安全飛行の啓蒙活動として、YouTube「ドローン教育チャンネル」を開設するなどSNSで最新の法律ルールを積極的に発信しています。
▼ドローン教育チャンネル / 佐々木慎太郎
https://www.youtube.com/@Shintaro_Sasaki

バウンダリ行政書士法人
バウンダリ行政書士法人は、ドローン法務のプロフェッショナルとして包括申請から高難度な飛行許可申請、登録講習機関の開設・維持管理・監査対策まで、ドローン専門チーム体制で総案件数 35,000件を突破!
豊富な知識と情報力により国内トップクラスの申請実績を誇ります。法務顧問や事業コンサルティングなど支援の幅を広げ、無人航空機事業化アドバイザリーボード参加事業者および内閣府規制改革推進会議メンバーとしてドローン業界の発展を推進しています。
<会社概要>
社名:バウンダリ行政書士法人
代表 :佐々木 慎太郎
東京オフィス:東京都千代田区有楽町1-6-3日比谷頴川ビル9階
仙台オフィス:宮城県仙台市⻘葉区二日町 6-26 VIP仙台二日町 2F
名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅Minamiビル1階
事業内容:ドローン関連許認可申請、その後の許認可管理・法務顧問
メール: customer@boundary.or.jp
サイト: https://boundary.or.jp/
すべての画像